
今日は、博多から戻り、我がルーズペイルホースのドラムス、久保田さんのバンド、The Leathersのライブ。
9年前に東京に来て最初に聞いた「バレエダンス」。時がフィードバックして、勝手に涙ぐむ。こんな風に勝手に踊って、楽しい。
ライブってそんな風に楽しめばよいんだ。
こんな年になってわかるとはねええ~!!!
楽しいライブを、あ。り。が。とお!
昨日の博多の夜。一人で入った居酒屋の、大将もおねえちゃんも、何の違和感もなく、私に入ってきて、楽しく夕食を食べたんだ。
呼子イカの活け造り。イカが透明で、動いていて、大変びびりましたあ~!
そのあと、中州の飲み屋街の、「おとぼけこーすけ」 というお店に行ったら、おとぼけこーすけが弾き語りをしていたのさ。
ファッキンすてきな音が充満。博多に行ったら、「おとぼけこーすけ」で「へい、ますたー、1曲歌ってくれ」と言うべきだ。そうとう。
9年前に東京に来て最初に聞いた「バレエダンス」。時がフィードバックして、勝手に涙ぐむ。こんな風に勝手に踊って、楽しい。
ライブってそんな風に楽しめばよいんだ。
こんな年になってわかるとはねええ~!!!
楽しいライブを、あ。り。が。とお!
昨日の博多の夜。一人で入った居酒屋の、大将もおねえちゃんも、何の違和感もなく、私に入ってきて、楽しく夕食を食べたんだ。
呼子イカの活け造り。イカが透明で、動いていて、大変びびりましたあ~!
そのあと、中州の飲み屋街の、「おとぼけこーすけ」 というお店に行ったら、おとぼけこーすけが弾き語りをしていたのさ。
ファッキンすてきな音が充満。博多に行ったら、「おとぼけこーすけ」で「へい、ますたー、1曲歌ってくれ」と言うべきだ。そうとう。
人の元気を食って生きているようです。。
louさんは食われていないから。。
対等に元気を食って生きているのかも。。
風邪引きの連れとの女2人旅。
多分出国はできても日本帰国のときに、ゆうに風邪が移って、高熱が出て、ゆうだけ止められる、という筋書きが見えているんですけど(笑)。無事帰国できたかな?
ライブは踊らなきゃ
叫ばなきゃ。。
人生楽しまなきゃね