穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

月替わり

2012-06-01 17:13:49 | 暮らし

Sp11005746月を迎えて、アジサイの花が次々に咲きだしました。以前に花芽で折れてしまった1輪も、花瓶の中で薄桃色の花を咲かせて、根まで出てきて、なんとまぁ~生命力の強いこと、花が終わったら土に植えてみましょう。上手く根付くかな~

さて、夏服に衣替えでいきなり、アロハシャツになんだかね~ビックリです。介護施設のディのお迎えに、スタッフの男女が派手なアロハでの朝のお迎えにばったり、利用者さんも温泉施設に行くような雰囲気で、思わずにっこりしてしまいました。スーパークールビルだって、どんどん浸透してきてますね。いきなり、月が替わってえぇぇ~今日から夏、こうなると、けじめははっきりしてますね。いいような~悪いような~微妙。

そして、円相場はユーロが96円、ドルが78円えらいことになってますね。政権の命運がかかる消費税増税法案の採決いったいどんな展開が待っているんでしょうね。関西電力大飯原発3、4号機(福井県)の再稼働も、政府が最終決断したし・・・中途半端な気持ちになりますね。「背に腹はかえられない」 うぅぅ~6月に突入しましたが、不安と貧窮の中に猛暑を迎えるとなると・・・「何とかなる」 流れに身を任せるしか仕方がないですね。自分たちの命を守りながら・・・ちょっと、オーバーかな?(笑) cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする