Lou's Chocolate Talk

唄うたいLOU(ルー)のブログです。Lou's Party, 長浜bayFish、Lou's Pale Horse

OUTPUTの人生

2015-05-10 | つれづれ

(写真は、木梨憲武さんのポストカードです)

 

どうせ思いのまま綴るかような頁(ペイジ)があるのであれば、もすこし積極的に書ひてはどふか。

さように思ひ、心あらたにしたためる次第でございます。

今さら私が何を言おうかとも。

しかし私なりの人生、どんなアリンコさんでも、ぞうさんでも、それなりのかけがえのないたったひとつの人生を持っている。
まったくのところひとつしかない。たとへ私にクローン人間がいたとしてもだ。

思い起こせば昔はど~んと落ち込むとしばらく這い上がれぬ弱弱しい精神しか持ち合わせておらず、走るのは早かったが、人としゃべるのが何よりも苦手。
ドモリ、吃音矯正のスクールのようなところに行こうかと悩んだこともある。

その時にたくさん聴いた音楽を今、自分も作れることに気づいて作ったり歌ったりしているが、それをやり始めて、まさしく人生が変わった。

「たすけて~、タスケテ~。白馬に乗った王子様はいつやってくるの?」

王子様は来なかった。

そして私はアフリカ旅行に出かけて、完全にカルチャーショックを受けてから、まったく思いもよらず曲を作りたいと思い、あまりにへたくそな歌を練習し始めた。

それまでの人生は、INPUTの人生。
曲を作り始めてからはOUTPUTの人生が始まった。

OUT PUTできるものができたときに、トラブルや悩みやいろんなつらい思いが、乗り越えられるものになっていった。

私の悩みなんて今から思うと「屁」のよふなものではあるが。

OUT PUTするものを持つこと。
創ること。
子育てでもブログでも折り紙でもカラオケでもいい。
受け身ではなく熱中して作ることができるもの。

それを見つけられた私は、ものすごい幸せものだ。

かわいい花を見つけてガラスの器に浮かべた写真が、とても愛らしいものだったり、心洗われるものになったりする。
それだけでいい。何かをつくりだす。
それは心を洗うなり。

不思議なものなり。

 

 

 

 

ライブinfo--------------------------------- 

5.30(土) LOU企画『果てのないダンス vol.17』
久々のLOU企画、果てのないダンス!

今回は、紆余曲折の波あり谷ありの人生節!
女性弾き語り3連発!

LOU!てる!cotorie!
そして最後に、この3人でコーラスアレンジ聴かせた
ユニットトリオ「ル・テル・コトリエ」をお見舞いするよ!
フレンチポップ風に発音してね(#^^#) 

きっとあったかくてせつなくって楽しい夜をお届けするのでぜひぜひ来てね!!
来られる方はlou9494lou@hotmail.comか御縁屋さんか
facebook の「lou Inthesky」にメッセージをくださるとうれしいです!
ぜひぜひよろしく! 

open19:00 start 20:00
charge ¥1500+1drink
出:LOU、cotorie、てる、

@親富孝通り 御縁屋1F
福岡県福岡市中央区天神3-5-12 1F
092-781-1815
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40022027/ 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