☆キャリーでおでかけ☆ ym5632ym@yahoo.co.jp

保護施設で過ごしていたチロル♀(当時3歳9ヶ月)
2014年 1月24日(金)に
我が家の一員になりました♡

悩んだ末の決断

2018年09月25日 | わたしごと






かかりつけの先生からも
ずっと勧められていた
更年期障害のホルモン療法。

乳ガン・子宮がん(子宮無いけど)の
リスクが高まるのが怖くて
踏み切れなかった この数年。

もう限界~って思ってね
先日から始めました!

飲み薬・貼り薬・塗り薬があって
私は塗るタイプにしたよ(^o^)/


そしたらね~
少しずつ効き目を実感しています♪

もっと早くすれば良かったなぁ(^_^;)


寝てばっかりいる そこのアナタ♪




お母さん元気になってきたし~
良い季節になってきたし~
ご近所散歩も増やしていこうね!


ちょこっと出掛けた時の写真など
時期がズレてしまいますが
日記代わりに残しておきたいので
後日また現れようと思います(笑)


もっともっと元気になります♪
みなさん ありがとう~(*^^*)








コメント

苦手な内容だったら ごめんなさい

2018年08月27日 | わたしごと








先日…
朝の日課の外まわり掃除を終えて
シャワーを済ませたチロル父が
ボソりと話しだした。


父 「時々 ゴミを散らかしてた
あの猫ちゃんが 車に轢かれて
家の前の道路で死んでてな。
うちの前の植え込みに埋めてきたで。」


私 「知らせてくれたら手伝ったのに…」


父 「いや 首がちぎれて顔が無かったんや。
カラスが持ってたかもな。

辛すぎる状態やったから
声かけずに埋葬したんや。」


…そうだったのか。

お線香を持って出ていく私に
ついてきたチロル父。
二人で手を合わせた。


飼い猫ちゃんなのか…
野良の猫ちゃんなのか…
全くわからないので

「茶トラの猫ちゃんが
前の道路で轢かれていたので
勝手に ここへ葬りました。
心当りの方は声かけて下さい」

と書いたプレートも立てた。



この近所では野良犬ちゃんも
全く見かける事が無くなったけど
地方に行くと たまに見かける。

なので こういう事↓にも遭遇する。


前方の車がスピードを落とし
右に避けながら やり過ごす…

そこには 車に はねられた
ワンちゃんが横たわっていた。

車を停めて安全な道端などに
移動させてあげるんだけど…

轢かれて無惨な時は埋葬するけど、
はねられて綺麗な状態なら
迷い犬の届けが出ているかもなので
最寄りの警察・保健所へ連絡して
住所・犬種・性別・特徴など伝え
勝手に葬らないでおきます。

(でも ずっと気になってしまう)


自分家のワンコ・ニャンコが いなくなったら…
どういう形であれ見つけたいものね。

どうなったか わからないままって
絶対イヤだし。


でもでも、たとえ綺麗な姿でも
カラスに つつかれて
飼い主さんと対面した時には……
って事も あり得るんだけどね。


だけど その時々の状態で
臨機応変に対処するっていうのが
チロル家の勝手な判断でして…

正解が わからないままなのです。



あれから数日が過ぎましたが
誰も訪ねて来られないので
きっと野良ちゃんだったのかな。


今頃は お空で美味しいもの
いっぱい食べてるかなぁ。

我が家の先代猫も茶トラだったよ
一緒に仲良く過ごしてね。



ゴミの日に…
何も荒らされてないのを見て
ちょっと寂しかったりしてます。


※少し書いては下書き保存を繰返し
やっと書き終えました。

そして みなさんの所へ訪問しても
無愛想なコメントになってしまうかも知れないけれど…
ごめんなさいね※











コメント

伝言板・きーちゃん元気です♪

2018年07月07日 | わたしごと





長く続く雨、そして千葉で地震。


ブログのお友達の安否が気になる・
逆に『こちらは大丈夫です』など
ここのコメント欄を伝言板代わりに
自由に使って下さい。


岡山のきーちゃん
元気です!との事です。


通信機能が途絶えているという事で

ブログを開ける事が出来ないそうです。



※きーちゃんパパさんママさんに
許可をいただいて
無事で過ごしておられる事を
upさせていただきました※




コメント (20)

こんな時は…

2017年11月26日 | わたしごと




スマホが~
やっぱり またも更年期~

何度も繰り返す この不調…
治ったか♪って気を良くしてると
またフリーズ…

スマホになってから
いつでも簡単に見れるGoogleマップ。
昔から「地図女」と呼ばれている私は
もどかしくイライラ(-_-)

そしてブログも開かなーい(*_*)
(みなさんへコメントが
遅れてのコメントで ごめんなさい)


でもそんな時はね!

音楽を聴きながら色んな事するよ~♪




爆睡中のチロルの迷惑も考えず
かけた曲は 「ケルマントゥ・el pituco」

サンポーニャの音色が大好き♪


ギターも もう長く弾いてないし
サンポーニャ教室でも行こうかなぁ。

実は私 肺活量が成人男性以上ある(笑)
これを活かすには良いんじゃないかな(^o^)v





みなさんは何か習い事してます?
気を紛らわせる趣味とかあります?


私 趣味ってないんだ~(T_T)
なーんにも習ってないし~(-_-)

ついでに 最近グータラなんだ~


…絶対 習い事 続かないね(笑)







コメント (14)

私だって爆発する時がある(長文です)

2017年10月27日 | わたしごと







我が家には この本が2冊あって
ひとつは私が買ったもの。
もうひとつは
今年 お空へ旅立った友達(B子)の遺品です。


B子は10代から仲良しのお友達なんだけど
他にも同じ仲間の旧友と呼べる友がいて…

先日 その中の一人、A子が遊びに来た。

「B子が亡くなって 何か遺品もらった?」
って聞くから

「○○君(旦那さん)が
『きっとこの本はチロルの事を思って
大切にしてた物やと思う』って
持って来てくれたよ」って見せたら、

「私には何もないねん!
みんな貰ってるのに!ブツブツブツ…」

私は黙って聞いていた。

A子が本を手に取って
「ふーん…こんなもん…しょーもな…
そんなに可愛いなら自分で飼えばいいやん。
でもな 犬って先に死ぬやん?
別れが辛いのに平気で飼える気持ちが
私には全くわからんわ。」って言った。

なんかブチッ!って音がした。
私の中で何かが切れた。

犬と暮らした事もないくせに!
みんなに優しかったB子を妬み
いつも自分の気持ち優先のA子。


「そら あんたには何も無いわ。

いっつも人を妬んで、余計なこと言うし、
自分が一番知ってますアピール、
誰かと誰かが仲良しか気になって
わざわざ自分も連絡したり、
心配してます的なこと言うてるけど裏で悪口。

みんなが注意したり それはそうじゃないよ
って諭しても聞き入れへんし。

ただ 昔からの友達やから
『またか‼』って感じで流してたけどな。
何がしたいん?何が楽しいん?

最近は頻繁に会う訳じゃないけど疲れんねん!
年齢とともに、進歩が無いあんたに疲れる。」


「ごめん…」と小さい声が聞こえたけど

「その言葉も聞き飽きた。
この繰り返しも疲れるねん。

そうやって謝るくせに
こうやって言われた事を
『久美にこんなこと言われた…』って
まわりに言いふらして。
毎回そうやってるよな。
もう誰も そんなこと信じる人おらんで。
悪いけど みんな知ってるけど言わんだけ。
言っても全く効果無しやから。

この歳になって
こんな嫌なこと言わせんといて。」


黙って席を立って帰るA子と 知らん顔の私。

玄関に向かうA子と同じくして
玄関から入って来るチロル父の声が聞こえた。

父「もう帰るんか?早いな~」

A子「お邪魔しました」

父「泣いてんのか?
……気ぃつけて帰りや」

A子が鼻をすすってる…

父 「人間はなぁ
良い所ひとつあったらいいねん。
そのひとつを大切に輝かさなアカンで、
悪い所に かき消されんようにな。

いっぱい輝くように磨きかけて
また遊びにおいで~。
久美は きっと待ってるで」


泣いているA子を見て
過去の色々を知ってるチロル父は
何かを察して言葉を掛けてくれたんだろう。

そしてチロル父はA子を見送り、
家に入って来て何を聞くわけでもなく、
黙って私の肩を揉んでくれた。


戦友・チロル父が よく言う言葉。

「生きてたら色んな事あるけど、
それを選別するのは自分自身や」


これで良かったと思うようにしよう。

旧友だけに、旧友だからこそ
伝えてあげなければダメなんだと…。


この日の夕飯は チロル父の大好きな
飛びっきり美味しいカレーを作ったよ。






コメント (21)

お留守番の日々

2017年09月26日 | わたしごと




先週 母が転んで骨折してしまい
もうバタバタの毎日。

ブログを開けたのも久々な気がします。

母の状況に変化が多く
次から次へと変わる手続きや交渉の日々。

なんとか入院する事が出来て
少し落ち着いてきたところです。


今日から数日は 前からの予定があり
また あんまりお邪魔できない状況ですが
もう一段落したら 皆さんのコメント欄に
お喋りなおばちゃんが現れると思いますので
どうぞ よろしくお願いします♪







コメント

ある日の出来事 (長文です)

2017年07月09日 | わたしごと





さてと~♪お風呂に入ろうっと(^^)

ズボン脱いで~靴下脱いで~

そこへ チロル父が脱衣場へやって来た…

父 「この洗濯バサミ もうちょっと
隠れた所に置いたら?」

私 「ここが便利やねん」

父 「このテレビ付き電子レンジ使ってる?
この場所には要らんやろ?」

私 「ここでいいねん」


って どうでもいいけど
私 お風呂に入りたいねんけど~
お構い無しに喋ってくる父。
そして脱衣場の勝手口を開けて外に出て…


父 「給湯器の下にゴミがある!
ちょっとゴミ袋取って!」

私 「もう!めんどくさい!」

父 「その足元にあるやろ、はい 入れて」


何故か私の足元に
ゴミが入ったゴミ袋があった。

…仕方なく ゴミを入れた。


父 「昨日 掃除したのになぁ。
ちょっとホウキとチリトリ持ってきて!」

私…… たまらず叫ぶ~




「いいかげんにしてっ!!」





↑っていう 自分の寝言で目が覚めた(笑)

チロルと遊んでて~
珍しく昼寝してしまった私(^_^;)


テレビ付き電子レンジなんてないし~
そんなもん あっても脱衣場に置かないし~
しかも脱衣場に勝手口もないし~


なんで夢って とんでもない想定なのかしらね(^o^;)



目が覚めた私の顔の前で
チロルも寝てました~♪

近くにあったスマホを そっと取って…

パチリ☆



可愛いなぁ♡


さて 用事するか~
って 立ち上がったら
父が「おーーい!」って呼んでいる。
隣の部屋へ行くと…


父 「こっちの部屋もエアコンつけて!」

…はいはい(あなたの横にリモコンあるよ…)


父 「あ!そこに居てる ついでにメガネ取って!」

…はいはい(いつも アチコチ置きっぱなし…)


父 「桃あったやろ!桃むいて~」

…はいはい(用事したいんですけど…)


父 「それとなぁ 来週の木曜 ゴルフやから
忘れんうちにカレンダーに○付けといて!」

…はいはい(桃で手が濡れてるんですけど…)


父 「桃むいた ついでに、パイナップルも切って
冷蔵庫に入れといてな~♪」

…はいはい(くだもの 好き過ぎ…)


父 「その前に~
携帯にお知らせメール来てるねん。
これって 消しても大丈夫か見て!」

…はいはい(その前に~って どの前…?)



「夢の続き???」って思ったぐらい
エンドレスに続くのでした…(笑)








コメント (14)

たくさんのありがとう

2017年06月06日 | わたしごと




ちょっとお休みしていましたが…
みなさん~ただいま~です♪

そして お悔やみ&励ましのメールを下さった事
本当に感謝しています。


理由も無くお休みするのも…と思って
事実を書いたものの
事情が事情だけに申し訳なかったかなぁ?
なんて また 選択ミスの自分に反省したり。

でも こんな私を気に入ってくれて
週に1~2度は遊びに来てくれていた友達。


その友達が送ってくれていた写真






次はチロルと一緒にゴルフに行って
チロルにはキャディーをやってもらおう!
なんて撮ってくれてたもの。

つい この前だったのにね。


そんな事を考えながら作ったのはチロルのソファ







これ~百円ショップの座布団で作った物です(笑)

先代犬がいる頃から作っていた百円グッズシリーズ。

ハウスを買っても入らずに
屋根を踏みつけて寝てしまう…
カドラーやドーム型のくつろぎグッズ興味なし…

購入しても失敗ばかりだから
お気に入りの座布団をリメイクして
作ってみたところ これが良かったようで(^o^)v

フチの高さを好みに変えたり
足がおぼつかなくなってきた時は
段差が無い こういうのを作ってみたり。

決してケチっている訳ではないけど
こういう私を認めて気に入ってくれてた
友達を思い出しながらチロルにも作ってみたら
気に入ってくれてます♡





夕方になると「今日は来ないのかなぁ」って
玄関で待機中のチロル。

そうね お母さんも玄関からの音に反応しちゃうけど
元気で明るい私が好きだった友達のためにも
笑顔を増やして ぼちぼちですが
復帰したいと思ってます。


重い腰を上げて~
らっきょう漬けました(^-^)










コメント

いつまでも友達だよ

2017年05月19日 | わたしごと




2017年 5月 18日 8時8分

大切なお友達がお空に旅立ってしまいました。

あまりにも突然過ぎです…


なので少しの間
ブログお休みしようと思います。

いっぱい泣いて…
そしていつもの元気な私で
戻ってきたいと思ってます。

その時はまた
変わらずよろしくお願いします。


コメント

深読みし過ぎて…

2017年04月23日 | わたしごと




名古屋から帰って来た二日後
姉と一緒に買い物&ランチしてきました♪


電車降りて いつもの待ち合わせ場所の
カフェに向かい歩きながら…

「先に着いたら姉の分も注文しとこうかなぁ。
いやいや 今日はモーニング要らないかな?
でも いつも食べるしなぁ。
遅れたら冷めるし…
でもいつも あーお腹すいた~って言ってるし…
どうしようか…」

なんて考えながらカフェ到着。


店内を見渡すと まだ来てない様子。
席に着いて「アイスモーニング 2つ」
やっぱり頼んでてあげよっと(^o^)


アイスモーニングが2つがきた♪
もう来るだろうなって思いながら
先に食べようとした時~

「ちょっと!久美!」

振り返ると後方のテーブルに姉が!
しかも姉のテーブルにも
アイスモーニングが2つ~~(*_*)

合計~アイスモーニングが4つ…(笑)

なんで いつもアレコレ気を揉んで
決断するのにミスばっかりなの~(T_T)




そうよね~チロル
お母さん いつもこうなのよね~

もし チロルが喋れたら…
口止めしなきゃならない失態だらけよね~(^_^;)


実はね
姉は先に着いてて
そのテーブルに居たんだけど
ロングヘアを超ショートヘアにしてたから
全然 気付かなかった私。

そして もちろん
大笑いしながら完食しました(笑)



そしてそして~♪

ジャーン!!!




電動自転車 買いました~♡







コメント (16)