☆キャリーでおでかけ☆ ym5632ym@yahoo.co.jp

保護施設で過ごしていたチロル♀(当時3歳9ヶ月)
2014年 1月24日(金)に
我が家の一員になりました♡

空を見上げて 〜豊岡・出石そば〜

2023年10月16日 | チロルも一緒~兵庫県~




ちょっと前になってしまったけど
出石そばを頂きに お出掛けしました。
















まだちょっと暑かったから
ほとんどカートインのチロル(笑)

お昼は いつものお店じゃなくて
こちらへお邪魔いたしました。








店内は 一般の方とワンコ連れの方とが
別々のお部屋になっていて
こちらがワンコ連れ専用店内。
先客のワンコさんもお利口さんです。




着席したらサービスの鹿ジャーキー♡







そして私とジジクサのお料理




頂いたジャーキーが気に入ったようなので
一つお買い上げ〜U^ェ^U♪




スタッフさんも皆さんワンコ好きで
とても優しくて嬉しくなりました。
但馬牛も美味しかったのでまた来ます♡
ごちそうさまでした~(^o^)


出石に来て すぐに思い出したのが
10月3日に お空組に旅立った
ブログのお友達だったしんくんの事

しんくんとは同じ大阪住みなので
訪れる場所が一緒だったり
参考にさせてもらったり…
いつか どこかで会えるかな?って
パピヨンちゃん見るとキョロキョロしてたなぁ なんて
思い出して 胸がキューってなりました。

いつかまた ママさんと
どこかでばったり なんて事があったら
しんくんもお空から見ててね。

これからも しんくんの想い出の場所に行ったら
毎回きっと思い出すよね。
チロルが お空組に行く その日まで
しんくん 待っててねU^ェ^U















コメント

13歳になりました☆② 〜塩田温泉郷 夢乃井〜

2023年05月03日 | チロルも一緒~兵庫県~








Akalaさんを出発して今夜のお宿へ





外観




ロビー




お部屋はペットフレンドリールームの洋室タイプ。
ワンフロアタイプになってて







手前にベッドがあります




テーブルの所の仕切りの向こうは






ワンコのお部屋やペットグッズ
トイレや食器もありました。

案内して下さったスタッフさん




この方に限らず皆さんが
とても優しくて嬉しかったです♡

あちこち探検もしてご機嫌な様子♪




でも残念だけどワンコメニューないの…
夕食時間だけちょっと待っててね。







お昼の↓これが影響して(笑)




美味しかったけど食べきるのに一苦労(^o^;)
姫路牛が下味なしだったので
焼いてチロルにお持ち帰りしました(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

ただいま〜って帰ったら ここに(笑)










持って帰ってきたお肉をあげたら
大満足で気が済んだようです(^o^)


早めに就寝して 次の日〜
朝食から帰ったら




どんだけバッグインが好きやねん(^o^;)

さて 昨日行ってない中庭へ
散歩でもして帰るとしましょう♪










チロルの誕生日旅行だったのに
ワンコメニューなかったりで
ほんとに ごめんね(¯―¯٥)
チロルの大好きな建物探訪〜
また次に期待してね(^o^)















コメント

見たら食べたくなった出石そば~♪

2020年10月12日 | チロルも一緒~兵庫県~



先日 出石へ行ってこられた
しんくんファミリーさんの投稿見て~
出石そばが食べたくなりまして
行ってまいりました( ^-^)ノ




今回は殆どがカートインのチロル
お店巡ってお買い物したり










チラッとここを覗いたり(ワンコOK)




お昼は いつもの花水木さんで(^-^)
(テラス席はワンコOKです)

珍しく 先客ワンコさん達がいてね




とってもお利口な子達過ぎて
全員のお顔が取れませんでした(^-^;





もう来るよ~(^-^)




今回も美味しく完食~
ご馳走様でした(^o^)マタ キマス♪

食後のお楽しみ食べて少し散策してたら







さっき隣席だったワンコさん達に遭遇




今度また会えたらいいねU^ェ^U


この後 豊岡市に向かいお買い物。




鞄の町という事で はい!この自販機




平日なのでガラ空き(笑)




軽くて柔らかい豊岡レザーは
私のお気に入り~♡
お値段もリーズナブルで有難いです♪




好きな職人さんの作品があったので
私はお財布とバッグ買って
ジジクサもバッグを買いましたv(^o^)

今回は無事 喧嘩することもなく(笑)
チロルと笑顔で過ごした
楽しいお出掛けの一日でした\(^-^*)






コメント (18)

久しぶり過ぎる南京町~六甲山へも~

2019年09月26日 | チロルも一緒~兵庫県~





前回の記事の
2020年チロル家年間カレンダーですが
制作の段取りとかもあるので
今週いっぱいで締め切ろうと思っています。
「見落としてたよ~」って方は
↓こちらのコメント欄へ↓
チロル家の年間カレンダー



皆様こんにちは~(^o^)

