☆キャリーでおでかけ☆ ym5632ym@yahoo.co.jp

保護施設で過ごしていたチロル♀(当時3歳9ヶ月)
2014年 1月24日(金)に
我が家の一員になりました♡

曽爾高原(そにこうげん)に行ったけど…

2019年11月25日 | チロルも一緒~奈良県~





いい秋日和だというのに
↑散歩に出ると歩きを拒否する
我が家のチロル(^_^;)

最近は朝ごはんも拒否…

なので おからケーキや
さつまいもケーキを焼いて








わがまま放題の日々を
満喫しておりますU^ェ^U


さて ちょっと曽爾高原にでも
行ってみるか!




紅葉の景色を見ながら









近付いて来るとね~
見えてくるのは兜岳↓




更に進んで行って曽爾高原に到着~




駐車場から歩く途中で
看板に犬禁止マークを見かけたので
カートに乗せて来たけど
出すのは遠慮しときました。
(普通に歩いてたワンちゃんいたけど)



↑やる気ない犬で助かりました(^^)

歩いて行く途中で振り返って
写真を撮る(前方撮れよ!)




ちょっとした広い所へ出てきます
一面に広がるススキが
めっちゃ綺麗でした♡

たくさんの人がカメラスタンバイで
待っているのは






この燃えるような秋の風物詩。

知らない者同士が
「すごく綺麗ですよね~」って
思わず声掛け合ってしまう
そんな素敵な秋のひととき♡

緑一面の春にも
また お邪魔しま~す(^-^)












コメント (16)

紅葉を訪ねて ⑤

2019年11月13日 | チロルも一緒~岡山県~


大山・蒜山を出発して向かった先は
4泊目のお宿~










2019年2月にオープンしたばかり
なので とっても綺麗です♡

担当のスタッフさんが
出迎えて下さって
チェックインはお部屋でするよ!

ロビーにはワンコカート常設
「必要ならば使って下さい(^^)」
って言って下さってね
(今回カート忘れたから助かった~)

早速 乗ってお部屋へ向かいます♪




離れの4階がワンコ連れ専用フロア
ここからは人間も靴を脱いで
ワンコもフリーでOK♡U^ェ^U




なぜか棒立ちなので(笑)
部屋に向かいます(^o^;)

モダンな雰囲気の落ち着いた部屋




ワンコ専用の露天風呂もあったけど




犬用シャンプーや専用ドライヤーが
あったのでシャンプーはしました
↓ドライヤー




到着が遅かったので
露天風呂は付き添う私が寒いから
今回は入らなかったよ(;_;)
一応 イメージ画像だけ撮りました







いや もうすぐ日が暮れそうだから
ランに行ってみようよ♪




夕食時間の方もいるので
ランにはお友達も居なくて…
そろそろ出ようかって時に
お友達がやって来て~
ご対面の挨拶だけできました♪
また明日 会えるといいね(^^)


夕食は残念ながらチロルはお留守番
半個室のこちらで頂きました。







お料理はとっても美味しかった♡
でも 若い方には少し物足りないかも

一流の和食・洋食シェフがいらして
お料理が素晴らしいのは もちろん
香物も心を込めた手作りだったのが
とても嬉しかったです♡

☆~ごちそうさまでした~☆

夕食後 8階に上がってテラスへ




ゆっくりしたかったけど
チロルが待ってるので
早々と帰りました(^-^)

毎度なんですが寄り道が多くて
宿への到着が遅くなり
チロルの夕食&お風呂や
私とジジクサの交代で行く大浴場
…等々で あっという間に就寝時間

明日は もう少しランでも遊ぼうね!

~★*☆♪★*☆♪★*☆♪~

一夜明けて おはようございます♪
オモチャ咥えてランに行こう!




前日 撮ってなかったけど
ワンコ専用フロアの所に
ランの入口があります↓







ウッドチップのランに
アジリティーもあって
トイレ用品や足洗い場も
みんな揃っています(^o^)

残念な事は またも朝食タイムなのか
お友達に会えませんでした(T_T)




そんな訳で…
ちょっと8階に行ってみようか~

実は この8階の屋上テラスは
限られた人の専用フロアです。




マッサージチェアで疲れをほぐし
セルフのコーヒーを入れて
このテーブルでいただいたり




夕べも撮ったテラスに出て
まったりコーヒータイムも
楽しめちゃいます(^^)v




書ききれない色々を
たくさん残したまま
チェックアウトして本日は帰宅日

暖かいおもてなしと美味しい料理
どうもありがとうございました♪
また お邪魔しまーすU^ェ^U


せっかくね 岡山に寄ったんだから
お声かけしてみたかったけど
この日は早めの帰宅予定だったので
声掛けせず 会えなかったのが
ちょっと残念でした(._.)

今度は津山だけじゃなく
倉敷に行ってみようと思っています


紅葉には 少し早かったかなぁ
って感じでしたが
とても素敵な想い出ができた
楽しい旅行でした(*^o^)/\(^-^*)

そしてまた長い投稿でごめんなさい
最後まで読んで下さって
ありがとうございました(^-^)






コメント (16)

紅葉を訪ねて ④

2019年11月11日 | チロルも一緒~鳥取県~






4日目は大山へ向かいます♪
素敵な山道走っていくと




大山が見えて来ます(^^)v




どんどん進んで桝水高原に到着




ここからリフトに乗って行きます




リフトの入口でチケット買って~




チロル♡怖がらず余裕です♪




ススキが綺麗でしたよ~




桝水高原山頂に到着♪
最近 どこに行ってもある
「恋人の聖地」(笑)↓
※と言いながら~
全く無関係なチロルを入れて
写真だけは撮る(^_^;)※




↓写真用に色々なプレートを
置いてくれています(^^)




↓小さく写ってるのは
景色を一望できるテラスチェア♡




↑チロルと私たちが居る場所は
更に上にある もっと素敵な
カップルシートなのに
写真撮るの忘れた(笑)

しばらく ゆったり景色眺めて~
またリフトに乗って戻ります




麓に戻って車に乗ったら







↑ジジクサが のしろ台に登ってる間
チロルはロングリードでランラン♪
大型犬のワンちゃんが
フリーで遊べるように柵を設置した
大きなランもあるよ~

たくさん走って次へ出発~
ちょっと別腹タイムに
寄ったところは




この日は行かなかったけど
ドッグランもあるよU^ェ^U




今回は寄らなかったけど
ワンコと行けるお店やラン
ホテルやペンションも
たくさんあります(^^)

大山方面へ行かれたら
是非 寄ってみて下さいね~


元気いっぱい遊んだ後は
大山が一周できるルートを通って







着いたところは


↑このキャラクターの所で
先代犬たちも写真撮ったなぁ♡

↓牛さん達がたくさんいます♡




ここに居るだけで とても癒される♡
ありがとう~(^-^)♡また来るね♪

銀杏並木が続く道を走って




今夜の宿へと向かいます(^o^)









コメント

紅葉を訪ねて ③

2019年11月08日 | チロルも一緒~島根県~





三日目は松江城に行ってきたよ!

といっても~
松江城まで車で行ってではなく
カラコロ広場から堀川遊覧船 に乗って
堀川めぐりしながら松江城へ♪




遊覧船はワンコも乗船できるけど
こちら↓の専用キャリーでしか
乗船できません
(ワンコもキャリーも無料です)




それとね ワンコは一番前の
靴脱ぐ所にキャリーを置くという
そんな条件上 どれだけ混んでいても
必ず先頭に座れるという
とってもラッキーな特典付き♪

料金は一人1500円
1日乗車券になってるので
その日は どの船着き場から
何度でも乗船可能という
めっちゃ楽しめるお得な遊覧船

ではカラコロ広場から出発~











途中で低い橋が出てくると
屋根が下がって来るので
みんなで頭下げて低姿勢になったり
とても楽しい時間が流れます。


そして大手前広場乗船場に到着




降りたら歩いてすぐに見えてくる
国宝 松江城







松江城は天守閣へも
ワンコと一緒に登れます(抱っこ)

天守閣の最上階からの眺めは
最高だったねU^ェ^U♡




あちこち見てから また
遊覧船に乗って~










ふれあい広場乗船場に到着♪








お土産を買うもよし




別腹を食べるもよし




町並み歩いて散策するもよし








たくさん楽しめて
1日があっという間に過ぎます♪

ここから 最初に乗った
カラコロ広場乗船場に戻るため
また遊覧船に乗って帰ります。












カラコロ広場乗船場に到着です。




船頭さんの方々が
皆さんとても親切で優しいので
松江に来たら必ず寄る堀川めぐり
(私の紹介よりもここ↗️をクリックで
詳しく綺麗に見れます)

次にお邪魔したときも
絶対 乗りたいと思います(^o^)
ありがとうございました♪

明日は 大好きな大山に行くよ~♪











コメント

紅葉を訪ねて ②

2019年11月06日 | チロルも一緒~鳥取県~





斉木別館を出発して
向かった先は打吹公園

ミニ動物園がある珍しい公園だけど
動物さん達を刺激しないように
ワンコは顔隠して見学します。




遠足で来ていた幼稚園児さんが
たくさん居てね♪




もみくちゃ~(^o^;)




なかなかの人気者でした(笑)
チロル~良かったね♡

お散歩を終えて倉吉白壁土蔵群
(打吹公園の向かいにあります)



















可愛くてお利口なパピヨンちゃん
「一緒に撮ってあげよう」って
抱っこされて お近づきU^ェ^U




↓この柳の風景を長いこと眺めて
とっても癒された~♡




のんびり歩いて楽しめるし
近くに行くことがあれば
また寄ってみたいです♪

倉吉を出発して~




↓途中で いつもの鳥餌行事(笑)




また遅くなったお昼ご飯は




店内







テラス席







素敵なテラス席なんだけど
海風が強くて~




店内にもワンコOKの席があるけど
ワンコ連れ団体様で満席(;_;)

ところが~
「良かったら こちらにどうぞ」って
優しい対応して下さいました♡







ワンコメニューはないけど




お料理めっちゃ美味しかった♡
次も絶対 お邪魔しまーす(^з^)
ありがとうございました♡


全然 紅葉が見れないまま~
今夜の宿へと向かいます。

この日から連泊するのは
こちら方面に来たらいつも利用する
(外観 撮るの忘れた(^_^;))







シンプルなお部屋です。
でも うろうろ寄り道多くて
夕食時間が気になり焦るのが嫌な
チロル家にとっては
とても有難い素泊まりプラン♪

明日は松江城に行くよ~(^o^)






コメント

紅葉を訪ねて ①

2019年11月05日 | チロルも一緒~鳥取県~





先週~鳥取県・島根県と
ちょっぴり岡山県へ
旅行に行ってきました♪

紅葉が見れたら嬉しいなぁ
って思っていたけど
少し早かったようです(^o^;)

でも お天気にも恵まれて
楽しい4泊5日の旅となりました

また長くなりそうなので(笑)
コメントは最後だけ開けたいと
思っています(^-^)
※長いので さらっと観て下さい※


まずは鳥取県に向かって出発♪
途中に寄ったのは智頭町
ここではモビリティカーを借りて
町内をぐるっとドライブ(^^)




2人乗りなんだけど
隣同士ではなく前と後ろです!
レンタル料金は3時間 1500円







智頭町の町内を満喫して
モビリティカー返却後は
ちょっと遅めのランチに~♪

テラス席はワンコOKですU^ェ^U




がっ!大行列だったので諦めて
チロルは車でお留守番(T_T)



さらっと館内見て歩いて出発~
のどかな景色を見ながら



この日の宿に到着~(^o^)
「湯快リゾートってどんなとこか
一回 泊まってみたい」
というジジクサのリクエストで







ロビーから見える庭園が綺麗☆




ロビーにてウエルカムサービス↓




ワンコと泊まれる部屋は
離れになってて
しかも ここ↓開けたら
上下で2部屋借りるという
ちょっと変わったシステム。




開けると…




一階のお部屋




早速 遊んでます(笑)







2階は寝室です↓




どちらにもお風呂・トイレあって




離れに囲まれた中庭庭園が
とっても素敵でした♪




夕食もチロルはお留守番
ワンコメニューもなくて
ちょっと残念だったけど






まぁ お値段が安いので
それは仕方ないですよねf(^^;




初めての湯快リゾート
ワンコと泊まれるタイプは
夕食バイキングではなく
懐石タイプばかりのようです。


早い年だと もう紅葉してるけど
今年は ちょっと遅めのよう。
明日は少しは見れるかなぁって
期待しながら就寝しました。





コメント