神奈川県川崎市のセレクトショップAmie(エイミー)の代表が綴る徒然日記です。

Amieの仕事のことや趣味、綿の栽培日記など多岐にわたり投稿しております。Instagram→amie_inc.2016

大好物のソフトクリームやジェラート

2019-11-30 12:40:00 | 食べ物・飲み物
こんにちは。真冬になりました。私は真冬でもソフトクリームには目がなくて、時より食べています。本日はソフトクリームとアイスクリームの写真を載せます。

まずは、東京都日の出町のふれあい農産物直売所で販売している福嶋牧場のソフトクリームです。甘さ控えめでホイップのような軽さのソフトクリームです。2個目を食べたくなるようなソフトクリームでした。







つづいては、先日伊豆半島の大室山を下りた後に食べたLa Chic(ラ・シック)のソフトクリーム。



サボテンに石造?に。


ドトールでは北海道牛乳を使ったソフトクリームを。形が若干ユニークでしたが、おいしくいただきました。



そして、ソフトクリームではありませんが、鵠沼海岸のHiroのこだわりのアイスクリーム。以前、載せたものです。


神奈川県伊勢原市のMEGURIのジェラート。



飛騨アイスクリームのバニラ。



卵を感じました。


中央自動車道の談合坂サービスエリアではオレンジフロートを。フロントガラス越しの日差しが暑くて、オレンジジュース×ソフトクリームと欲張りました。ソフトクリームも好き、オレンジジュースも好きですが、やはりセパレートが好みです。




あまおうを使ったミックス。あまおうも大好きですが、いちごは生で、ソフトクリームはバニラが好み。



梅の花では抹茶アイスを。



そしてこちらも以前載せたあきる野市にある見世蔵久森の東京牛乳のソフトクリーム。すでにリピートしております。



最後は人形町のほうじ茶ソフトクリーム。また食べに行きます。



長くなってしまいましたが、ソフトクリームの写真を時より見てニヤッとするくらい大好物です。現段階でいくつか行ってみたい候補もあります。特に何かにこだわっているソフトクリームに惹かれます。
皆さまのおすすめのソフトクリームや場所があれば、いつでも教えてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無農薬花ゆず×ハチミツのお湯割り

2019-11-29 19:11:00 | 食べ物・飲み物
こんばんは。今日は一段と冷え込んでいます。通りすがりに「寒い」と何度も聞きました。私もさすがに手袋とマフラーを身につけようと思いました。

さて本日の一杯はこちら。ホットがいいな、カフェインはもう今日は摂りたくないな、ほんのり甘さがほしいなと思って作ったドリンクです。収穫したばかりの無農薬の花ゆずを絞ったところに、ハチミツを加え、お湯で割りました。


新鮮なうちにと花ゆずを2つ使ったら、酸味が強かったので、欲張りすぎたなと反省しました。
さて、寒さ厳しい折、ご体調崩されませんようご自愛ください。そして、暖房器具での事故が起こらないように、正しい使い方と適宜換気を心がけましょうね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しの家庭菜園

2019-11-27 19:10:00 | 日記
こんばんは。種をまいてから2週間ほど経った葉物が今のところ順調に育っています。

春菊


小松菜


あぶら菜


プランターにみっちり発芽しているのですが、あえてこのまま成長させます。小さな区画での自家菜園ですが、土いじりや水やりは癒しの時間です。
ちなみに、昨日は気温10度を切っていた川崎市内で蚊に刺されました。蚊に刺されるのは、年内はこれにてラストだと願います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎駅近の静かな場所で時を刻む

2019-11-26 11:26:00 | 神奈川県川崎市
おはようございます。街中でイルミネーションやクリスマスツリーを見て、楽しんでおります。

数日前に川崎市のパスポートセンターがあるソリッドスクエアに行ったところ、ちょうどツリーの準備をされているところでした。




出来上がったツリーよりも準備しているところを見られて、ある意味、貴重だなとしばらく拝見しておりました。

この場所は、川崎駅に近いところですが、静かで気に入っている場所です。タリーズやドトール、丸亀製麺、ファミリーマート、セブンイレブンなども入っていて便利です。





実はこの日は、祖父の形見の時計と自分の時計の電池を交換しにラゾーナ川崎へ行こうと思っておりましたが、あまりにも混んでいたため断念しました。
しかし、ホリデーシーズンを控えたこの時期に、この場所で時を刻むことができ、それはそれで良い時間となりました。



昨日のブログを更新した際の晴れ間も束の間、昨夜からまた冷たい雨が降っています。ご体調を崩されませんようご自愛ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーコンポテトパンに煎茶

2019-11-25 13:14:00 | 食べ物・飲み物
こんにちは。炊飯器が壊れてしまい、修理に出すことにしました。このところパサパサしたごはんしか食べられず、お米好きとしては若干しょげていたので、ようやく希望の光が見えてきました。

そんな今日のランチはパン屋さんでベーコンポテトのパンを調達し、珍しくパンのランチです。飲み物は、Amieのティーバッグでいれた煎茶にしました。




水筒に入れて、持ち歩きます。祖父に会いに行く際、高松空港に向かうJALの機内で購入した水筒です。使い勝手の良さと思い出が合わさっているので、大切に使っています。




ベーコンに油分があるので、さっぱりとした煎茶との相性も良かったです。
さて、ようやく晴れ間が出てきたので、気持ちもカラッとして、出発進行です!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする