こんな感じで肩掛けされるのも粋な着熟しですよね!

2020-12-25 15:43:18 | 日記

本日よりBOYSMARKET別注EAST HARBOUR SURPLUSの予約を解禁させて頂きます。

Starting today, the reservation for BOYS MARKET bespoke EAST HARBOUR SURPLUS will be lifted.

実店舗にサンプルを置いておりますと、冬物のお買い物のお客様達が見つけまして

予約も頂いている逸品になります。

EAST HARBOUR SURPLUSは、そのネーミング通りに1950年代から60年代に掛けての

軍の払い下げ品をベースとしてデザインを起こしましてイタリアのフィレンツェやナポリ

のサルトで物作りをしているブランドになります。

ミリタリーがベースですが、その中にアイビーやフレンチワークなどの雰囲気も盛り込み

まして作り込む逸品達は、時代を超えて着続けていける男のウェアーとなっております。

今回、僕はM-43ベースのジャケットを、コットン100%のシアサッカー素材で別注致しました!

If you put the sample in the actual store, customers who shop for winter clothes found it. It will be a gem that has been reserved. EAST HARBOUR SURPLUS was named after the 1950s and 1960s. Designed based on military surplus products in Florence and Naples, Italy It will be a brand that makes things with the salt of. It is based on military, but it also includes atmospheres such as ivy and French work. Moreover, the gems that we make are men's wear that can be worn over time. This time, I made a bespoke M-43 based jacket with 100% cotton sheer soccer material!

フロントには、

At the front

大きめなポケットが胸に2

2 large pockets on the chest

腰に2備えております。

We have 2 on the waist.

丁寧な比翼仕立てになります。

It will be a polite fly tailoring.

お襟などがイタリアらしい雰囲気を醸し出しておりますね。

綺麗な仕立てのお襟になります。

The collar and other parts create an Italian atmosphere. It will be a beautifully tailored collar.

ドローコードも備えておりますので、

We also have a draw code, so

男臭いフォルムを演出してくれますね。

It creates a manly form.

さて着用しますとカジュアルに日々着て頂けるジャケットになります。

Now, if you wear it, it will be a jacket that you can wear casually every day.

春先にはお気に入りのANDERSEN-ANDERSENのコットン5ゲージのセーラー

スウェーターに色落ちされました710など如何でしょう!

足元は別注DIEMMEで。

In early spring, my favorite ANDERSEN-ANDERSEN cotton 5 gauge sailor How about the 710, which has been discolored by the sweater! Bespoke DIEMME at your feet.

フロントを締めますとこんな感じになります。

When you tighten the front, it looks like this.

色落ちしました711にも良くお似合いですよ!

インナーにはローマのアメトラブランドdejavu iconicに別注しましたシャンブレーシャツ

にボーイズ別注のバンダナなどで味付けされるのもお勧めな着熟しですね。

It looks great on the discolored 711! The inner is a chambray shirt bespoke to the Roman Ametra brand dejavu iconic. It is also recommended to season it with a boys' bespoke bandana.

シアサッカー素材は遠目には無地になりますので、フランスのkanellのヴィンテージリブ

など着込まれるのもお勧めですね。

The sheer soccer material will be plain in the distance, so the vintage ribs of kanell in France It is also recommended to wear it.

着脱可能なフードを付けますと、こんな雰囲気になります。

With a removable hood, it looks like this.

後ろ姿はこんな感じです。

The back view looks like this.

初夏の海やキャンプなどにfelcoで別注しておりますベーカーショーツなどに

コーディネィトされるのもお勧めですね。

それからイタリアのクラシックな意匠に、

For baker shorts, etc., which are bespoke by felco for the sea and camping in early summer It is also recommended to be coordinated. Then to the classic Italian design

此の様なデザインがありまして、(sealupなども使われておりますね)

真夏にシャツ替わりで着用されまして、暑くなれば

There is a design like this (sealup etc. are also used) If it gets hot, it will be worn instead of a shirt in midsummer

こんな感じで肩掛けされるのも粋な着熟しですよね!

全体の雰囲気はアメリカ臭いですが、素材も縫製も全てMADE IN ITALYになりますので

どこかヨーロッパな目線の香りがするEAST HARBOUR SURPLUSです。

因みに僕は42サイズ着用になります。

こちらも後悔させない逸品かと!

It's also stylish to be hung on your shoulder like this! The overall atmosphere is American, but the materials and sewing are all MADE IN ITALY. EAST HARBOUR SURPLUS with a European scent. By the way, I will be wearing size 42. This is also a gem that you won't regret!

 


よく履いてよく洗って夏場には色落ちした710としてデビューも果たすことができますね!

2020-12-24 16:42:20 | 日記

実店舗では、RESOLUTE FAIRを開催しておりますので、

710や711をお求めになる方で賑わっております。

中には、スウェーターやコートなどお求めになられまして、ついでに新しい

710や711を購入される方も多いですね。

色落ちが始まりましたら、皆さん濃いリジッドが欲しくなるみたいですね。

特に秋冬にリジッドのジーパンはカッコイイですもんね。

RESOLUTE FAIR is held at the actual store, so It is crowded with people who want 710 and 711. Some of them were looking for sweaters, coats, etc. Many people buy 710 and 711. When the color fades, everyone seems to want a dark rigid. Especially in the fall and winter, rigid jeans are cool.

僕もこの度、新しい710を新調しましたので、今日はリジッドのコーディネィトを少々

ご紹介させて頂きます。

I also recently updated the new 710, so today I'm going to do a little rigid coordination. I will introduce you.

パラブーツに別注しましたオイルドヌバックのBLOISにリジッドの710はよくお似合いですね。

Rigid 710 suits BLOIS of oiled nubuck, which was custom-ordered for paraboots.

お気に入りのペトリロに別注しましたロブロイタータンチェックのジャケットに

インナーはEMPIRE&SONSに別注しましたチャコールのメランジェのウェスタンシャツを

コーディネィトしてみました。

ジャケットには真っ赤なCRESCENT DOWN WORKSのNBNWをレイヤードしてみました。

リジッドはジャケットスタイルには重宝されると思います。

Bespoke to your favorite Petrillo Rob Roy tartan check jacket The inner is a charcoal melange western shirt bespoke to EMPIRE & SONS. I tried to coordinate. I layered the bright red CRESCENT DOWN WORKS NBNW on the jacket. I think that rigid is useful for jacket style.

お気に入りのチョコレートブラウンのスウェードで別注しましたGUERNYに

濃いめのリジッドよくお似合いですよね。

Bespoke with your favorite chocolate brown suede to GUERNY It looks good on a dark rigid.

ローマのアメトラブランドdejavu iconicにデッドストックのロロピアーナの生地で

別注しましたカバーオールジャケットにインナーはボーイズマーケット別注AlBINIリネン

ワークシャツをコーディネィトしてみました。

全体のイメージはアメトラですが、アウターやシャツの生地感やリジッドの710で

ヨーロッパな目線も盛り込みました着熟しです。

Roman Ametra(american traditional) brand dejavu iconic with dead stock Loro Piana fabric Bespoke coverall jacket with inner boys market bespoke AlBINI linen I tried to coordinate the work shirt. The overall image is Ametra, but with the texture of the outerwear and shirt and the rigid 710. It is ripe with a European perspective.

サンドスウェードで別注しましたホワイツのセミドレスブーツにも710はお似合いですね。

The 710 looks great on Whites semi-dress boots, which were custom-ordered in sand suede.

米国の東海岸VANSONにパターンから裏地まで別注しました70505にインナーは

スコットランドのHarleyに色別注しましたモヘア素材のノルディックスウェーター

にも濃いめのリジッドはお似合いですよね。

このスタイルなら休日に素敵な彼女とのブランチにもお使い頂けますね。

Bespoke from pattern to lining on VANSON on the east coast of the United States 70505 inner Color-customized mohair Nordix waiter for Harley, Scotland The dark rigid suits you well, doesn't it? This style can be used for a nice brunch with her on holidays.

金茶スウェードでパラブーツに別注しましたGUERNYにリジッドの710は相性抜群ですね。

Rigid 710 is a perfect match for GUERNY, which was custom-ordered for paraboots in gold-brown suede.

ネイビーのストロングギャバジンでsealupに別注しましたバルマカーンコート

に濃いめのリジッド710でオールネイビーにまとめてみました!

オールネイビーは僕も大好きなパターンですので、色々な着熟しでよく使う業ですね。

こんな感じで秋冬にはリジッドの710の出番は多いですね。

よく履いてよく洗って夏場には色落ちした710としてデビューも果たすことができますね!

Balmacaan coat bespoke to sealup with navy strong gabardine I tried to make it all navy with a dark rigid 710! All navy is a pattern that I also love, so it's a work that I often use for various ripening. Rigid 710 comes into play a lot in the fall and winter like this. You can wear it well, wash it well, and make your debut as a discolored 710 in the summer!


僕も相棒とのランニングに日々使っております!

2020-12-22 15:33:07 | 日記

今日は僕のライフスタイルには欠かせないpatagoniaの逸品のご紹介!

Today I would like to introduce you to Patagonia's gems that are indispensable to my lifestyle!

季節的にここまで寒くなりますと日々のランニングなどにはウィンドシールドパンツが必需品ですね。

When it gets so cold seasonally, windshield pants are a must for daily running.

今季は、此の様にフルモデルチェンジでの登場です。

This season, it will be a full model change like this.

僕も数本所有しておりますが、冬場の寒冷下でのトレーニングには最適な一本ですね。

タイツで走るのは苦手な方でも、パンツですので大丈夫ですよ。

僕もタイツでのランニングは苦手ですので。

素材がキャプリーンクールを本体に使用しておりますので、耐風性や耐水性にも富んでおりますので

冬場の早朝や夜のランニングには必需品ですね。

I own several of them, but it's the best one for training in the cold of winter. Even if you are not good at running in tights, you can wear pants. I'm not good at running in tights either. Since the material uses Capilene Cool for the main body, it is also rich in wind resistance and water resistance. It's a must-have item for running early in the morning or at night in winter.

太腿や

Thighs

脹脛のサイドには、反射性のロゴが入っておりますので、夜間のランニングにも

安全を確保してくれます。

それから、この脹脛のジップを開けますと、スニーカーを履いたままで着脱も可能なんです。

暑くなればサッと脱いでショーツで走って頂けます。

これ以外と便利なんです。

トレイルランニングなど早朝出発しますが、日が昇れば暑くなりますのでパンツも脱いで

ディパックに掘り込み走って頂けますよ。

The side of the calf has a reflective logo, so it's perfect for running at night. It ensures your safety. Then, when you open the zip of this calf, you can put it on and take it off while wearing sneakers. If it gets hot, you can take it off quickly and run in shorts. Other than this, it's convenient. I leave early in the morning for trail running, but it gets hot as the sun rises, so take off your pants. You can dig into the dipack and run.

ウエストはドローコードも装備されております。

ウエストバンドと

The waist is also equipped with a drawcord. With waistband

サイド部分は透湿性パネルを張ってありますので、汗なども外に出してくれる優れものです。

The side part is covered with a breathable panel, so it is an excellent item that allows sweat etc. to go out.

お色違いでブルーの他にブラックも御用意しております。

In addition to blue, black is also available in different colors.

こちらは前後共に

This is both front and back

ブラックになります。

透湿性パネルも同色で配備されております。

It will be black. Breathable panels are also available in the same color.

走ってもポケットの中の物が飛び跳ねない構造になります。

サッと取り出せるのも嬉しいですね。

一度購入されますと長年ご愛用できるギアになります。

The structure is such that the objects in the pocket do not jump even when running. It's nice to be able to take it out quickly. Once purchased, it will be a gear that you can use for many years.

僕も相棒とのランニングに日々使っております!

I also use it every day for running with my buddy!

 


個々のディリーなライフスタイルに華となってくれそうなキャップ如何でしょう!

2020-12-21 19:46:45 | 日記

今週末から

From this weekend

RESOLUTE FAIRを開催しておりまして、ブログを更新することもままならない状態

でした。

店舗には、

We are holding RESOLUTE FAIR, and we can't keep updating our blog. was. In the store

RESOLUTEの全品番と全サイズを展開しております。

店内にはユーズドサンプルも揃えておりますので、色落ちやサイズ確認まで

お試しして頂けますので、この機会に是非履いてみてください。

デザイナーの林さんの奥様が作り込まれますshu jeansも

We are developing all RESOLUTE product numbers and sizes. Used samples are also available in the store, so you can check the color and size. You can try it, so please take this opportunity to wear it. The wife of designer Hayashi will be created shu jeans

リジッドからアクアまで全サイズ揃えておりますので、日頃の罪滅ぼしに

奥様などにも如何でしょう!

今回は、

We have all sizes from rigid to aqua, so you can destroy your sins on a daily basis. How about your wife! This time,

この女将が履いておりますホワイトのペギーモデルが人気ですね。

やはり冬場にホワイトのジーパンは素敵ですよね。

The white Peggy model worn by this landlady is popular. After all white jeans are wonderful in winter.

勿論、男前な赤ミミもございますし、ストレッチも入っておりますので、

大人の女性の方に履いて頂きたい1本ですね。

デニム自身は、林さんが手掛けておりますので、ストレッチ入りになりますが

きちんと力織機で織り上げておりますので、男前な1本に仕上がっております。

年末年始のお休みに是非、奥様や彼女御同伴で是非お立ち寄り下さい!

アッ!それから

Of course, there is Selvedge and stretch is included, so This is the one I would like adult women to wear. The denim itself is made by Mr. Hayashi, so it will be stretched. Since it is woven properly with a power loom, it is finished as a handsome one. Please drop in with your wife or girlfriend during the year-end and New Year holidays! Oh! then

五朗のクリスマスプレゼント有難う!

彼は、今年2インチダウンの28インチを御購入頂きました。

28インチの710がストンと落ちて綺麗なシルエットでした。

さて、そろそろ本日の主菜へ!

Thank you for Goro's Christmas gift! He bought a 28-inch, 2 inches down this year. The 28-inch 710 fell off with a stone and had a beautiful silhouette. By the way, it's time to go to today's main dish!

お待たせいたしました!

felcoにデザインから素材及び刺繍まで完全別注しておりますVENTURA CAP入荷致しました。

素材はコットン100%のツィル素材になりますので経年変化もお楽しみ頂けますが、

Sorry to keep you waiting! VENTURA CAP, which is completely bespoke from design to material and embroidery, has arrived at felco. The material is 100% cotton twill, so you can enjoy aging, but

ユーズド加工も施しておりますので、最初から自然な雰囲気でコーディネィトして頂けますよ。

(エエ感じのアタリ感も演出されております)

お色は、チャコールグレーですが、加工に依り綺麗な色落ちをしておりますので、ミドルグレー

くらいのお色になっております。

Since it is also used, you can coordinate it in a natural atmosphere from the beginning. (A feeling of Atari is also produced.) The color is charcoal gray, but it has faded beautifully due to processing, so it is middle gray. It is about the same color.

被りますと、こんな感じになります。

When you wear it, it looks like this.

フロントにはVENTURAの文字が刺繍されております。

パタゴニアの本社が有る街で、有名なサーフスポットも多い綺麗な街です。

昔はグレートフルデッドなどの公演などでヒッピーで栄えた街になります。

まあ、アメリカの場合、スティーブジョブスにしてもパタゴニアのイヴォンにしても

ヒッピーからの文化が多いですよね。

ですから街には昔からオーガニックのレストランなども多かったですね。

又、話が逸れそうなので、面舵一杯と!

The letters VENTURA are embroidered on the front. It is a beautiful city with many famous surf spots in the city where Patagonia's head office is located. In the old days, it became a hippie and prosperous city with performances such as the Grateful Dead. Well, in the case of America, whether it's Steve Jobs or Patagonia's Yvon There are many cultures from hippies. Therefore, there have been many organic restaurants in the city since ancient times. Also, the story seems to be off, so I'm full of starboards!

サイズはワンサイズになります。後ろにアジャスターがありますので、

ご自分のサイズに合わせて調整してください。

The size will be one size. There is an adjuster behind, so Please adjust according to your size.

サイドにはボーイズのアイコンもご覧の通りに。

As you can see the boys icon on the side.

クラシックな6枚剝ぎになります。

お色がグレーになりますので、

It will be a classic 6 piece. The color will be gray, so

トップスとのコーディネィトも楽チンですね。

オーダーで作りました英国はMARTINSONのグレイフランネルのスーツに

イタリアのMANIFFATURA CECCARELLIのALASKA PARKAなどの着熟しにもよくお似合いですね。

Coordinating with tops is also easy. Made to order UK in MARTINSON's gray flannel suit It suits well with ripening such as ALASKA PARKA of MANIFFATURA CECCARELLI in Italy.

William LockieのメリノウールスウェーターにCRESCENT DOWN WORKSの

ダウンシャツなどにも如何でしょう!

この手のコーディネィトにはRESOLUTE711が良くお似合いですよね。

William Lockie's Merino Wool Sweater with CRESCENT DOWN WORKS How about down shirts! RESOLUTE 711 is a good match for this kind of coordination.

大人なアメトラのコートスタイルにも如何でしょう!

INCOTEXに別注しておりますホームスパントラウザーズにユーズド加工を

施しました別注ストームライダーにナポリの巨匠ペトリロに別注しました

ポロコートなどの着熟しにも良くお似合いですよね。

How about an adult Ametra coat style! Used processing for homespun trousers, which is custom-ordered for INCOTEX Bespoke storm rider bespoke to Naples master Petrillo It looks great on ripening such as polo coats.

僕の冬場の定番スタイル!

ANDESEN-ANDERSENの5ゲージセーラースウェーターにRESOLUTE710

などにも良くお似合いになりますね。

着ているのを忘れるほど軽量な着心地のNBNWもお忘れなく!

My winter classic style! RESOLUTE 710 on ANDESEN-ANDERSEN 5 gauge sailor sweater It looks great on such things as well. Don't forget the NBNW, which is so lightweight that you forget to wear it!

個々のディリーなライフスタイルに華となってくれそうなキャップ如何でしょう!

How about a cap that seems to be a flower for each daily lifestyle!

 


明日からのRESOLUTE FAIR、女将と丁稚共々お待ちしております。

2020-12-18 16:00:53 | 日記

明日から開催予定のRESOLUTE FAIRに向けて本日は、

RESOLUTE 710の御紹介です!

Towards the RESOLUTE FAIR scheduled to be held from tomorrow, today Introducing RESOLUTE 710!

8年程ヘビーユースしますと、力が掛かる箇所がやはりブレイクしますが、

ジーパンは修理を重ねていけばずっと履いて頂けるし、修理箇所までもが

味となっていく魅力がありますね。

(個々のライフスタイルに依って人それぞれのジーパンが出来上がっていくのが

魅力なパンツですね。)

If you use it for about 8 years, the part where the force is applied will still break, but You can wear jeans for a long time if you repeat repairs, and even the repaired parts It has the appeal of becoming a taste. (Each person's jeans are completed according to each lifestyle These are attractive pants. )

僕も濃いお色から薄いお色までレングスも色々変えて楽しんでおります。

I also enjoy changing the length from dark to light.

レングスは靴などに合わせておりますと知らないうちに数本所有してしまいますね。

昔、憧れておりました有る御仁にクロージングを学んでいる際、

(クロージングは奥が深い!スーツ一着に靴一足揃えていかねば)と教えられましたが、

金銭的にも中々そういうわけにはいきませんでしたが、この歳にもなってきますと、

好きなジーパンはレングスも揃えておりますね。

常に靴の顔が綺麗に魅える様にと考えております。

RESOLUTEも10年ヘビーユースしますと、

If you match the length with your shoes, you will own several of them without knowing it. When I was learning closing from a certain person I longed for a long time ago (Closing is deep! You have to get a pair of shoes for each suit), but I was told. I couldn't do that financially, but when I reached this age, Your favorite jeans are also available in length. We always try to make the face of the shoes look beautiful. If you use RESOLUTE for 10 years,

こんな感じになっていきますね。

(ヴィンテージですか?)とよく聞かれますが、

(RESOLUTE 710です!)と答えますとビックリされますね。

It will be like this. I'm often asked (is it vintage?) You will be surprised if you answer (RESOLUTE 710!).

それもその筈、ここまでの修理を行っております。

叩きに叩きまくっております。

That should be the case, and we are repairing it so far. I'm hitting it.

後ろ姿は、こんな感じになります。

The back view looks like this.

裏に返しますと、叩きに叩きまくっております。

If you turn it over, you'll be hitting it.

ポケットなども

Pockets etc.

こんな感じで叩いて修理しております。

ジーパンは、こうやって修理を重ねてずっと履いていけるのが嬉しい限りですね。

それに、ここまでくれば自分で作ったヴィンテージになりますので、手放せない

逸品と化してくれますね。

I'm repairing it by hitting it like this. I'm glad that jeans can be repaired and worn all the time. Besides, if you come this far, it will be a vintage you made yourself, so you can't let go of it. It will turn into a gem.

濃いめの710なら、

If it's a dark 710,

キャメル色のJOHNSTONSのカシミアカーディガンなどに良くお似合いですね。

レングスも長めですので、ワンロールでベルジュラックを綺麗に魅せております。

It goes well with camel-colored JOHNSTONS cashmere cardigans. The length is also long, so one roll makes Bergerac beautiful.

濃いめでも短めのレングスは、

The dark but short length is

別注チョコレートスウェードのアヴィニョンなどにコーディネィトしております。

ロール無しでスッキリと履いております。

ANDERSEN-ANDERSENのセーラースウェーターにオールネイビーのコーディネィト

ですと、真っ赤なNBNWなどアクセントにされるのもお勧めな着熟しですね。

We coordinate with Avignon, a bespoke chocolate suede. I wear it neatly without a roll. ANDERSEN-ANDERSEN sailor sweater and all-navy coordination Then, it is recommended to use accents such as bright red NBNW.

まるでヴィンテージの様な色落ちの710ですと、

If it's a vintage-like discolored 710,

JOHN SMEDLEYのアンゴラスウェーターにTrujllosのラグベストなどで

ラギッドなコーディネィトも如何でしょう!

JOHN SMEDLEY's Angora sweater with Trujllos rug vest etc. How about a rugged coordination!

こんな感じでLevisの66みたいな色落ちの710ですと、

With a color fading 710 like Levis 66 like this,

フランスのKanellのカシミア100%のヴィンテージリブにお気に入りの

CRESCENT DOWN WORKSのダウンシャツなどのコーディネィトも

如何でしょう!

France's Kanell 100% cashmere vintage ribs are my favorite Coordinating down shirts from CRESCENT DOWN WORKS How is it!

10年選手には、

For 10-year players

ボーイズ別注VANSONの70505に来年展開予定の麻100%のボーイズ別注

ワークシャツなどにもお勧めですね。

こんな感じで710も揃って参りますと色々な着熟しを楽しんで頂けると思います。

お手持ちのRESOLUTEが色落ち始めましたら、新しいのを新調されるのも

如何でしょう!

明日からのRESOLUTE FAIR、女将と丁稚共々心よりお待ちしております。

Boys bespoke VANSON 70505 is scheduled to be rolled out next year with 100% hemp boys bespoke It is also recommended for work shirts. I think that you can enjoy various ripening if you have 710 like this. If your RESOLUTE starts to fade, you can get a new one. How is it! We are waiting for RESOLUTE FAIR, the landlady and the apprentice from tomorrow.