充電と放電の毎日

今迄のブログのように『…だったらいいな…』ではなく
『絶対に…の為に』

KYB騒動も他人事のように報じるマスコミにはもう何も期待できない

2018年10月19日 23時44分10秒 | だったらいいな…ではなく絶対の為に
それを意味するものがどれだけ恐ろしい事であるか?想像つく人がどれくらいいるのだろうか?






私はずっと…

所詮マスメディアも人間の集まりだと

いくら器が腐っても
その企業の中にもまともな日本人がたくさんいるはずだと

それに期待して自浄を信じていたけれど…


自浄どころではありませんでした

日本国民の生命・財産に関わる重要な情報を遮断・隠蔽・捏造・歪曲

それはつい…とか、うっかり…とか、ではなく確信犯なのです

罪もないまともな日本人を罪に陥れます
牙を向き、攻撃的に
容赦なく攻撃的に

その人間に疚しい部分、少しでも目立つ落ち度があれば
それを容赦なく徹底的に追求し社会的に抹殺してきました



そんな攻防など見えていない、そんな事実を何も知らない
或いは無関心な日本人には何が起きていたのかわからないはずです



私はマスコミの自浄に一番期待していました
一番権力を持つマスコミが変われば簡単だからです


それが、変わるどころか益々悪くなっていけば…
そのマスメディアが攻撃的に反社会行動に加担を続ければ…
マスコミのその影響力からしても、その損害は計り知れません

残念ながら既存マスメディアに
もう明るい自浄の未来はないと思いました
この流れはもう変わらないようですね
マスコミの絶対的な権力があれば負ける気などしないのでしょう…
しかし攻撃的な確信犯より事実を知っているまともな国民の方が多いのです
腐ったマスコミの権力が揺るぐことがないといってもそれは国民次第…
それはただ…事実を知らない国民が、罪深い犯罪者に利用されているだけといえるのですから




この数年だけでもとんでもない数の日本人が気がつき、目を醒まし、いろんな事が変わり始めています
中途半端な勝ち方でも、小さな勝利の積み重ねでも
絶対にこの流れは揺るぎません

けれどその逆に…
マスコミを後ろ盾にしているだけの犯罪者勢力にとっては…
小さな負けでも命取りです

彼らにとって
小さな負けでも命取り、勝ち続けていても中途半端な勝ち方では命取りになるのです
中途半端な勝ち方では彼らにとっては命取りになる…
それを意味するものがどれだけ恐ろしい事であるか?想像つく人がどれくらいいるのだろうか?





ゴジラ座のニュースには何かしらのご縁と運命を感じたりして…








NASA発 ゴジラ座 のニュース
エレカシの快進撃

私のブログはゴジラやエレカシのキャラの破壊的な影響力で持っているような感じでした
その画力の後ろ盾で頑張ってこれたともいえます
だから…もういちど、さあこれからだ
チャンスだと思いました


これからは腐った現存マスメディアに期待などしない
腐ったマスメディア権力に変わって
取って代わって続々でてくる日本人勢力に期待します



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。