MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

藤が見頃、綺麗なパープルシャワーです。大紀町・野原公園

2019-05-03 21:41:45 | お出かけ


藤のシャワーカーテン、パープルシャワーです。藤棚の下に立つと紫色の光がシャワーのようで、とても綺麗に見えます。藤棚は5〜60mほど、見頃を迎えています。

ここは、三重県大紀町、宮川の上流域の長閑な山村にある野原公園、アクセスは高速伊勢道勢和多気ICから10分ほど野原橋を渡るとすぐ公園です。

今日は、藤まつりでしょうか、たくさんの人出で賑わっていました。














ひとつおまけです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵王のスノーモンスター〜SK君の写真館蔵出し画像。

2019-05-03 08:59:14 | SK君の写真館


ご存知蔵王の樹氷です。SK君の写真館Vol.105は蔵出しシリーズ。冬の蔵王の風物詩でも有名な樹氷、スノーモンスターとも呼ばれる樹氷は、アオモリトドマツの木に過冷却水滴や雪が付着して氷となり、その間に雪が降り積もることで生まれといいます。大きく成長するスノーモンスター、蔵王特有の樹氷ですね。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする