穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

なにわ淀川花火

2007-08-04 17:16:44 | 日記・エッセイ・コラム

0708040016 風があるものの、湿気は70%朝からギャング達は水浴びです、cyicyiはギャツビーのペンギンみたいな頭です。羽はオスのmimiの方がきれいです。鳥はオスの方が美しい・・・その通り!

今日は「なにわ淀川花火大会」http://www.yodohanabi.com/ がおこなわれるので、ゆかた姿の若者がお昼頃からゴロゴロ、天神祭の時も多かったですが、いわゆるブームって言うのでしょうか?さびれないで、若者にゆかたが受け入れられて人気なのは、オバちゃんとしてはとても嬉しい事です。ビックリするようなゆかた姿もあるけれど・・・何も言うまい忍の一字でまいりましょう。夏は水出し緑茶がとても美味しい時です。夜のうちに美味しい水に緑茶を入れて冷蔵庫に、朝には出来上がり麦茶もいいけど、緑茶はもっと美味しく感じるのは歳のせいか?いやいや、嗜好も変わるものですものね。お試しを・・・夜はベランダから少し小さめの花火を楽しみますわぁ~近くで見てみたいなぁ~と願望のみで今年も終わりそうです。人ごみが半端じゃないですもんね~花火も若者のものですね。cyicyikatsuko

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする