☆キャリーでおでかけ☆ ym5632ym@yahoo.co.jp

保護施設で過ごしていたチロル♀(当時3歳9ヶ月)
2014年 1月24日(金)に
我が家の一員になりました♡

モカちゃん♪こんにちは~

2016年03月31日 | チロルと日常

今日も用事で出掛けています。



チロルは相変わらず 車に乗ると爆睡(笑)

ちょっと待ち時間の間に…
いつもコメント下さるモカママさん家の
モカちゃんをご紹介したいと思います!











とっても可愛いでしょ!

私のブログのプロフィールのアドレスに
モカママさんが送って下さった
モカちゃんのお写真です(*^^*)

モカママさん ブログが出来ないっておっしゃるんですが、
こんな可愛いモカちゃんと、いつも親身なコメント下さるから
始めないと勿体ない気がするんですが…


でも、そういう私も ブログとか得意じゃないので
気持ちはすごくわかります(^o^;)

そろそろ出発ですよね


そうだね~
やっと起きましたか?チロルちゃん♪

いつもこんな感じで のんびり・ゆっくり~
おっちょこちょいの私とチロルですが
皆さん これからも よろしくお願いしま~す♪


クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村


カニンヘン・ダックスフンドランキングへ

犬ブログ広場 カニンヘンダックス







コメント (23)

寝る子は育つ

2016年03月26日 | チロルと日常

土曜日なので チロルと一緒にATMへ♪
平日だと いくら顔を隠してても
アレルギーの方とかおられるかもしれないので
誰もいない こういう日に行きます。

私の愛車「おばちゃん号」




自転車が好きで 顔出してますが
誰もいないATMとはいえ 入る時は
チロルのお顔は納めますよ。

お弁当持ってギャラリーに到着~




あっ すいません!
作業中の むさ苦しい後ろ姿はスルーで(笑)

普段のお昼ご飯は お弁当作っています。
写真…また忘れた…。

食べ終わって休憩中。寝てる…?


ちょっとは歩くなりしたらどう?

ハイハイU^ェ^U




こんなのあるよ~♪








あ~疲れた~♪


なんかちょっと…


グラッと…


きました(-_-)zzz


用事の途中 見に行くたびに場所が変わってますが…

寝てる…


寝てる…


寝てる…


寝る子は育つと言うけれど
そんなに寝てばかりでも太らない
チロルが とっても羨まし~い(^o^;)



クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村


カニンヘン・ダックスフンドランキングへ

犬ブログ広場 カニンヘンダックス


コメント (10)

うれしい成長

2016年03月24日 | チロルと日常

チロルが家族になって2年2ヶ月。


先日の夜の事…
寝る前に トイレさせるのを忘れたまま
チロルと一緒に1階の寝室へ。

10分ぐらいしたらチロルがベッドから降りて
寝室を出て行き カシャカシャって足音が…。

階段を降りれませんが 昇る事はできるチロル。
「トイレ?…忘れてた!」と慌てて私も2階に行くと
トイレでオシッコしてました(笑)

ちゃんとできましたよ~♪


寝室にもトイレシートは敷いているんですが、
やっぱり2階がトイレ!って習慣なのかな。
いっぱい誉めて再び寝室へ行って一緒に就寝。

ちょっとした事なんですが
改めてチロルの賢さに助けられて
今の私があるんだなぁって感じた夜でした(*^^*)


もうひとつ…実は…

うちに来てすぐの頃から
ウンチをする時 とても怯えて
オドオドしながら「キャーン!」と叫び、
なかなか排出できなかったんです。
プラス、食糞もしてました。

何か病気かと心配で 獣医さんにも
相談したのですが異常なし。
「とても怖がりなワンちゃんで たまに こういう子いますよ」との事。

「どんな過去があって こんなに怯えるのかなぁ…」って思うと切なかった。

だから この約2年 ウンチだけが
どうしてもトイレでできませんでした。
なんかモソモソ怯えだすと 外へ連れて出し、
一緒に歩くと我慢しきれなくて
叫びながら排出する っといった状態。

家の中だと隠れて行ってしまい
追いかけるとウンチ出なくなるし
そっとしてると すかさず食べちゃうし…。

なので リードでお散歩なら すぐにも取れるから
毎日毎日 ウンチとの戦い(笑)

それが先日 モソモソしだした時
「ウンチウンチ」って言いながら
トイレに連れて行ったら…
クルクル回り 体勢決めて~
叫ぶ事もなく ちゃんとトイレでウンチが出来たんです!

