河原のしけた野郎

中国生活などの事について書く

中秋節1

2011年09月12日 | 日記
今日、中国では中秋節です。
中秋節とは、月餅や果物を食べて家族などと過ごす日らしい。
月餅というのは餡が入った甘い饅頭みたいなもので
1か月前ぐらいから、店頭で箱で200元ぐらいから売っていた。(結構高い)
自分は、餡が好きじゃないので食べなかったけど
知り合いとか会社内、近所に渡して、食べるそうだ。

日本ではこの日、十五夜(月見)も有名ですが、ここ最近あまり見かけなくなった感じがする。
でも月見も団子を供えるとか中国に似てますね。

夜に空を見ると満月だった。
6年ぶりにこの日満月が重なったとかで綺麗な円だった。
それからあたりを見回すと・・
長くなるので明日に続く。