預かり猫でブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

二度目の予防注射💉😱

2019-07-31 22:24:59 | 日記

子猫部屋に入ると、まずすだちが登ってきます。
膝だけではなく、最近では背中を登って肩で一休みするのが日課にされてしまいました😰
おばジャングルジム…そんな扱いの今日この頃😢

ほらね😅

ソファー的扱い?
エアコンが利いている中ではみんな元気なので、来週また予防注射💉に連れて行きますが、かぼすは一回目にかなり症状が出てしまったので、獣医さんと相談です。

しかし、今日は暑かったですね😵
人の食べ物で申し訳ないですが、我が家の定番、「サラダうどん」です。、


冷やし中華とは違って、ゴマドレッシングとめんつゆを混ぜた簡単レシピ。
旦那が酸っぱいの苦手なので。

猫たちも犬もみんな食欲旺盛なので、いつものご飯で楽ですが、人間はそうもいかず、こんなに暑いとやる気も出てこないです😖

皆さんも、体調にはお気をつけください。
いつも「いいね」くださったり、コメント下さってありがとうございます🙇

また明日お会いしましょう🙋







ゆずが寝てる‼️😱

2019-07-30 16:28:30 | 日記
ゆずが寝てる…これのどこがすごいのかというと、ゆずは私ことおばちゃんが嫌いで怖いので、常に私が子猫部屋にいるときは見張っていて、寝たりしなかった
ので、こんな姿を見ることができるとは…✴️


お腹丸出しですよ😆

そこでケンカ勃発😲




ゆず「ここでやるイミは?うーん、ねむい…」


すだち「おばちゃん、ネグセついてるよ。すーがなおしてあげるね」
私「痛い痛い痛い‼️お気持ちだけで結構ですから‼️」 
爪で髪の毛をとかさないで、地肌がぁ~😭

すだち「まだなおってないよ、おばちゃんじょしりょくひくいとおもわれるよ?」
私「別に低くても結構です~」
舐めながら髪を噛むので、何とも不快なヘアサロン😩








決死のブログ😰

2019-07-29 17:52:33 | 日記
昨日は不完全燃焼なブログでした😢
なんか、よくわからないうちに、目が不自由な方用の設定になっていて、いつもの操作ではなにもできない😱
もとに戻すのに、四時間ほどかかりましたよ…😵
では本日の柑橘兄妹🍋






胡座をかくと、みんなで居座るので、足を伸ばしてみたら、そこに挟まりたがるかぼす。それをとりあえず追ってきたみかん。


そして通りすがりのすだちのしっぽを反射的に掴んでしまうかぼす。
かぼすは、自分のしっぽも含めてすべてのしっぽを掴まずにはいられない。


かぼす「あ、しっぽ!」

みかん「んっ?」

みかん「オレのしっぽになにしてんの?」

かぼす「気にすんな」


みかん「気にするっつーの」

かぼす「まあそういわずに」


私「すだち、おいしい?」

すだち「おいしくはない」

子猫達と遊んでリビングに戻ると…😄


リビングのエアコンを切っていたので、うたちゃん、暑かったようです😹
猫の開きの完成です😆





残念なお知らせ😩

2019-07-28 17:28:18 | 日記


猫たちはこんな感じで展示されました😄
1番人気はゆずで、二人の女性に2️⃣回抱っこされました😻

みかんも抱っこされました🙌

でも残念ながらどの子ももらわれませんでした😰




二枚目は、新入りなので、まだ名前ありません🐹
三枚目がのぞみくん🐱

今日はお客さんが少なくて、貰われたのは大人猫が2頭だけでした。

兄妹全員で過ごせるのも、あとわずかに…😢

2019-07-27 18:26:35 | 日記

楽しそうにオモチャにみんなでじゃれるのも、残り少なくなりました😩
先週、猫カフェでは譲渡会とは関係なく、2~3歳の三毛ちゃんとこの子達と同じ白黒で1歳の女の子の2頭が、あるお家にトライアルが決定しました😆

どちらも人懐こく甘えん坊で、とても良い子たちですから、このご縁が決まると良いなと思います。

そういう訳で、しつこく明日の譲渡会の告知しておきます😅

譲渡会に来たことが無い方などは、「行ったら、貰わなくちゃいけないんじゃないの?うちはアパートだから飼いたくても飼えないんだけど…」などというお話しを聞いたことがありますが、飼う、と決めていなくても良いのですよ😄

ただ猫と触れ合いたいだけの方もいますし、猫を飼うと決めていて散々触れ合っても決まらない方もいます😅

あと、ご自分で保護した猫に会いに来た方もいました。
気になっちゃうんでしょうね🐹

猫がお好きな方には、とにかくパラダイスですよ😉


起き上がりこぼしとなぜかにらみ合うかぼす。


「これ、しってる~。これに乗っておばちゃんちにきたんだよね」
もう、四頭一度にこのキャリーには入らないほど、みんな大きくなったんだねぇ😢
あ、譲渡会に連れて行くには、キャリーケースが二個必要か…😵