先日 ブラっと神戸方面へ~
久しぶりに南京町に寄ってみたよ♪




観光客の方がたくさんだったよ




うんうん お腹すいたね~(^o^)
ここのお店ならチロルも一緒に入れるよU^ェ^U





お店の外観 撮ろうと思ったら
「抱っこしてあげる♡」って
お店の方が抱っこして下さって
とっても いい写真撮れました♪

店内



一番奥の席に案内されて



いい匂いにソワソワ止まらず
写真ブレブレ(笑)
唯一 ちゃんと撮れた一枚↓




↓美味しく頂いたのは♡




チロルには持参のお肉を♡




ワンコを連れてても
とってもあたたかく迎えて下さり
ありがとうございました(^-^)
そして ごちそうさまでした♪

お店を出て ちょっくら歩く♪







そうだったね~(^o^)
いい匂いが ちょっと辛かったかもだけど
また来ようね(*^o^)/\(^-^*)


そこから用事終えて
ぐるっと遠回りで帰ることに~








ハーバーランドにある
アンパンマンミュージアムにちなんで
お店の入口にアンパンマンが(笑)↓







豆まきのような由来がある
「かわらけ投げ」っていうのがあってね↓




とにかく天気が悪くって(笑)
せっかくの景色も何も見えませんでした(^o^;)

でもね 大きいワンちゃんも
小さなワンちゃんも来られてて
お天気が良ければ とっても楽しく過ごせる
神戸でお気に入りのひとつの所ですo(^o^)o

ワンコとテラスで食事も出来るので
今度は お天気の良い日に
遊びに行こうね!チロル♪





コメント (18)

毎日が思いつき ② ~コウノトリの郷・城崎温泉・リブマックスリゾート京丹後(京都府)~

2019年05月13日 | チロルも一緒~兵庫県~






出石そばを食べ終えて

コウノトリの郷に寄ったよ♪




奥へ進んで行くと~







↑朝10時にエサの時間だったので
もう居ないかなぁって思ってたけど

サギさんも一緒に仲良く
エサ探ししてました~








この後 城崎温泉のロープウェイに(^^)v




が!!なんと~




GWあけの影響で休みでした(^o^;)


まぁ そこそこの時間になってたので
宿に向かうことに。

リブマックスリゾート京丹後

外観



フロント




ロビー







お部屋







ここからテラスに出れて






テラスからも部屋からも行ける
源泉の露天風呂です。




リブマックスさんは
お値段がリーズナブルという事もあって
ワンコと一緒に食事は出来ないけれど

朝夕バイキングは
とっても美味しかったです♡
(今回 食事&買い物の写真は
枚数が増えすぎるので載せてません 笑)


夕食時に見える夕焼け




スタッフの方々が
みなさん優しくて親切で良かった♡

写真上手く撮れてないので
ホテルの詳細はサイトで見てね!


③はこちら↓

コウノトリの郷↓

城崎ロープウェイ↓

リブマックスリゾート京丹後↓




























コメント

毎日が思いつき ① ~白毫寺・竹田城跡・出石~

2019年05月12日 | チロルも一緒~兵庫県~






「明日 一泊で出掛けよか~」って
夜に突然 言い出すチロル父。

毎度の事だけど 私も嫌いじゃない(笑)

ただし!
チロルも泊まれる宿があればですがね。

って事で 決めた行き先は
近場なので寄る所も多く
写真いっぱいの記事になるので
サラっと見て下さいね♪


天気は最高♡晴れ女復活か(^^)v
















平日だったからマシだったけど
GWとか凄い人だったと思います。


次に向かったのは立雲峡




駐車場から歩いて上がると…






↑お疲れ気味(笑)







雲海はね この時期に出る事は
まず無いんだよ~

だから 朝早くに来ても昼間に来ても
一緒だから来たのさ~

↓雲海は こんな感じ
って 受付にある写真で済ませる(笑)




竹田城跡&雲海を上から見る
最高のスポット・立雲峡を後にして











竹田城跡駐車場に着いたら
↑このバスで更に上へ向かい
そこから20分ほど歩いたら
城跡に着くんですが…

「なんか面倒くさいから やめる」
と言い出すチロル父(^_^;)

まぁ何度か見に来てるし許します(笑)


面倒くさいんじゃなくて
お腹空いてきたんでしょ???

って事で やっぱり ここまで来たら
出石そばだよね(*^o^)/\(^-^*)










花水木さん










テラス席はワンコもOKです!


って事で 写真が多すぎて
毎度ですが 続きが長くなります(笑)

②は こちら↓

白毫寺↓

立雲峡↓

竹田城跡↓

出石↓

花水木さん↓


























コメント

③うちの子記念日&誕生日に~兵庫県・有馬温泉~

2019年02月02日 | チロルも一緒~兵庫県~






今回の宿は
ホテルハーベスト有馬六彩さん


外観とロビー







お部屋は落ち着いた感じ♡







で!早速 落ち着く二人(笑)







テラスに出たら ウッドチップのドッグランが見えます!




ゆっくり温泉に入って~
チロルと一緒に寛いで~
そして~チロルちゃん~

お母さんご飯食べに行ってくるから
ちょっと留守番しててね♪




夕食は 私が食べきれないかもなので
バイキングプランにしたよ。


だけど いつもの~ドーン(笑)




お料理の品数が この3倍程あって
和洋中 全部美味しかったけれど
ローストビーフが本当に美味しかった♡

お腹いっぱい~ごちそうさまでした♪


部屋に帰っても…




ちょこっと尻尾振っただけで
またまた寝ている(^_^;)アハハ


ゆっくりのんびりして
早目に就寝して
翌朝もバイキングの朝食(^-^)

もう 写真撮るのも忘れて
普段は食べない朝ごはんを
またも山盛り食べた私でした(笑)


せっかく連れてってもらったのに
鼻がグズってて頭がボンヤリ(-_-#)
ちょっと残念だった気もするけど
チロルと一緒に行けたので
大満足なお出掛けでした~(^o^)


~①から見るよって方は こちら~











コメント

②うちの子記念日&誕生日に~兵庫県・有馬温泉~

2019年02月01日 | チロルも一緒~兵庫県~





有馬温泉街に着いて
ホテルの駐車場に車置いて散策♪




平日だったけど沢山の人でした~








名物の炭酸せんべい(*^^*)




日帰り入浴ができる「金の湯」







今回は食べなかったけど
ここのソフトクリーム美味しいです♡




この先を曲がった辺りに…




源泉が湧いてるのが見れたり







有馬温泉の泉質は最高級☆

なので ゆっくり温泉に入って
疲れを癒したいと思うので
さっさと回ってホテルに向かいます(^-^)v


もう写真ばっかりで すみません(^_^;)

ちょっとまだ鼻がグズってて
頭が回っていません(*_*)ゴメンナサイ


②で終ろうと思ってたのに
短くまとめる事が出来ない
お喋りな私~(笑)

ホテルの様子などは③でまとめて
終わりたいと思います(^_^;)ゼッタイニ


~③へ続く~












コメント

①うちの子記念日&誕生日~兵庫県・有馬温泉~

2019年01月31日 | チロルも一緒~兵庫県~








1月24日 チロルのおうち記念日に続き
27日は私の誕生日~(^o^)


という事でチロル父が
有馬温泉に連れてってくれました♪

有馬温泉って近すぎて泊まった事なくて
今回 初めて泊まりました♪


ホテルに向かう前に
宝塚で ちょこっとランチ


トラットリア アルフィオ1997さんへ







とっても男前でお話上手な
素敵なお兄さん二人が
頑張っておられます(^-^)v


目の前が公園で 散歩のついでに
ランチに来られる方もいて
この日も私達と入れ違いで
パグちゃん連れのお客様が来たよ♪

週変りプレート&タコライス
とっても美味しかったです♡

また来ますね♪ごちそうさまでした♪


今回の お出掛けは…前日
高熱で うなされていた私だったので(笑)
あまり寄り道もせず
さらっと有馬温泉の温泉街を散策して
翌日も あっさり帰宅~(^o^;)


2回に分けて投稿しますが
写真ばっかりなので
さらっと見てくださいね♪



~②へ続く~










コメント

至福の一週間 ~神戸 新開地&奈良(ランチ)&他いろいろ~

2017年09月15日 | チロルも一緒~兵庫県~




実は 9月7日から…

チロル父は 北海道へゴルフ旅行&
ねんりんぴっく秋田に出場で
一週間 留守だったのだ~♪


もうウキウキだった私~♡
チロルと二人で のんびり楽しく過ごせる
滅多にないチャンスウィーク(*^^*)


その期間に 銀ちゃんが遊びに来てくれたし♡
ちょっと暑さが ぶり返したり
12日は雨だったけど~
思いついたら すぐ出発の私にとって
充実の一週間でした♪


メルちゃん家にも行って
帰りにはメル&姉を乗せて~
我が家でお泊まりしたり(^o^)


神戸と言えばお洒落で素敵な所が
たくさんあるけれど
下町の「新開地」の商店街が大好き♡







バッグインのチロルを肩に掛けたまま
レモン水(50円)を片手に
立ち食いの串カツやホルモン焼きを食べたよ~(^o^)


商店街はワンコ歩かせても大丈夫だし
なんと言っても一番のお目当ては
「一貫楼の豚まん」です☆




好みもあるけど~私は ここの豚まんが一番好き♡

しかも ここ新開地にあるお店は
工場でもあり 購入も出来る。
手作りだから ガラス越しに見える中で
豚まんを手包みされてました。

「三宮店で買うより なんかココで買った方が美味しいねん!」って言ったら
「他のお客さんも そういって ここへ買いに来て下さいます(笑)
ここで作った豚まんやから 全く同じものなんですけどね~♪」
なんて話ながら お持ち帰り~
(豚まんの写真忘れて HPよりお借りしました(^_^;))


二人でドライブしたりカフェに行ったり




ちょっと暑かったけど




たくさんの人やワンコさんと
挨拶クンクン&ヨシヨシしてもらって~

あっという間の一週間♪
とっても楽しい休暇の日々でした♡







コメント