日本あちこち撮り歩記・その2

おもに東北や信越地方の自然の美しさを撮り歩いたブログです。新しく「その2」をスタートします。

黒柴まりのブログ 8月12日編

2021-08-12 11:41:22 | 写真
今日は朝からまあまあ涼しい1日となりそうです。
気温予想も30度程度らしいですし、久しぶりにクーラーなしで過ごせそうですね〜

で最近テレビでよく見るサプリメントの宣伝。
飲めば何もかも体が調子良くなるという都合のいい宣伝。
ましてやモデルの人はどんどん歩くし、年取っても山登りも楽々。
ほんとかよ?と言いたくなる^^;
じゃあ、医者いらずで皆が飲めば健康大国じゃ〜
なんて思いますが、どうでしょう。

かくいう私もテレビで宣伝しているサプリメントを一時期飲んでましたがさほどの効果の確認もできず断念。
そして長らくいわゆる「こむら返り」という足の吊り状態に悩んでましたが、主治医に相談すると水を飲みなさいの一言(^^;;
寝る前に水分取るといいそうです。
薬もあるんですが、薬剤に頼らず自然に対峙ということでした。

以来、寝る前にはコップ一杯の水を飲むことにしています。
まあまあ、現象はある程度治ったのですが時々出る。
同じことをやった人にはわかる激痛・・・・・
なるべくなら避けたいですね。

である人に勧められたのが黒酢です。
たまたま甘酒を買っている木曽の薬屋さんにあったので購入。
以来、毎日60C.C.飲んでますが、1ヶ月を過ぎたあたりからほとんど出なくなった(^^)
足も軽くなりました。
黒酢のおかげかはわかりませんが、確かに調子がいいです。

もともと酢って、アミノ酸ですよね。
昔から体操の選手などがこのんで摂取する栄養素の塊なんで悪いということはないでしょう。
まあ、当分続けます。
スーパーなどにも黒酢ブルーベリーなど同じものが種類多く売ってますが、1日半分のお300C.C.飲むことという能書き。
う〜ん、1日60C.C.のほうが効きそう〜(⌒-⌒; )
当分木曽の薬屋さんにご厄介になりそうです。



風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)