穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

神戸~おしゃれ!

2009-07-20 19:05:36 | 日記・エッセイ・コラム

P1040341 連休3日目最終日となりました。昨晩の雷の嵐すごかったですね~梅雨明けか~と思うくらい降った気がいたしましたが・・・皆さんの所ではいかがでしたでしょうか~?夜中に降る雨はちょっとお助かりですが・・・山沿いや川沿いのお方は困りもんでしょうかね~住み慣れた所って言いますが、災害は嫌ですね~

さて、この写真は先日神戸の帰り、サンセット通りで見かけたビルです。ワザトのデザインですが前では絵を描いてるおじさんが~神戸って、おしゃれな街ですよね。写真を撮らずにおれませんわ~元町の駅を降りると、アンデス地方の3人の男性音楽の生演奏があって、めちゃめちゃ神戸~~♪~乗らしていただけました。前では彼らのCDを販売してるようでした。路上ライブ聴かせていただけます~タダでは申し訳無いような迫力で・・・良かったです。街とマッチしてるんですよね。神戸を選んだアンデスの人達が賢い!ハハハ・・・大阪ではね~~?(すいません~)

帰りは南京町で、老祥記の豚マンを食べて、堂記豚肉店で焼き豚を買って帰りました。堂記の焼き豚は父からの伝来の御馴染みで懐かしいお味がいたします。わざわざ、此処まで買い求めてきていたもんです。当時のご馳走だったんでしょうね。中山手3丁目で育った父は、フロインドリーブのパンやオートミールで育ったお方?モボ(モダンボーイ)の父にして、こてこての大阪人の母、その子の私は~やっぱし、こてこての大阪人?です~ハハハ・・・なにやら懐かしいお話になってしまいましたわ~御免なさいね~cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする