預かり猫でブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

二週に渡って譲渡会😅

2021-09-29 12:55:27 | 日記
9月の出張譲渡会は三回。
そのうち二回、18日の東大宮ペッツクローバーと、25日のジョイフル本田幸手店に猫さんたちと出張してきましたよ🐹💨

18日は2頭の子猫ちゃんずと大人猫さん1頭、25日は1頭の大人猫さんと子猫ちゃん3頭にお声がかかりました🙌💕

さらにその翌日26日は、我が家の預かりさん、ラテくんも参戦😺💨

こちら👇️は我が家にて、おじちゃんに抱っこされつつの撫で撫でにご満悦ですが、保護猫カフェではシャーシャーで、ケージの花になっておりました😰


保護猫カフェでも、子猫ちゃん3頭とシニア猫さん1頭にお声がかかり、子猫ちゃんに混じって大人猫さんも貰われておりますよ🙆


今回、四人家族で猫さんを飼うのが初めてという方が選んだのは、何と大人猫さん🐹✨

初めてだからこそ、手がかからない大人猫が良い、とのことでした。
お子さんたちもとても気に入って下さいました😂

👇️以前我が家の預かり子猫ちゃんであったミロ🐹💕

すっかり甘えん坊になったのですが、2歳になった今もまだお声がかかりません😢



ミロ「おばちゃ~ん💓なでて~😆」
撫でずにいられようか😆👍


大福姉さん👇️
なぜかお客さんがカフェに来ると逃げてしまうのです😰
人に慣れてて大丈夫なのに、まるで嫁ぐ気がないご様子😵


サビ子猫プルーンちゃん👇️
珍しいタレ目の猫さん🐹💕
女の子ですが、遊び好き過ぎて、ずっと遊んでます。
遊んで下さるご家族向けです😄



忙しかった9月も終わりです。
皆さんはいかがてしたか?

では、またお会いしましょう🙋

のんと歩く18🐶

2021-09-16 15:34:26 | 日記
こちらは預かり猫さんとは関係ない、我が家の飼い犬「のん」のブログです🙇💦
ご興味のない方はスルーしてくださいませ😅

今年は最初こそ暑かったものの、涼しくなるのが早く、もうどんぐりも落ちてましたが、まだ木にしがみついている実も👇️


紅葉も早くて、落ち葉🍂もかなりありました。
落ち葉踏みにはまだ早いですが、我が家ののんばあちゃんはお構い無しにザカザカ音を立てて落ち葉の踏み心地を楽しんでおりました😅👇️

のん「おほ~💕いい音~🎵ちょっと少ないけど、ま、いっか😆👌」


大好きな落ち葉踏みをして、まだまだ元気なのんばあちゃんでした👍

では、またいつかお会いしましょう🙋

ラテという猫のこと。

2021-09-10 12:09:02 | 日記
我が家の居間で寛ぐ、保護猫団体からの預かり猫さん、ラテ😺
(一番左のキジトラ男子👇️)


ラテ「おばちゃん、早くこのボール動かして音出して。おれ、この音好き🎵」


そうです、ラテは目が見えなくなったので、音が出るオモチャが大好き😹💕

ラテは、先天性疾患のあった子。
三兄弟の誰よりも警戒心が強く、なかなか懐きませんでした。

ただ、その疾患を治すために受けた手術により失明し、脳に障害が残ってしまいました。

でも、術後は何故か人も平気になって、抱っこもナデナデも添い寝も好きな、とっても甘えん坊になりました。

目が見えなくても、遊ぶの大好きでとても活発です😺💨

我が家の飼い猫、すだち姉さんにペロペロとお世話してもらうのも大好き😅

すだち「んも~、またこんな所にご飯付けて~。あんたったらいつまでも世話の焼ける子ねぇ~」

ラテ「うふふ~💕お姉ちゃんくすぐった~い」


ラテの安住の地は、どこにあるのでしょうね…


では、またお会いしましょう🙋