のんびりと

2023年05月15日 21時30分10秒 | 自然

 今日は目まぐるしくお天気が変わり大気不安定

朝はこんなに晴れていましたが、その後長く雲り、一時雷雨も。

そして、又、晴れました。

 

リサイクルのごみを捨てにちょっと遠出をしました。

バラがたくさん咲いているお宅

 

 

 

 

 

地植えしたバラは元気がいいですね。

これ、こんな紫陽花

鉢ではなく地植えの紫陽花も少しずつ咲き始めました。

 

 

 

 

学校のバラ

地植えのせいか、すご~く花が大きいです。

 

 

 

帰りにいつものように教会に寄りますと、なんと御ミサ中でした。

しかし、残念ながらヘルパーさんがいらっしゃるのでいつものようにちょっとだけお祈りして帰りました。

 

ママ友ガーデン経由で

 

 

 

ここはかぐわしい香りの花園です

 

 

 

この朝のがとても好きです

 

帰って大急ぎで1回目のお洗濯物を干して朝食準備。

 

 

 

 今朝の果物

母のショートのお迎えが今朝は9時でしたので忙しかったです。

母は最初、何となくどよ~んとしていましたが、食事を食べると元気になってきました。

 母の行く時間に合わせてその後の私の予定が決まります。

今日はその後、すぐに整形外科へ。

そして、銀行等などへ行き、一旦、帰ってZoomで筋トレ。

そして、また外出。

 

車の税金を払うのを忘れていてコンビニとショート先への支払い。

段々と現金を使わない方向に進んでいますが、ショートとヘルパーステーションの一部は手渡し。

お支払先が今日からの母のショートステイ先。

伺うと母は元気が良さそう。

ほっと安心。

5月中はこの飾りのようです。

 

午後からのんびりしようと13時前までにあれこれ終わらせました。

今日は雲がダイナミックでした。

 

 午後から、録画をしている4Kの「篤姫」を観ました。

先週はサンカヨウを見に行っていたのですが、岡山市内は警報が出るくらいの大雨だったせいか、録画が綺麗に出来ていませんでした。

これってこのままなのかなと思っていましたら、今日、見ると全部綺麗に録画されたものが新たに入っていました。

ですから、今日は2回分、楽しめました。

ですが、ソファで寛いで観ていたので、お昼寝してしまっていました。

 

 

 

 明日は、結婚を決めた友人が今日帰ってきましたので、報告会

モーニングを食べに行くことにしました。

楽しみ~

 

 

 

 

 今日は母から電話がありませんでした。

ドーパミンのお薬が減っているせいか、あまりひどいアップダウンが消えてきたような・・・

調子が良かったり悪かったりはするのですが、何となく段々とフラットになってきたような気がします。

活力が無くなった感じもありますが、穏やかになったような。。。

 

 

 

 

 今日は念願の10時にはベッドインが出来そうです。

では、皆さま、おやすみなさ~い

 

 

 

 

 

 

★致知一日一言【今日の言葉】2023.0515

 

幸せを感じる力

 

幸せを感じる力を高めるには、
日常というものがいかにありがたいかを
想像する癖をつけることです
━━━━━━━━━━━━━━
古市佳央(講演家/歌手)
○月刊『致知』6月号【最新号】
特集「わが人生の詩」より
━━━━━━━━━━━━━━

●苦難を幸せに転換していった
古市佳央氏の人生とは……。
こちらから

●重度熱傷全身41%、手術回数33回、
切除した皮膚1.5キログラム……
16歳当時のバイク事故により、
古市佳央氏が味わった痛苦の一部です。
外見と手足の機能を損なう絶望は以後、
古市氏の心に長く影を落としました。

しかし、氏はいま自らを世界一幸せと言い切り、
生きる喜びを歌で表現されています。
古市氏の人生の歩みは最新号でお読みください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする