秋冬にホワイトは粋ですもんね!(shu jeansも全ライン揃えてお待ちしております)

2020-12-17 15:13:39 | 日記

林さんから

(サンプル出来たで!)と連絡がありましたので、

From Mr. Hayashi (I made a sample!), So I got in touch with you.

トンボ帰りで林さんの事務所に!

Take a day trip to Hayashi's office!

ボーイズマーケット別注の21年春夏シャツです!

イタリア製albiniの麻100%の生地を使用しましたので中々エエ雰囲気に

仕上がっておりました!

春夏ですので、今回はBDシャツではなく、大人が着れるワークシャツを

イメージして作ってみました!

今までのインディージョーンズよりお襟は大きめになります。

Boys Market bespoke Spring / Summer 21 shirt! Made from Italian albini 100% hemp fabric, it has a nice atmosphere. It was finished! It's spring and summer, so this time I'm wearing a work shirt that adults can wear instead of a BD shirt. I made it as an image! The collar will be larger than the previous Indiana Jones.

サンプルがMサイズでしたので、林さんにフィッティングもお願いしまして、

ここから細かな修正に入ります。

助手は丁稚となっております。

この修正後、セカンドサンプルを作って頂きまして最終調整となります。

来年の春夏は、お問い合わせの多いボーイズ別注バンダナ素材のベストを

企画しております。

ベストになりますので、柄は同じでも生地は強度の問題で変更しております。

The sample was M size, so I asked Mr. Hayashi for fitting as well. From here, we will start minor corrections. The assistant is apprentice. After this correction, we will make a second sample and make the final adjustment. Next spring / summer, we will recommend the best of boys bespoke bandana materials, which are frequently inquired We are planning. Since it will be the best, the fabric is changed due to the problem of strength even if the pattern is the same.

ネイビーが色落ちした雰囲気のお色で素材は、綿麻になりますので、麻特有の

皺感などもお楽しみ頂けます。

背は肉厚なシャンブレーを使用致します。

The color of the navy has faded and the material is cotton linen, so it is peculiar to linen. You can also enjoy the feeling of wrinkles. We will use a thick chambray on the back.

全員で真剣にボタン選びです。

ボタンひとつで洋服の雰囲気も変わってきますので。

貝ボタンを使用させて頂きます。

こちらもお楽しみに!

そして、其の後は、Everyone is serious about choosing buttons. The atmosphere of clothes changes with the touch of a button. I will use the shell button. Please look forward to this too! And after that

林さんの友人が作っておりますBAGnNOUNで、来年になりますが、別注を企てております。

BAGnNOUN, made by Mr. Hayashi's friend, will be bespoke next year.

林さんが日頃使用しておりますバッグを、70年代のM-65のデッドストック生地で

サンプルを作って頂きました!

ここから未だ林さんがユーズド加工を掛けてくれます。

出来上がりましたら、又お披露目させて頂きます。

もう1点!

The bag that Mr. Hayashi uses on a daily basis is made of M-65 dead stock fabric from the 70's. I had you make a sample! From here, Mr. Hayashi will still use the used processing. When it is completed, we will announce it again. Another point!

メッシュ素材のヘルメットバッグなスタイルですが、実は、メッシュ素材の

中に70年のM−65のデッドストック生地でインナーバッグを装着してもらいます。

インナーを外せば真夏にはメッシュバッグとしても楽しめる訳なんです。

秋冬にはインナーを入れて頂ければ通常のバッグとしても楽しめると二度美味しい

グリコみたいなバッグです。

こちらも今からユーズド加工を掛けさせて頂きますので、加工後に再度お披露目ですね。

それから、今回のリゾルトフェアーは、shujeansも揃えてお待ちしておりますので、

日頃苦労ばかり掛けている素敵な奥様や素敵な彼女と是非お越しください!

罪滅ぼしには最高なイベントかもしれませんね。

It is a helmet bag style made of mesh material, but in fact, it is made of mesh material. Have them wear an inner bag with 70-year-old M-65 dead stock fabric. If you remove the inner, you can enjoy it as a mesh bag in midsummer. If you put an inner in the fall and winter, it will be delicious twice if you can enjoy it as a normal bag It's a bag like Glico. This will also be used processing from now on, so it will be unveiled again after processing. Also, we are waiting for shujeans at this R'ezlt fair, so Please come with your lovely wife and girlfriend who are always struggling! It may be the best event for annihilation.

待望のホワイトのペギーも全サイズ揃えてお待ちしております。

秋冬にホワイトは粋ですもんね!

(勿論、リジッドからアクアまで全ライン全サイズ揃えてお待ちしております)

We are waiting for the long-awaited white Peggy in all sizes. White is cool in the fall and winter!

追伸

今日のRESOLUTE 710!

思いっきり色落ちしました710は、ラギッドな着熟しにはもってこいです。

インナーには英国のHarleyに色別注しましたモヘアのノルディックスウェーターに

お気に入りのバッファローチェックで別注しましたCRESCENTのダウンシャツを

コーディネィトしてみました!

店舗でも、このバッファローチェックのダウンシャツを予約される方多いですね。

来年をお楽しみに!