Lou's Chocolate Talk

唄うたいLOU(ルー)のブログです。Lou's Party, 長浜bayFish、Lou's Pale Horse

8月18日(水)

2010-08-18 | 未整理
夏休みもなく、仕事と勉強にまみれる毎日、と思っていたが、ぽっと空いた1日休み、日帰りで湯布院へ行って来た。
相当前に何度か行ったことがあるが、さらに賑やかになっていて、街並散策もなかなか楽しい。しかし、暑い!
暑い中山の上の温泉(またか!)に。コバルトブルーの広い露天風呂のある、「庄屋の郷」。
なんだか効きそう!な気持ちよさ。夏は暑いけれど、いろんなセミの声が混じり合って気持ち良い音響。
おいしいそば屋を、温泉のおじちゃんに教えていただき、行った、泉そば
せいろとおろしとそばがきのセット。そばがきってそば粉でつくったプリンみたい。おいしかった~~!

そのあと街並散策にも疲れ、2軒目の温泉へ(まただ!)。
とおりかかったクアージュ湯布院。温泉のプールもあって広島カープの選手がリハビリに使ったとか。お湯がまた違って、これも気持ちよかった。
夕方になると突如お祭りが始まり、神輿が出た。

呪文を唱える一団も。
「さだもりどんのごーじんだ あーだふーきまんぷくり~」と、意味がわからないが一緒に唱えながら行進。
花火があがると聞いて、田んぼのふちを取り囲むように並んだ観客。といってもとってもゆったり観賞。

かなり真上に上がって、ちょっと怖いくらい。迫力満点でした。
夕飯に地鶏ご飯定食を食べ、帰路に。博多からだと2~3時間で行けるもんね。
贅沢な1日!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