神奈川県川崎市のセレクトショップAmie(エイミー)の代表が綴る徒然日記です。

Amieの仕事のことや趣味、綿の栽培日記など多岐にわたり投稿しております。Instagram→amie_inc.2016

表参道の賑わいと骨董通りのスタバ♩

2023-12-10 12:50:00 | 旅行・出張・外出
こんにちは。昨日、欲しいものもあり、気分転換にと表参道に行きました。とにかく、人、人、人。すごかったです。凄まじかった・・・(^^;;


土曜日に加え、ボーナスやクリスマスのシーズンでもあるので、当然といえば当然の混みようです。LOEWEやCELINEなどのハイブランドにも列ができていてお店に入るのにも、並んで待つ光景が見られました。昨日は、少し暖かかったですしね。



ただ、残念なことに私が欲しかったものは売り切れていました。他のものを見てみましたが、やはり欲しかった方のデザインが好きで、収穫なしで表参道をあとにしました。


帰る前に一服しようと、南青山5丁目の方に移動して、スタバの南青山骨董通り店で久しぶりに抹茶フラペチーノをオーダーしました。私は、パウダー多め、シロップ抜きで頼むのが好きです。骨董通りは、表参道のメインストリートや原宿、渋谷と違って人もまばらになるので少し喧騒から離れられます。なので、南青山骨董通り店は昔からよく行っています。


ちなみに、骨董通りにはもう一つスタバがあり、そちらは青山骨董通り店です。こちらは国道246や青山学院大学により近い店舗です。お店が少し小さいので、青山骨董通り店は店内で飲む時ではなく、モバイルオーダーで頼んでおいてピックアップする時に利用させてもらっています。

待ち合わせの際など同じ通りにあり、似ている名前なので、南青山骨董通り店なのか、青山骨董通り店なのか、確認することをおすすめします♩ちなみに2つの店舗の距離は350m、歩いて5分ほどです。



【祖母の介護記録を更新しました】

救急要請したものの、祖母の病院は嫌だーーーの抵抗。 - 孫による祖母の闘病記録。

救急要請したものの、祖母の病院は嫌だーーーの抵抗。 - 孫による祖母の闘病記録。

12/7(木)21:50頃〜呼吸が荒くて胸を抑え苦しそう。パルスオキシメーターや血圧計での測定の結果、頻脈、高血圧、不整脈あり。唇も紫色(チアノーゼ)になってきた。22:11救急...

goo blog

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とりあえず睡眠だ! | トップ | オークラ東京のアップルパイ。 »
最新の画像もっと見る