癒しのカピバラ日記

各駅停車でぼちぼちいこう

梅と飛行機雲、ちょとメセン達

2021-02-26 | 日記

梅が咲いてきました

空には飛行機雲

乗ってどこかに行きた~い!

 

メセン達はゆっくりと成長してるのかしていないのか!?

そして新しい仲間が増えました

コノフィツム「ペアルソニー」です

そら豆みたい…

 

帝玉はほとんど変わりません            

 

コノフィツムは相変わらずぷっくりさんです

 

 

リトープスは日光に当たり過ぎたのか?日焼けしたように浅黒くなっています

 

中でも成長が分かるのがアルギロデルマ「金鈴」です

つぼみ?と新しい葉?が大きくなりました


124年ぶりの「2月2日」の節分

2021-02-02 | 日記

今日は124年ぶりの「2月2日」の節分だそうです

子供が小さい頃は大きな声で「鬼は外、福は内!」と言って豆をまいたけど今は大人だけになり、

でも恒例なのとちょっと恥ずかしいのと、ご近所誰もやっていないのと…で小さな声で豆まきをします

玄関の扉にはヒイラギの枝にイワシの頭を刺して災いを追い払うよう飾り

南南東に向いて願い事を念じながら恵方巻きを1本食べきるまでしゃべってはいけない!

こんな風習は全国共通?私はこちらに住んで初めて知りました

が、コロナの終息を願い美味しく頂きました

 

今年は可愛い鬼さんでした