チロルもトイレでしたら誉めてもらえる事を知っているので
食べる事なく、ピョンピョン大喜び~♪

いっぱい誉めてあげて一緒に喜びを分かち合いました~(^o^)

それからは できる時・できない時がありますが
気長に頑張っていこう!って改めて思った私。

みんなが出来る当たり前が
チロルには出来ない事があるけれど
二人で頑張った結果の 少しの成長。

大切な大切な想い出が またひとつ出来た事がうれしかった~♪

ありがとうね~チロル☆



クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村


カニンヘン・ダックスフンドランキングへ

犬ブログ広場 カニンヘンダックス












コメント (17)

天川村へ part 2

2016年03月22日 | チロルも一緒~奈良県~

ポルカドットさんを出発して天川村へ。
の はずが…

途中で またも寄り道~(^o^;)















もう散りはじめている梅でしたが
のどかな梅林に癒されました~♪

今度こそはと思いきや…
やっぱり黒滝の道の駅のアレは食べないとね~♪
って またも寄り道(笑)




本当に天川村に行って
用事を済ませて来たのかの証拠は
この写真のみ~



いつもの事ですが、なんか本題から外れてしまう
気が多い夫婦でした(*^^*)


クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村


カニンヘン・ダックスフンドランキングへ

犬ブログ広場 カニンヘンダックス



コメント (18)

天川村へ part 1

2016年03月22日 | チロルも一緒~奈良県~

先日 いつもの事ですが
仕事の用事で 天川村に行ってました。

もちろん私も一緒でーすU^ェ^U


でも すぐ爆睡モードに入るチロル(笑)

お昼は天川村の「とり長」さんでいただく予定だったんですが
遅い出発だったので途中のお店でランチしました。

ポルカドットさん






外観撮るのも忘れ~
忘れなかったのは やっぱり食べ物~
(食いしん坊なので)

まだかなぁ…




いい匂い~♪


950円のランチには スープとドリンクが付いていて
いつもはコーヒーなんですが
今日はジンジャエールの辛口。
お料理もだけど このジンジャエールは
美味しくてお気に入りです♪

お店の店長さんと主人が
Facebookや天川村、流木の話で盛り上がっているのを
じっと聞いているチロル(^o^)


なかなか 天川村に到着できなさそうです(笑)


クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村


カニンヘン・ダックスフンドランキングへ

犬ブログ広場 カニンヘンダックス
コメント (12)

チロルの定期健診

2016年03月21日 | 病院

先週 チロルの定期健診に行ってました。

まずは病院の近くにある
ゴルフ練習場へ主人を送ってから
二人で病院へ~




私が運転していると 膝に座りたいのか
しばらく こうして見つめてきます。
もしかしたら私の運転が不安なのか(笑)

着いたよ~




検査の結果が出るまでに足回りを整えて下さいました


結果は良好




オシッコはこれで取って後日持ってきます


上の方の上昇している数値は
病院に来て緊張と興奮で いつも上がります。
フィラリアもOKだったのでお薬もらって帰ろうね~♪

終わってから お父さんを迎えに練習場へ。


ここのテラス席はワンコと過ごせるので
いつもここで お父さんを待ちます。
フリータイムやっているモーニングメニューや
ランチ・軽食もあるので嬉しいです。

コロン君・ダックス♂が家族の店員さんは
ワンコ大好きで とっても優しいコロンママさんです♪


クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村


カニンヘン・ダックスフンドランキングへ

犬ブログ広場 カニンヘンダックス





コメント (7)

可愛いお客様~♪

2016年03月17日 | 作品

先日 ギャラリーに小花ちゃんが遊びに来てくれました。



写真を撮ろうにも 動きが早く~
可愛すぎて遊びに夢中だったので
まぁいいや~って写真は諦めました(笑)

ちょっとした合間で作った 小花ちゃん用キャリーバッグが出来上がっていたのでお渡ししました。

横はメッシュなので閉めても外が見えます






外で撮ったので色が分かりにくいんですが、
トルソーに掛かっているのが一番リアルな色です。

小花ちゃんのママがとっても気に入って下さって
色んなチャームの中から白のコサージュ風のチャームをチョイス。

見えないんですが、ポケット(4つ)の内側にはキーリングがそれぞれ付いてます。

ペットボトルや折りたたみ傘が入るポケットの深さも
お好み通りと言っていただき 嬉しかったです。

良いお天気だから 庭で楽しく話ながら
小花ちゃんは走り回って大喜び(*^^*)

その時 チロルは…


ずっと家の中で こんな感じ(笑)

一緒に遊ぼ~って小花ちゃんが来ても
遊び方がわからない様子。

抱っこして連れて来ても…




こんな感じ(笑)

ゆっくりゆっくりお友達になって
皆と遊べるようになろうね。

帰ったら小花ママさんから写メが届きました。


次に来てくれた時は いっぱい写真がんばります!

無邪気で可愛い小花ちゃんに
メロメロだった一日でした。


*キャリーバッグのお問合せは こちら*
happycarrier2015-7@yahoo.co.jp



クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村


カニンヘン・ダックスフンドランキングへ

犬ブログ広場 カニンヘンダックス










コメント (12)

今日は いつもと違う私です

2016年03月11日 | わたしごと

庭の沈丁花が開花しました。



一番好きな 白の沈丁花。
いつもより 少し早い開花のような気がします。
暖冬だったせいなのかなぁ。


11年前 私の大切な人のお子さんが
闘病の末 13歳という短い命を閉じました。

私にとって とても可愛い子だったし
想い出もいっぱいあります。

その年に
この子の誕生日だった3月に
毎年 花開き、素敵な香りを放つ
「沈丁花」を庭に植えました。

東日本大震災も3月…
亡くなられた方・残された方へ
気の効いた言葉が浮かびません。
ごめんなさい。

でも
「いつまでも忘れない…」
そんな気持ちで チロルと一緒に
沈丁花を眺めていた 3月11日でした。




コメント (10)

木津へ そして「なんだこれ?」パート2

2016年03月08日 | チロルも一緒~京都府~

お昼ご飯を食べて 次の用事へ。

帰り道に気になる道標…



残念石…???
何だろうと降りて見ることに。

ふむふむ…


そういう事なんだぁ。
ちょっと奥にあるらしいので行ってみた。









残念石より残念そうなチロルの態度…

そうね 寄り道が多いもんね
チロルは早くお家に帰りたいね。


クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村


カニンヘン・ダックスフンドランキングへ

犬ブログ広場 カニンヘンダックス
コメント (17)

木津へ そして「なんだこれ?」 パート1

2016年03月08日 | チロルも一緒~京都府~

昨日 仕事の用事で木津に行って来ました。

車に乗ると…
はい! いつも通り すぐに寝ます(笑)


午前中の用事を済ませてランチです!

「アイハウス鹿背山」さん


店先の石の看板 横から見ると
ミニ滑り台なんです(写真忘れた…)

チロルが一緒なのでテラス席へ


店内の写真撮るのも忘れてましたが
明るくて良い感じでしたし
お店の方 皆さん とても良い笑顔で
ホッとするお店です。

ずっと 食事が来るのを見ているチロル


鹿背山定食


とんかつ定食


地元の野菜と こだわりの食材
飲み物も付いて 1080円~♪
美味しくて嬉しいランチでした。

私のは無いの?


ワンコメニューは無いから
チロルの好きな蒸し鶏持って来たよ♪

食べ終わったら 次の用事があるから
早く行こうね。

「なんだこれ?」の真相はパート2になります。


クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村


カニンヘン・ダックスフンドランキングへ

犬ブログ広場 カニンヘンダックス
コメント (4)