癒しのカピバラ日記

各駅停車でぼちぼちいこう

まむしの木!?

2011-09-26 | 旅行

ようやく家族の休みが一致したので一泊二日で小豆島へ

行きは淡路島から高松港~フェリーで小豆島・池田港へ

帰りは大部港~日生港へ渡り、大阪

今回は二日とも台風の影響で

でも初めての小豆島はあちこちに見どころがあって

盛りだくさんな旅となりました

宝生院の真柏 龍の顔にも見える 平和の群像
   

 岬の分校

二十四の瞳の映画のエキストラとして、地元の方が出演したそうです

撮影日の前日は島の美容院は一日中どこも満員だったそうですが

監督は戦争中のことなのだから、こんなに綺麗にされてはそぐわないと

普段のままの人たちを最前列に来させ、セットで綺麗にしてきた人たちは

最後列に並べたそうです。ちなみに説明をして下さった方のお母様は

一番前の列に並んで映画に映ったそうです

オリーブ公園
  

エンジェルロード
  
エンジェルロード全景  一日2回引潮になると歩けます

寒霞渓では現地の案内の方と一緒に星ヶ城遊歩道を散策

星ヶ城西峰~東峰を一時間くらいかけて歩きました
  
  
東峰の三角点 標高817m

つづら折りの様な坂道が少しあって霧と雨の中を歩いていくと

 途中変わった植物に出会いました

説明によると「まむしの木」というそうです

花なのか実なのか きれいなグリーン色

茎はまさにヘビ柄雨で煙っていたせいか、ちょっと不気味な感じでした
  

 

 


 

 

 


テンプレートが進化する?

2011-09-13 | 日記

こんな事に感動しているのはわたしだけかも?

でもやっぱりすごいっていうか・・不思議っていうか・・・

おもしろいなって思ったので書いちゃおうっと

1週間前にテンプレートを替えました

その時はドーナツのお皿は一人分しか出てこなかったんですよ

    (ってか一人で食べれるの!?)

それが、今日見たら二人分出てくるようになってる??

え、なんで・なんで     ( 勘違いかなぁ

まぁ、いいや   ながして書こう

動画風に動きがあるのもびっくりしたのに

その上に進化してる~ 

 

さぁ召し上がれ

(一連の動きを見たい方はブログ名の上でクリックしてみて下さい)

ポットからそそがれている美味しそうなコーヒー

湯気まで出てるし・・  温まりそう

これをつくっている人はすごいなぁ

食欲の秋ってことで、ドーナツに魅かれてこれにしたけど

テンプレート選びも楽しいな~

私も進化した~い(祈)

  付け足し 9/15 ドーナツは1個になってる~

    付け足し  9/18ドーナツ一気に4個

  付け足し  9/22ドーナツ2皿で8個

  付け足し  9/23ドーナツ一気に4個がわずか数時間で1個に

     

   

 

 


初めてのフォトスケープ

2011-09-10 | 日記

パソコン同好会でフォトスケープを習いました

ボチボチですが何枚か写真の加工をしてみました

人がドレスアップをする様に写真も変身で~す

   
    a                     b      

a は写真を保存する時ファイル名を〇〇.pngとして保存。その後JTrimで透明化したもの

b は写真を保存する時、ファイルの種類でPNGを選択して保存したもの

どちらもクリックして大きくすると写真の周りが透明化されているように思うのですが

どう違うのかは分かりません

こんなカードを作ってお誕生日やクリスマスに送るのも楽しいね

まだまだ分からない事が沢山あるけれど

来月もPC同好会はフォトスケープなので楽しみで~す

 

 


イメージングスクエア

2011-09-08 | 日記

イメージングスクエアが10月末で有料になるので練習を兼ねて作ってみました

画像の変換で油絵調やパステル調など

色々な種類に変換できるのが嬉しいです

ダンスの発表会の時の写真ですが

写真とはまた違った印象になり思い出になります

   
     京炎

      
  イフ・ウィ・ホールドオン・トゥギャザー          スィング・スィング・スィング   

     
 鏡花水月     リリー