花ものがたり

パソコンでのお遊び作品とたまに出かけて写すフォトブログ。最近は日々の出来事などを書きとめ備忘録、何でもありのブログです。

モ テ 期

2020年11月22日 15時41分31秒 | 日記

静かな日曜日の午後

パソコンを閉じてから丸80時間が過ぎている。
これって長いのか短い時間なのか?
私にとってはとても長い時間。
昨夜も夕食後 何度も何度もパソコンの前に座ってみたがPC開くまでもなく
疲れで眠くて眠くて 次の行動が出来なかった。

木曜日 朝8時半頃から 次の日の夜まで実家で母といっしょにいたのですが
貧乏性の私 掃除したり衣装のチェック 次々やるから疲れる・・・
そして帰る時間まで延々 ・・・・。
母と一緒に午前と午後散歩したり・・

充実はしてるけど疲労という大きな荷物の自宅へのお持ち帰り。

昨日は朝から疲れを取ろうとTVの録画したものを見つつぼんやり
して過ごしていたのですが
昼過ぎ 4歳の孫が〇野家の牛丼と野菜サラダをぶら下げ我が家に。
「 婆ちゃんにお昼ご飯みてて貰ってよ」といったら
ママは直ぐ帰って行った。
(夫婦で昼ご飯つくらずの〇野家の牛丼で済ませるんだ)


主人はお出かけ中で孫は私にあそんで貰うためにやってきた。
え~
   え~

孫は食べ終えると早速鉄棒に直行。
婆ちゃん  ここに来て~

早速逆上がりや ぶら下がりのお手伝い。
次々 遊びのお相手。
「折り紙教えて~  おままごとしようよ  」

16時頃 今度は娘と孫がきた。
娘は腰を下ろしたら動かない・・・・。

このゼロ歳児 別の部屋で4歳児と遊んでいる私に向かって
ずりばいで一目散に近づいてくる。

孫は私にねだれば直ぐ立ち上がって抱っこして移動してもらえるということを
覚えているから私に近づく。

ゼロ歳児君はいつも私を探し目で追い続けてくれる一番好きな大人なのだ。
私の顔を見てはにこにこ ゲラゲラ笑ってくれる。


娘 曰く 


「前にも先にもこんなモテ期はお母さんには 今だけだよ。
それもほんのわずかかもしれないがね」


  
ホントかもしれない。











実家の母の世話も ゼロ歳児の世話も体力の無い私にとっては疲れます。