穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

お盆のおまいり・・・

2007-08-13 17:21:53 | 日記・エッセイ・コラム

0708120017 お盆のおまいりは、13日の最初の日と父はいつも、神戸の両親の墓前と仏様に手を合わせるために、ご先祖様宅を子連れで訪れました。母はその後日同じように大阪の自分の先祖様家とお墓に子連れでおまいりをしました。それが毎年私達の行事で、夏休みも終盤にさしかかっている事を感じさせてくれました。それから夏休みの宿題のラストスパートの始まりです。それが当たり前の育ち方をした私は、「門徒物知らず」に嫁いでずい分お気楽になりました。そして今年の両親の和尚様のお参りは15日とか?父はあの世で「帰る日にお参りか?」って文句を言っていそうです。あわてんぼうの父ですもん。ご時世が違いますもんね。毎日ご先祖様には感謝しています。どうぞ、お許しを!墓と言えば、「千の風になって」と言う歌がミリオンセラーに、実話を元に生まれた歌と聞きました。今日はそんな、永遠の魂がこの世にやってきてる、賑やかな日なのでしょうね。

さて、本日HP更新やっとできました。一年間の積み重ねですが、中身の充実を期待しますが、なかなか日常の雑多な仕事に流されて、自己探求には程遠くまだまだ、精進をとHPが物語っているようです。お恥ずかしい限りです。自分らしさを失わずにマイペースで、楽しんで好きな事を一歩づつ・・・の心情でまいります。又覗いて見て頂ければ幸せです。cyicyikatsuko

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする