☆キャリーでおでかけ☆ ym5632ym@yahoo.co.jp

保護施設で過ごしていたチロル♀(当時3歳9ヶ月)
2014年 1月24日(金)に
我が家の一員になりました♡

そうなると思ってました(^o^;)

2022年12月11日 | チロルも一緒~和歌山県~




2022年の最後を締めくくる
12月のカレンダーです(^з^)-☆




大好きなテラス席でのランチも
そろそろ寒く感じる季節になりましたね。
と言いながらお仕事ついでに
お邪魔したのはこたま食堂さん







店内も こじんまりだけど
とても落ち着く良い感じ~
スタッフさん人柄も良きです(^o^)







電車好きの私としては
ここのテラス席がめっちゃお気に入り♡
近くに来たときはまた寄ります!
ごちそうまでした(*^-^)


そこから和歌山マリーナシティ辺りを
久しぶりにぐるっと回って~










この日は入らなかったけど
ワンコも一緒に入園できる有難い施設。
今度は おチビ達連れて行ってみようかな♪

.:*:・'°☆。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆

前回の記事で2023年うちの子カレンダーは
その月になるまで見ないって
ジジクサの提案があったんだけど…

やっぱり無理だった~(*≧∀≦*)
もうね 毎日ムズムズしてしまって
リボンに手をかけたら最後…






















はい!可愛い過ぎです~(*^-^)♡

本来 後の楽しみに取っておくとか
そういうタイプではない私達(^.^)
「もう我慢でけへんで開けてもた」って言ったら
「どれどれ(^o^)」ってジジクサも参加(笑)
やっぱり こうなりました(((^^;)

ポンままさんありがとうございました♪
いつもお任せでお世話かけてばかりですが
来年も よろしくお願い致します(^-^)


















コメント

一年前の想い出

2020年04月22日 | チロルも一緒~和歌山県~






ブログにあげよう!って
思ってるうちに季節が過ぎ…
載せずに終わってる写真が
なんか色々ある(グータラ全開)

そんな訳で今回の写真は
昨年の4月20日に高野山
行ってきた時のものです。

行く途中に寄った所で
軽いお昼ご飯買ったから
写真撮っていたら…









思いっきり食べてるし(*≧∀≦*)
全部食べられる前に
さっさと食べて高野山へ出発~♪

















たくさん歩いて春を満喫したね!
紅葉の季節に比べると
ちょっと人は少ない感じなので
ゆっくり満喫したい方は
春の高野山がオススメです(^^)v
(ただし~今はダメですよ!)

帰り道は恒例の寄り道(^-^)

車を停めて↓このゲートを抜けると




見えてくるよ~




入口と看板犬すず丸くんU^ェ^U




靴を脱いで店内に入るんだけど
ワンコ連れはテラスの席なので
こちら~↓




こんな席もあるよ~







入りたそうに見てるけどね
テラスの方が断然気持ちいい♪
(もちろん店内も素敵ですけどね)

でも美味しそうなのが来たら




もう店内に興味なし(^o^;)

まるで里帰りしたような
気持ちにさせてくれる
のどかで落ち着くARAKIさん♡
ランチもとっても美味しいので
また今度 食べに行こうっと♪
ごちそうさまでした(^-^)


今 コロナの影響で
高野山もお店も自粛中かもね。
来年 終息を迎えていたら
また お邪魔しようと思いまーす。


どうでもいい昨年の想い出なので
今回もコメント閉じてます(^-^;











コメント

懐かしの やまびこ~BOAT CAFEランチ~

2019年10月15日 | チロルも一緒~和歌山県~




台風19号の影響で被災された皆様
心からお見舞い申し上げます。

~・~・~・~・~・~・~・~

先週 珍しく涼しかった朝。
和歌山に用事があって行ってきましたU^ェ^U

なんだかんだとしてるうちに
お腹減ってきてランチタイム~

海岸沿いを走っていくと
突き当たりに見える白い建物




近付いて行くとね この看板↓




看板を右に上がって行くと
入口↓




ドアを開けると こんな感じ↓




店内席(ワンコNG)↓




とっても素敵なテラス席(ワンコOK)↓




この奥に一番の特等席があって↓




天気も良いし暑くもなくて
ご機嫌に着席できましたよU^ェ^U




テラスからの景色は最高です♡




テラス席から見た店内↓




ここへは 時々来るんだけど
お天気がイマイチだったり
お客様多かったりして載せてなかったけど~
この日は お店の良さが伝わる
最高のお天気だったから載せてみました♪

注文が決まって待ってると
店内から いいにおいが(^o^)
そしたら決まって そっちばかり見ているチロル(笑)




日替りランチ来たよ~♪(チロルは食べれないけどね)





スタッフの方も笑顔いっぱいで
今回も美味しく素敵な時間を過ごせましたo(^o^)o

ありがとう~また来ます♪

この後 また色々と用事済ませて
帰り道に 懐かしい所へ寄り道(^^)





この橋を渡って~







渡りきったら山道を歩いて行く。
(途中で今 渡った橋が見えます)




着いた先がコチラ↓




看板のすぐ近くにあるここへ立って↓







童心に返って色んなこと叫んで(笑)
やまびこを楽しんだ中高年夫婦(*^▽^)/★*☆♪

チロルは 全然楽しくないお出掛けだったかな?
家で寝てるのが好きだろうけど
たまにはマイナスイオン浴びるのも
きっと 良い事だと思うよ~(^-^)v















コメント (14)

夏休み最後のお出掛け② ~クリスタルヴィラ白浜~

2019年09月04日 | チロルも一緒~和歌山県~





今回 お邪魔したのは
クリスタルヴィラ白浜さん♪

実はゴルフのコンペの副賞だった
一泊二日朝食バイキング付の
宿泊ペアチケットを利用して
娘の料金だけ払えば(幼児無料)
楽しめるって事で利用しました(^o^)

まずは カフェ利用もできる
ここで受付を済ませて↓



ゲートを抜けると↓



向かって左端が今夜のお部屋↓




車から荷物出してドア開けたら




マゴレンジャーが喜んでいたのは



そう♪このハンモックo(^o^)o




広いリビングダイニングなのに
全体写真とか撮ってないし(笑)
↓開ければ庭&プール&お風呂があります!



私の感性では上手く撮れませんが
寝室の造りなんかも素敵でしたよ♡



庭から見た様子



プールとジャグジー風呂↓



テーブルセットもあって~



外からも中からも使える
シャワーのあるお風呂↓



↓ここの浴槽だけは蛇口から
温泉が出てきます(^o^)
ヌルっとした良い泉質でした♪






↑こうやって一緒に入ってくれるのは
いつまで続くんでしょうね(^o^;)

↓左上は昼間
夜は色が変わるライトで綺麗☆



チロルも楽しく遊んだよU^ェ^U



上がったら 自分で拭き拭き♪



マゴレンジャーは食べる時以外
ずーっと プール→温泉→ジャグジー→プール…
この繰り返しでした(笑)

クリスタルヴィラ白浜には
もっと広くて大きいプール
(海外映画の庭にあるような仕様)
がある部屋もあるんだけど
ワンコOKなのは ここのエリアのみ。

でもワンコOK棟は今年の7月に
オープンしたばかりなので
とっても綺麗で十分満足でしたよ~(*^o^)/\(^-^*)

オレオパパさんに聞いて参考にした
犬用ライフジャケット慌てて買ったのに~
今回 私もチロルと一緒に
水遊びしてたので写真がない(T-T)



シーズン最終で これ一点しか売ってなくて
それでも「あって良かった♡」
って張り切って買ったら
いつも こういう展開です(^_^;)

朝からまたまた露天風呂で
遊んでいたマゴレンジャー(笑)
雨でも たくさん楽しめて最高でした(^-^)

ここクリスタルヴィラ白浜
下の方にリンク貼ってますので
私のスマホカメラでは伝わらない
素敵な全容 見て下さいね!

「人見知り・ワンコ見知り」のワンちゃん同伴でも
部屋に入れば誰の姿も見えないから
一緒に楽しめるので~
ワンコラが心配な方にもオススメです♪

いつもですが~
また長々と失礼いたしました(^o^;)

①も見てみるなら こちら↓



クリスタルヴィラ白浜さん
コメント (20)

夏休み最後のお出掛け① ~クリスタルヴィラ白浜~

2019年09月03日 | チロルも一緒~和歌山県~





先週 和歌山へ遊びに行ってきました(^o^)

今回は時系列ではなく
2日間で立ち寄った所の様子と
宿泊先の様子とを2回に分けてUP致します(^-^)

毎度ながら長くなるのと
飲食店はワンコOKではなかったので
食べ物は載せてませ~んU^ェ^U

出発日の午前中は曇り空
午後は快晴になったけど~
2日目は朝から雨でした(^o^;)


まずは トイレ休憩兼ねてパーキングへ♪

普段からおチビには絶対
リードを持たせないけど
持ちたい!散歩したい!と
年がら年中言ってるので
ならば ここなら良いよ♪ということで



おチビの気持ちが満たされたとこで
出発でーす(^-^)

↓お醤油買いにお立ち寄り(^o^)




食べ物載せないと言いながら~
向かう途中で「小腹の友」を買いに
立ち寄ったのはコチラ↓

ケイマーケット広川さん



「え?!」って思ったかもですが
このお店 地元では有名な人気店。
開店すぐだったから良かったけど
いつも行列と予約で待ちます(笑)
お持ち帰り専門なので
午後のおやつにもいいねって事で
50本買っって~早速 車で ひとつまみ(^o^)
やっぱり いつ食べても美味しい♡

この後 宿泊先へ向かったけど
それはパート2で見てね!

ここからは2日目チェックアウト後
小雨降る中 向かった先は
ここを見ながら↓




過ぎたすぐ先の京都大学 白浜水族館




でっかい水族館ではないけれど
近郊の海の生き物がたくさんいて
こういうタイプの水族館は
私の好みでもあるし
ワンコも抱っこかバッグインなら
入館できるっていうところが嬉しい♡

お子様用なんだけど自由に使っていい
ベビーカーも置いてくれてます。
本来 ワンコを乗せるものではないんだけど
「バックインのままなら良いですよ」って事で
チロルも一緒に楽しみました♪










どうやら 泳ぐ魚が好きなようで
ずーっと眺めていましたU^ェ^U

館内裏側にある出口を出たら
大きな岩場に何やら 怪しい穴が…
抜けて行くとね↓






景色の良いとこへ出てきたよ~↓



雨がやんでいたので
そこから降りて ちょっと探検♪




雨だったので特別な所へは寄らなかったけど
道の駅とかに寄り道三昧で
私と娘は大満足のお出掛けでしたo(^o^)o

2回に分けての投稿なので
コメント欄はパート②で開けようと思うので
この①はコメント閉じています(^^)

良かったら続きも観てねU^ェ^U

~↓②は こちら↓~



ケイマーケット広川さん














コメント

健康診断&小さなお花見~和歌山

2017年03月20日 | チロルも一緒~和歌山県~







先週 健康診断に行ってきました~♪

フィラリアの検査もOKで
5月からは塗るタイプの予防薬に決定。

問題はクレアチニン正常値0.4~1.4が
2.0だったこと。
すぐにオシッコの検査もしたところ
今すぐ心配な事はないみたい。

普段からあまり水を飲まないから
気をつけてはいるけど
手作り食のスープを もう少し多めにして
様子を見ようと思いますU^ェ^U






なかなかご飯を食べないチロル
世話焼きおチビが来ると
いつもこんな感じで食べさせてもらってます(笑)


和歌山で梅も見てきました~

えらく積極的







頭に花が落ちてきたよ




いっぱい歩いて 道の駅巡りして
車に戻るたびに いつものアレ…




いつもこの寝顔に癒される私。

夜も 私の近くで寝ているチロル。
ビリー・ジョエルのオネスティを聞きながら
チロルの寝顔見てヨシヨシしてます。

どんな時も癒し励ましてくれる存在。

お母さんもチロルに誠実でいるからね。














コメント (21)