穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

夏休み・・・

2007-08-02 17:32:35 | 日記・エッセイ・コラム

0708020001 ムクゲ(木槿)http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/Mukuge.html 一日花でお茶席「掛け花(うずくまる)」に一輪 夏の風情~ですが、何んとハイビスカスと一緒だなんて・・・不思議?

私の一日は802FMのラジオで始まります。仕事Go-サイン、60年代のナガラ族育ちです。なにげに聞いていると、夏休み子供達からの質問に答えられないお父さん、すかさずお母さんの助っ人、「そろそろ、ネットを始めたら?」っと、いうCMです。上手い事夏休みの宿題に掛けて・・・「制作者に一本有り!」フムフムと聞いていたけど、「小学生の質問ぐらい生で答えてよ~」って、突っ込み入れたくなりました。息子も今だから言いますが、「大人は何でも知ってて、解決方法を教えてくれる、優れた知恵者」と思っていたけど、だんだん無知な大人も居る事に気づきだし、我が親も余り賢くない事が分かった時、急に自分の成長を感じたと言いました。ネットで答えも何か寂しさを感じる私はアナログ人間。今年の夏休みは台風で海も山もサッパリ、夏休みの野外遊びは子供達には冒険と体験、自然の危険も学ぶいい機会です。無くてはならないお休み、事故のないように・・・と、祈るばかりです。cyicyikatsuko

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする