気まぐれ春夏秋冬 ・・・ その5

デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風をたよりに、旬を探して。。。

なるかわ園地 つつじ園へ ・・・5月2日 ハイキング

2024年05月04日 00時00分00秒 | 日記

5月2日、8時20分頃のつつじ園です。
近鉄瓢箪山駅から客坊谷コースを通り「なるかわつつじ園」へ向かってやって来ました。







        瓢箪山稲荷神社


  「客坊谷ハイキングコース出合」では、なるかわ管理道と客坊谷ハイキングコースが交差し木製の展望台がありました。
   つつじ園まで610mとの標識もありました。


ハイキングコース出合の管理道からは、あべのハルカスのはるか後ろに大阪府咲洲庁舎も見えました。


大阪市内のビル群に囲まれて大阪城も見えてました。





雨の雫がまだ残っているつつじが一段と鮮やかに見えました。
この後、なるかわ管理道を「なるかわ休憩所防災無線塔」へ向かいました。


 「なるかわ休憩所防災無線塔」前の案内板。ここから神津嶽コースを下りました。



   ギンリョウソウが群生してました。別名ユウレイタケということです。
   女性のハイカーの方が撮られていて教えて頂きました。


   長い木段を下りて行くと「ふれあい広場」に出ました。


   モモブトカミキリモドキ                ヒメウラナミジャノメ


   枚岡神社創祀地が小高い所にありました。


         クチナシグサ(梔子草)、別名をカガリビソウと観察されてた方から聞きました。
         萼の形がクチナシの実に似ていることからが和名の由来だそうです。


 枚岡展望台に到着です。


   枚岡公園へ寄りたくて豊浦橋に向かい、どんどんと青紅葉の中を下って行きました。


   チャバネセセリ                    コミスジ


   コジャノメ                      ヒメウラナミジャノメ


        のそのそっとニホンカナヘビが出て来て、すぐに隠れました。


キソケイ(黄素馨)の花、ここへやって来るというアオバセセリを撮りたくて待ったのですが時間切れ。
後ろ髪を引かれながら近鉄額田駅へと向かいました。片手間でなく半日ぐらい粘るつもりでないとあきませんねぇ。
電車に乗ったところで「お城でサンコウチョウ」と情報が。2日間ぐらいは居るだろうと思ったのですが。。。