☆キャリーでおでかけ☆ ym5632ym@yahoo.co.jp

保護施設で過ごしていたチロル♀(当時3歳9ヶ月)
2014年 1月24日(金)に
我が家の一員になりました♡

忘れていたブログ記念日

2017年10月31日 | 誕生日&記念日&お出掛けも





今日はブログを始めて2周年の日♪

毎度ですが…忘れてて~
全く関係ないかかし祭り~♪とか
upしている間抜けな私(^_^;)

しかも皆さんハロウィンupしてるのに~
それも気づかず なんで「かかし」なの?笑


何もかも気づかずじまいの今日。

朝 チロル父が見ているテレビから
「瀬戸の花嫁」が聞こえてきた。

平尾昌晃さんの葬儀の様子が放送されていて
用事しながら聞いてたら…
一日中 口ずさんでいた私。


歌いながら料理作ってて ふと見たら







文金高島田風カーテンを被った
瀬戸の花嫁が~♡

でも どう見ても給食のおばさんだね(^o^)


「カナダからの手紙」もかかってて
「あ~この頃(中学一年) 平尾昌晃さん見て
カッコいいなぁと思ったな」と思い出し…

みんながトシちゃんやマッチに
キャーキャー言ってる中、
テレビドラマ・横溝正史シリーズの
古谷一行さんが好きで
ずーっと楽しみで見てたな…


そういえば 幼稚園ぐらいの時
尾崎紀世彦さん見て
カッコいいなぁ♡って思ったわ…

そんなこと思いながら
YouTubeで動画再生しては用事して…



もはや記念日もハロウィンも
なーんにも関係ない一日になりました(笑)


こんな私ですが
これからも よろしくお願いします♡










コメント

かかし祭り ~奈良・高取町~

2017年10月31日 | チロルも一緒~奈良県~





台風が去って~
野菜&果物を買いに奈良へ行ってきたよ~♪

奈良には お気に入りのお店が
三軒あるんだけど
その内の一軒に向かう途中で
定休日だったことに気がついて(笑)

通り道の高取町へ ぶらりと立ち寄ったら
「かかし祭り」やってました(*^^*)

家の近所とは違って
ちゃんと歩けま~す U^ェ^U




そして まずはいつもの~
「のこのこ」さんでランチ♪




かかしさん達と写真撮ったけど
どこに居るのか わかりにくいね(笑)







今回も 美味しくて楽しい
高取での時間でした♪


五条方面へ回って帰る途中
台風の影響で川が凄い事に…

雨の影響で被害に遭わないように
みなさん気をつけて欲しいなって
思いながら見てたよ。





そうだね、何かあったら
チロルを おんぶして行けるように
帰ったら避難訓練しようね。

そして~今度は「雛祭り」の時に
また高取に行こうね♡






コメント (14)

私だって爆発する時がある(長文です)

2017年10月27日 | わたしごと







我が家には この本が2冊あって
ひとつは私が買ったもの。
もうひとつは
今年 お空へ旅立った友達(B子)の遺品です。


B子は10代から仲良しのお友達なんだけど
他にも同じ仲間の旧友と呼べる友がいて…

先日 その中の一人、A子が遊びに来た。

「B子が亡くなって 何か遺品もらった?」
って聞くから

「○○君(旦那さん)が
『きっとこの本はチロルの事を思って
大切にしてた物やと思う』って
持って来てくれたよ」って見せたら、

「私には何もないねん!
みんな貰ってるのに!ブツブツブツ…」

私は黙って聞いていた。

A子が本を手に取って
「ふーん…こんなもん…しょーもな…
そんなに可愛いなら自分で飼えばいいやん。
でもな 犬って先に死ぬやん?
別れが辛いのに平気で飼える気持ちが
私には全くわからんわ。」って言った。

なんかブチッ!って音がした。
私の中で何かが切れた。

犬と暮らした事もないくせに!
みんなに優しかったB子を妬み
いつも自分の気持ち優先のA子。


「そら あんたには何も無いわ。

いっつも人を妬んで、余計なこと言うし、
自分が一番知ってますアピール、
誰かと誰かが仲良しか気になって
わざわざ自分も連絡したり、
心配してます的なこと言うてるけど裏で悪口。

みんなが注意したり それはそうじゃないよ
って諭しても聞き入れへんし。

ただ 昔からの友達やから
『またか‼』って感じで流してたけどな。
何がしたいん?何が楽しいん?

最近は頻繁に会う訳じゃないけど疲れんねん!
年齢とともに、進歩が無いあんたに疲れる。」


「ごめん…」と小さい声が聞こえたけど

「その言葉も聞き飽きた。
この繰り返しも疲れるねん。

そうやって謝るくせに
こうやって言われた事を
『久美にこんなこと言われた…』って
まわりに言いふらして。
毎回そうやってるよな。
もう誰も そんなこと信じる人おらんで。
悪いけど みんな知ってるけど言わんだけ。
言っても全く効果無しやから。

この歳になって
こんな嫌なこと言わせんといて。」


黙って席を立って帰るA子と 知らん顔の私。

玄関に向かうA子と同じくして
玄関から入って来るチロル父の声が聞こえた。

父「もう帰るんか?早いな~」

A子「お邪魔しました」

父「泣いてんのか?
……気ぃつけて帰りや」

A子が鼻をすすってる…

父 「人間はなぁ
良い所ひとつあったらいいねん。
そのひとつを大切に輝かさなアカンで、
悪い所に かき消されんようにな。

いっぱい輝くように磨きかけて
また遊びにおいで~。
久美は きっと待ってるで」


泣いているA子を見て
過去の色々を知ってるチロル父は
何かを察して言葉を掛けてくれたんだろう。

そしてチロル父はA子を見送り、
家に入って来て何を聞くわけでもなく、
黙って私の肩を揉んでくれた。


戦友・チロル父が よく言う言葉。

「生きてたら色んな事あるけど、
それを選別するのは自分自身や」


これで良かったと思うようにしよう。

旧友だけに、旧友だからこそ
伝えてあげなければダメなんだと…。


この日の夕飯は チロル父の大好きな
飛びっきり美味しいカレーを作ったよ。






コメント (21)

飼い主が急変したら…

2017年10月22日 | チロルと日常




ボールを投げたら取って持って来るのが
とっても好きだった先代ポロン☆

行くよーー!って遠~くへ投げても
的確にキャッチして持ってきました♪


ある日、前日のテレビで見たことを
試してみたくなり…

思いっきりボール投げて
走って行った すぐあとに
「痛い痛い!助けてー」って
倒れたフリしたら…

私の悲痛な声が聞こえた途端
ピタっと止まり振り返って
全速で駆け寄って来て
「どうしたの?大丈夫?」みたいに
必死でペロペロクンクンU^ェ^U

「凄いね~♪ありがとうポロちゃん♡」
抱っこして お利口お利口~って感激♡


で~父に撮影を お願いして
チロルにも やってみた!


行くよーーそれ!…痛い痛い!助けてー




なに 突っ立って笑ってんの?




もう一回…
行くよーーそれ!…痛い痛い!助けてー



↑ なんで水飲んでんの?




最後だよ…
行くよーーそれ!…痛い痛い!助けてー



↑はい いつもの無表情~~(笑)



こんなチロルも また可愛かったりする♡







コメント (17)

繋がりの輪♡

2017年10月19日 | チロルと日常




先日~kanaさんから
「風船カズラの種」をいただきました(*^^*)


ベタですが ちょっと こんな事して~



私も初めて知ったのですが
風船カズラの種をいただいたのは
私が三人目だそうです☆

kanaさんが繋げてくれた素敵な輪♡

来年の夏は我が家にも
風船カズラが いっぱい出来るように
がんばって育てたいと思ってます♪


そして チロルと私にって
優しい心遣いも同包して下さってて…




kanaさん~ありがとうございますU^ェ^U










風船カズラ(別名 ハートカズラ)
花言葉は「あなたとともに」

ロマンチックで優しいkanaさん♪
風船カズラを育てながら
私もちょっと見習うね~(^o^)v






コメント

ちょっとお出掛け ~奈良・吉野~

2017年10月16日 | チロルも一緒~奈良県~




(なかなかup出来ず だいぶ前の事です)

この日は珍しくキチンとした服装で
ヒルトン大阪へ。

ヒルトン会員招待ランチを
チロル父が勝手に予約していた…

チロルを置いてまで
行きたい所なんて無い私。
しかも服装気にして出掛けるとか
もう面倒くさいんですけど~(-_-)


帰宅したらサッサと着替える♪
家も近所も買い物も旅行も いつも普段着
やっぱりコレが落ち着くのよね~♡


そして~チロルと一緒にお出掛け♪

年に一度は行く「梨園」に着くと
外観が少しリニューアルされてて








可愛いなぁって撮ったはいいけど
アルファベット読んでビックリ(^o^)
「ポットントイレ」??(笑)





試食の梨を剥いて下さって~
梨で作ったミックスジュースを飲んだり
撮影もして~梨をお買い上げ♪





途中 村内の小さな公園みたいな所で
遊んで帰ったよ♪
芝生が手入れされてて
とても素敵な公園でした♡


また行こうね チロル(^_^)






コメント

☆チロル☆

2017年10月13日 | チロルと日常




先日 お散歩中に会った人から
「お名前は なんて言うの?」って聞かれ
「チロルです♪」って答えたら
「名前って難しいよね~
なにか由来があったの?」と質問され
由来を答えると「あぁそう」と
何やらシーンとした空気…(-_-#)


先代達それぞれの命名の方法があるんですが

チロルの場合…

保護される3歳過ぎまで名前も無く生きてきて
保護施設では仮の名前があって
「ちひろ」でした♪

「ちーちゃん」と呼ばれていて
そのまま「ちひろ」でも良かったのですが
同じく「ちーちゃん」でも通る
「チロル」と名付けました。


ドラクエ5に出てくる
キラーパンサーの名前のひとつで
私が好きで付けた名前♡
(↑ こう答えたからドン引きされたのかなぁ)


いい歳してドラクエとか~
笑わないでね~
いや 笑ってもいいけど~
軽蔑しないでね~(笑)






コメント (19)

きーちゃんの お膝元 ④ ~岡山~

2017年10月10日 | チロルも一緒~岡山県~




四国へ渡って帰りたかったのですが…
チロル父の希望で
またも湯郷温泉方面経由で帰宅。














ドットカフェさん




湯郷温泉を後にして
↓こんな風景を眺めながら







とても楽しかった岡山の旅を
満喫したチロルと私♪

次 訪れる時は、今回 行きたかったけど
行けなかった「池田動物園」や
きーちゃんブログで拝見した
素敵な所・お店を巡ってみたいなぁって
思っていま~す♡


そしてそして~帰宅後 家に入ると
荷物クンクンが始まるチロル U^ェ^U

チロルの探し物は…



(↑写真はホテルで撮ったもの)


きーちゃんパパさんとママさんに
いただいたコチラです☆

ホテルでも「出してー!」って
必死に がんばるので すぐに出したら
ずっと遊んでましたよ♡




帰っても こんな感じ(笑)





銀ちゃんと同じシリーズです♪」って
パパさんとママさんの優しい心遣いに感謝感激♡

本当にありがとうございました(*^^*)


そして今のところ…
「おパンツ」は健在です(笑)







コメント (14)

きーちゃんの お膝元 ③ ~岡山~

2017年10月09日 | チロルも一緒~岡山県~




きーちゃんと会えた次の日は
お天気も まずまずで~
ちょっと倉敷美観地区などを散策♪

ドーミーイン倉敷を出たら
そこはもう美観地区の入口~







少し歩いて…
どうしようか迷ったけど
やっぱりレンタサイクルしちゃいました(笑)


































もう 写真だらけになっちゃいました(^_^;)

私のスマホでは伝えきれないぐらい
何度来ても素敵なところ♡
機会があったら是非 訪れてみて下さい♪


☆④へ続く☆





コメント

きーちゃんの お膝元 ② ~岡山~

2017年10月08日 | チロルも一緒~岡山県~




今回の旅行では
とっても楽しみにしていた予定が♪

(もうタイトルでバレバレですが 笑)

お互いの予定が合えば
倉敷観光大使・菊乃姫♡きーちゃん♡
ご対面できるってこと~(*^^*)


いきなりですが!ジャーン♪♪♪







きーちゃんファミリーさんと
私の予定が ちょっと入り乱れ~
もう会えないかと思うような
状況だったのですが…

雨が残る倉敷へ来て下さって
短い時間のご挨拶でしたが
会うことができました~(^o^)v


引っ込み思案の2ワンズ♡










ビビりちゃんの姫様(きーちゃん)と
下僕(チロル)が並んでる所を撮ろうと
スマホ構える非情な私(*_*)

ごめんね きーちゃん(T_T)


ブログで拝見するよりも
めっちゃ小さい きーちゃん♡
とってもとっても可愛かった~(*^^*)

ママさんに くっついて座るきーちゃんを
ナデナデさせてもらったよ!
フワサラで~くりくりのお目目♡

パパさんとママさんが
メロメロになるはずだわ~♡
私もメロメロ~♡
抱っこしてみたかった(*^^*)

足元濡れちゃったし ずっと尻尾インで
辛い思いさせちゃったねm(__)m

きーちゃんU^ェ^U
また岡山へ遊びに来るね♪
その時たくさん時間があったら
ゆっくりゆっくり仲良しになろうね♡


パパさん♪ママさん♪
本当にありがとうございました♡
そして きーちゃん♪
会えて とっても嬉しかったよ~♡


☆③へ続く☆










コメント