さわやかな風 2

のんびりと・・・

歴史の里

2007年09月21日 | Weblog
    先日行った たてもの野外博物館「松本市歴史の里」 

   この建物は旧長野地方裁判所松本支部庁舎、この他に同じ敷地内に
   旧松本少年刑務所独居房、工女宿宝来屋、木下尚江生家などが点在   
    しています。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うてきなぷりぱ)
2007-09-21 21:07:10
2足のわらじも滞りなくすすめられているようですね。

 ネットで調べてみました。広島にもこういった昔の建物を保存するような施設があればいいのですが、、、愛知県の明治村とまでは言いませんが、、

 広島には充分な保存がされず、風雨にさらされている建物が数多くあるのが残念です。
ありがとうございます (dream)
2007-09-21 23:09:56
うてきなぶりぱさん いつも気にかけてくださってありがとうございます。嬉しいです。

この裁判所は松本城の側にあったのは覚えています。その後、移転そして何年後かのつい最近リニューアルされました。

明治村はすごく広いですよね。