預かり猫でブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ラプサの初恋😍💓

2020-07-31 17:38:00 | 日記
今週から紅茶姉妹のラプサとコーヒー兄弟を一緒にして遊ばせているのですが…😅

ラプサ、最初こそ威嚇がひどかったものの、段々と打ち解けてきて、バニラに興味を示したりするようになった、と昨日ご報告しました😄

そして昨日の夜と今朝のフリータイムに、ラプサはコーヒー兄弟のお兄ちゃんたちの中から、よりによってヤツをチョイス~😱💦

ヤツとはもちろん…気のとても強いラプサに負けず劣らず気の強い…いや、強いのは我かな?
それは置いといて、ラテです~😱💦

睨み合う二人…もとい、見つめ合う二人…だと思います😰
(左の赤い首輪がラプサ、一回りくらい大きい右の子がラテ)


朝の子猫ちゃんのフリータイムは、私は猫部屋のお掃除中なので、あまり構ってあげられません😢

コーヒー兄弟と紅茶姉妹は月齢が二ヶ月ほどズレているため、お互いにワクチンが二回とも終わるまでは一緒にできなかったのですよ😰

今の賑やかなフリータイムは、ラプサにも私にも良い環境です🙌


ラプサ「そーにゃの。おばしゃんがおそうじしてるときは、ぜーんぜんつまんにゃいの。だって、だーれもあそんでくれにゃかったんだもん」

私「す、すいませんねぇ😢しかも、猫部屋は二つあるしねぇ。おばちゃんちの子も他のお部屋にいるから、そこもお掃除しないと。だから朝はあんまり遊べないのよ。本当にすまぬ🙇」

ラプサ「だからおにいちゃんたちとあそんであげてるにゃよ」

私「へ、へ~…偉いねぇ、ラプサは😅」


しかし、気が強いもの同士のラプサとラテ。

見てるとハラハラしますよー😰
じゃれ合ってるのか、頭にきて手を出してるのか、かなりわかり辛いので😢

ただ、タイトルにもある「ラプサの初恋」と思わせるのは、ラプサ、ラテを追うのですよ😲

なんかこう、「おにいちゃ~ん、まって~💕」という感じで😓
昨日の夜はオモチャがちょっと優勢でしたけど、今朝のフリータイムは、ずっとラテの後追いで、ラテが最後は逃げてました😅
(これは夜ですが、今朝もこんな感じでキャットタワーの上に逃げて、ペルシャのお姉さん方をビビらせてました)



ラプサのことは別にキライじゃないけど、「おまえ、しつこいぞ!」という感じでしたね。

この小さな恋の物語、続くかも…です😄


さて、アートですが、きのうの夜のフリータイムは出てきて、ぜんまい仕掛けのネズミ🐭ちゃんを追いかけてみたり、オモチャを目で追ったりと、ケージから出て好きに過ごしてましたよ。
(何か言ってる?アート⬇️)


お薬が昨日の夜から切れたので、また発熱の可能性あり。
ちょいちょい猫部屋に行っては、体に触って体温が高くないか確かめたり、食事をキチンと食べているか、オヤツに興味を示して食べるかなど、色々やってますが、今のところ食欲もあり、体温も平熱のようで大丈夫です😊👌

今夜から明日にかけて、もし発熱がなくても、一応足指の腫れのこともありますから、保護猫団体指定のいつも行く所とはまた違う、遠い方の病院に連れて行ってきます。

そしてバニラ⬇️


この子は今朝、急にゴロゴロスリスリと頭をスリ寄せてきてビックリ👀‼️
前から指先を近付けると鼻チューしてくれていましたが、何で急に?
本当に突然慣れてくるようで、こちらがビックリドキドキ😵💓です。

あと、バニラとラプサに共通することが😁

「しっぽの付け根ぽふぽふ大好き族」だったのですよ😆💕

ラプサは、今週の月曜日、たまたまご飯あげてるときに何気なく「ラプサ、ご飯おいしいね。いっぱい食べてまた遊ぼうね」などと声をかけながら撫でていて、しっぽの付け根近くを撫でたらお尻が急にアップ⤴️

「こ、ここ、これはもしや…😓」
しっぽの付け根をぽふぽふっとしてみたら、案の定ですよ…😏
喜んでいるので続けていたら、ご飯食べるのやめてしまったので、ご飯中はやめておくことに😅👍

そしてバニラも、頭突きに近いスリ寄りでゴロゴロ言ってる時、ナデナデしていたらお尻アップ⤴️こちらはずっとお尻を上げてました😰

第2のジェロくん襲来か?😱💦
以前の預かり、ルネッサンス兄妹の黒猫ジェロくん😹
彼は何十分もしっぽの付け根ぽふぽふを所望したものです😱

その時右手首に発症したのが「ぽふぽふ炎」でした😰

でも、可愛く「おばちゃん、やって?」という顔をされてしまうと、ゲボクはやってしまうものなのですよね😵💨

はい、頑張ります…😅


では、はちとるちる🐹😺

まずはるちる😺
お腹出しているところを見ると、ちょっとリラックスしてるみたいでご機嫌です🎶

でも私に気づくと…


るちる「なによう、せっかくいい気分だったのにぃ」


私「へ?私のせいですか?」


ぶれててすみませんが、珍しいツーショット。
オモチャ目で追ってます😄


はち、やっぱり太目かな…😓
飼い主ならぬ預かり主に似た?


はち「え?おれは標準体型だろ?おばちゃんと一緒にすんなよ」

私「うわ~ん😭ひどいや」




では、また明日お会いしましょう🙋

途方に暮れることもある…(  ̄- ̄)

2020-07-30 16:21:30 | 日記
基本、能天気なワタクシですが、ペルシャのアビー&チャロに関しては、時々途方に暮れることがあります😰

子猫ちゃんたちが居ることは、アビー&チャロにとって、やはりストレスなのか、それとも、逆に与えているのか…


数日前、みんなに朝ごはんをあげ、部屋から立ち去り、でも取り替えるはずの水飲み用のお皿や給水器を取りに戻ると…😱

コーヒー兄弟のゲージに、手を突っ込むアビー&チャロの姿が😱💦

ね、アビー。
子猫ちゃんのご飯にちよっかい出してたよね?

アビー「…」


チャロも一緒に手を入れてたよね?

チャロ「…」

黙秘権は猫さんにもあるようで😅


子猫メシ🍚が美味しそうに見えたのか、或いは横取りしてみたらおいしかったのかわかりませんが、翌日の朝はアビー&チャロにも子猫ちゃんと同じ朝ご飯を出してみました😄✌️

ビックリするくらい食べませんでした
てゆーか手付かず😢

成長途中の子猫ちゃんからご飯取るのはやめてもらえまいか🙅

とゆー訳で、時間がある時は、子猫ちゃんがご飯食べ終わるの見てますが、無いときが困ります😓

ちゃんとアビー&チャロにも毎食ご飯出してるのですが…😩

これがまた悩みの種で、基本アビー&チャロはドライフード中心です。
何度か缶詰も出しましたが、ほぼ食べないので、出さなくなりました。

で、ドライフードなのですが、食べたり食べなかったりが、本当に激しい😱

栄養足りてるのか心配になるほどなので、夕方に必ず二人が好きなちゅ~る(毎回完食なので好きらしいです。らしい、というのは、私が見てると食べないので、出したらすぐ去るようにしているからです)で栄養補助してます。

同じペルシャのるちるは、まだゆっくりでも変わっているので大丈夫ですが、アビー&チャロは、スタートラインからまーったく動いてない気がして、ふっと「途方に暮れる」んです😨


ま、能天気なので、すぐに気を取り直しますけどね😅

そういえばるちる、ちゅ~る昨日もおいし~くいただいてましたよ🙆

私「るちる、おいで。大好きなちゅ~るだよ~😄おいでおいで~💕」
と言うと、本当に来るようになったるちる。
どさくさに紛れて触ったりしても、ちゅ~るに夢中なので、シャー!も出来ません😁
(ただし、あくまで少し。でないと本気で怒ります😓)


そしてはちも来ました…って、近い近い近いっ😲💦


子猫ちゃんたちは、相変わらずラプサがオモチャ取られそうになると「ブシャー!」と威嚇しますが、オモチャばかり見ていたラプサが、今朝はバニラを見て興味を示しました😄👌

ラプサ「おにいちゃん、だれ?」

バニラ「いまごろきくんだ…わぁ…💧」



時々ラプサの威嚇はありましたが、バニラと見つめ合ったり、じゃれ合うシーンも😆💕

ラプサ、確かに気は強いですが、他の子猫ちゃんとコミュニケーションが取れないほどではないとわかり、一安心です

ラテとは気の強いもの同士なので、あまり合わないみたいですが、アートなどは、一歩引いて接しているので、こちらも相性は悪くなさそうです🙆

一緒にいる間は、兄妹のように楽しく過ごせるとラプサも寂しさが和らぐと思うので、このまま少しずつ仲良くなって欲しいですね😅


でほ、また明日お会いしましょう🙋

やっぱり寂しいねー😭

2020-07-29 16:18:02 | 日記
紅茶姉妹、最後の大物ラプサ😹
姉妹が去った後も、毎日元気いっぱいに駆け回って遊んでおります🙆




がっ(゚Д゚)!! ぴゃーぴゃーとよく鳴きます😢
いくら同室のお兄ちゃんたちやお姉さん方に「ブシャー!」と本気で威嚇してはいても、本音は姉妹がいなくなって寂しいラプサ😿

コーヒー兄弟の中で、一番大人しいお兄ちゃんと一緒にサークルケージに入れようかと画策してはみたのですが、ラプサはどのお兄ちゃんにも威嚇しますから、やっぱり皆やり返そうとするのですよ😢

一緒に遊んでいても、ラプサはオモチャを奪われると思うと、凄まじい「ヴヴゥ~‼️」という威嚇と手が出ます。

バニラやアートは大人しい方ですが、やっぱり子猫ちゃん同士、すぐ暴力にお互い訴えるんですよ…😭

ま、いいさ。まずは遊びなさいよ🎵
子供は遊ぶのがお仕事なんだよ😊

ラプサとバニラ、見事なソーシャルディスタンスでございましょ?😅

ラプサ「あたちのねこジャラシにゃのにぃ~!にゃぐるるるるぅ~‼️」

バニラ「あのチビ、かんじわるいなー💧」


バニラ「おばちゃん、にゃんであのこはせいかくわるいの?」

私「性格が悪いって訳じゃなくてさ、オモチャが好きすぎるのよ💧」

バニラ「おれだってすきだよ?なんでおれはあそんじゃダメなの?」

私「ラプサはまだ赤ちゃんなんだよね。だから、譲ってあげるってことができないみたいよ」

バニラ「なーんだ、あのこ、まだあかちゃんなんだー😄じゃあしかたないなー」

私「おー、バニラは大人だねー👍」

バニラ「えへ、まあね😏✨」


昼間はコーヒー兄弟がやっとみんな出てきました🙌
まずはラテ。
キャットタワーの重しにしているブロックからこんにちは😹
(ブロックは布で包んであるのに、ふわふわ姉妹が真夜中にひっぺがすんですよ😭)


ラテー🙌ケージの外でも遊べたね😄💕


ラプサとアート。
アート、初めてケージから自分で出てきました😆👏


左バニラと右がラテ。バニラはすでに場慣れしてますが、ラテはまだおっかなびっくり😅





ラプサ、こうして気丈に振る舞ってますが、遊びの時間が終わり、それぞれのケージに皆を返すと始まるのです😢

ぴゃーぴゃーと😿

楽しく遊んだ後ほど、寂しさが込み上げて来ちゃうんでしょうね😞

今日はちょっと猫部屋の中がひんやりと感じられたので、少し温めた湯タンポをラプサに差し入れすると、ぬくもりが恋しかったのか、すぐ使ってました。

姉妹3頭で寄り添っていれば必要ないですが、今はラプサ一人。
譲渡会の前に風邪引いちゃいけませんからね😅

ラプサ、もうしばらくの辛抱だよ。

だから、怖くても譲渡会行こうね。
おばちゃんが、素敵な里親さんにラプサのこと(コーヒー兄弟もですが💦)、頑張ってアピールするからね😄👍


では、また明日お会いしましょう🙋


はちとるちる🐹😺

2020-07-28 16:12:47 | 日記
居間の一番奥にあるキャットタワーのハウス内でお寛ぎのるちる😺と、ちよっかい出そうとやってきた、はち🐹


るちる「なによ?何か用?」

私「いや、特に…😅」


るちるの毛をブラッシングしたいですねー😰

はちには、色々試しては逃げられたものですが、るちるの場合、ブラシを持っただけで「それであたしに何する気?」とでも言いたげにわさわさわさっと逃げられるので、試すことも出来ぬまま…😩

ただでさえ可愛いるちる。
キレイにしたら、もっと可愛いですよね👌
ああ、なのに、それなのに…(≧口≦)💦

はちはもう、ほっといてもスリスリ、べったりに🐹💕
家事の合間や、食事などで座っているおばちゃんを発見すると、すぐにやってきて、ぐいっと体をくっつけるはち🐹

はち「おーばちゃん💕嬉しい?おれにくっつかれて嬉しい?」

私「う、嬉しいですよ、もちろん…😅」


それを牽制するかのようにやって来て、優位を示す毛繕いを始める、うちの子すだち🐹
このあと、すだちは私のお膝にオン。横から上から暑いです…😓


さて、二階の猫部屋の子猫ちゃんたちですが…😩

コーヒー兄弟、昨日はバニラしか出てこねえんでやんの…😢
何でだよう😭ケージの扉は一階も二階も開け放したのにー😱

やっぱり、ラプサが誰彼構わず「ブシャー!」だから?

ラプサ「これはあたちのにゃ!おにいちゃんたちがさわったら、かむにゃよ!ひっかくにゃよ!かくごしとくにゃ!にゃぐるるるるぅ~‼️」

いやもう、本当にそんな感じで…😢
猟犬のようにガウガウ威嚇するんですよ😵


ケージの中でひっそりと遊ぶお兄ちゃんたち😢
ラテ(左)とアート(右)は、オモチャの持ち手でも良いそうで…😓


ほら、せめてこっちの本体で遊びたまえよ…😢


前日に引き続き、バニラはラプサのこけ脅しに屈せず出てきて、のんびりキャットタワーに登ったり、オモチャ追いかけたりしてました😄
バニラはマイペースみたいですね👍


バニラ「これ、なに?きになる…」
キャットタワーの露出したビスに興味津々なバニラ。
先は丸い物なので、ご心配なく👌


ラプサ、やっぱり一人で嫁入りした方が良いタイプに見えますね。

コーヒー兄弟は、ラテを除いてはすぐ譲渡しても大丈夫そうです。
ただ、アートの足指の腫れが…😞

きちんとアートの状態は説明させていただきますが、それでも良い、という方が、アートに現れてくれるといいな、と思います。

今週末は子猫ちゃんたち全員参加です😅
頑張ってアピールしたいと思います🙆

みんなの優しい里親さん、お待ちしてますー🙌

では、また明日お会いしましょう🙋




本日、保護猫カフェのお掃除でした🧹

2020-07-27 19:22:46 | 日記
まずは新人ちゃんのご紹介😊

マリーさん😺女子🎀1歳になるかならないかの若いお嬢さん😄
触れるし、可愛いのですが、猫さん同士はちょっと怖いご様子
保護猫カフェのサンルームの端っこで籠城中😅

ちょっとずつ慣れてこー🙆


元気いっぱい、生後4ヶ月ほどのトリル🐹


ボランティアのお姉さんに遊んでもらって大興奮🐹💨
でもお姉さんを引っ掻いたので、おばちゃんに爪切りされました。
ちゃんとやらせてくれて、ありがとうね、トリル🐹


以前病棟にいた、オセロ。
カフェに移動したものの、いつも端っこにいます。
場所に慣れるのに、時間がかかるタイプかもしれませんね😅
でも元気ですよ👌
オセロ、と呼ぶと、必ずこちらを見てくれます💕
義理堅いオトコ、その名はオセロ😁


昨日の夜は、ラプサと2ヶ月お兄ちゃんのコーヒー兄弟が初めて一緒に遊びました😺😺😺😺💨

でも、でもで~も😰
ラプサ、お兄ちゃんたち全員に威嚇しまくり😱💦
楽しく遊んでいるように見えても…

上の赤い首輪してるのがラプサ、下は初めてケージから出たバニラ。
ラプサ「ブシャー!」ですよ😞
バニラ「?」


ラプサはおばちゃん(オモチャ)としか遊ばないのでした…😓


昨日猫部屋デビューした、コーヒー兄弟。
ですが…😢
アート、全く出ないし😱
ケージの中でしか遊ばないー😓


ラテは脱走した前科アリなだけに、イキイキしてましたわー😅
掃除道具の影からピョコっと😺


同じく前科モノのバニラ。
おばちゃんが怖くとも、オモチャには触りたい。


このあと、バニラはしっかりオモチャに飛び付いてましたよ👌


今夜もラプサとコーヒー兄弟を一緒に遊ばせますが、あんまり仲良くできない場合(ラプサが一方的に仲良くしないだけですが💧)、一階の猫部屋ではちやるちると一緒にしようか考え中です🤔

今までは、私がお掃除ボランティアや、ちょっとした用事の時は、姉妹と仲良く遊んだり寝てたりしましたが、一人ぼっちの時間も長くなってきたので、これは子猫ちゃんにとって良くない…😢

でもコーヒー兄弟とも仲良くないとなれば。
一週間以内に一階に下ろすかどうか決めます。


オマケの仲良しさん😃🍒😃
上ひかりちゃん、下エリザベスさん。


オマケのシャウト😱なかなか慣れないダイコク。
でもおばちゃん、あんたみたいな子、キライじゃないわー😄


では、また明日お会いしましょう🙋