穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

知らぬ間に親孝行

2012-12-19 01:06:54 | 出産・育児

Img_6548今年1月16日に38週で無理繰り、帝王切開で生まれた力ちゃんが、こんなに大きくなりました。昨日写メールをいただきました~赤ちゃんの成長ってやっぱし早いですね。嘘のよぉ~今ではお好み焼き1枚をぺろりと平らげる大食家?(笑) 元気の源ですよね~風邪もびっくりして寄せ付けないかな~ええ顔してますね。ママの感想が添えられていて、「アッという間の1年でしたが、子育てはホンマに思った以上に面白くて、毎日驚きと発見と、爆笑の連続です。子供を観察してると、すでに自我の表れは明確で、やはり親子は別の生きものであり、生命て、やっぱり人智を超えたものなんだな~と、しみじみと実感する日々です。」 って、本当に~すでに赤ちゃんから幼児に進化中で、これからヨチヨチ歩き出すと目が離せませんね。いたずら盛りを越えると一杯人として生きて行くトレーニングが待ってますね。上手くクリアーしてほしいです。

「子供は三歳までに一生分の親孝行をする」なんてことを言いますが、子育てしてる時は全然そんな余裕もなかったけれど、今になってみて上手いこと言い当ててるな~って思います。自我がでてきて一人前の主張をしだすと、これまた厄介なことで~親の思うようには行きません。どんだけ泣かされるか~ハハハ 親も子も泣いて大きく成長、まだ泣いてる私がいます~(苦笑)cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする