さわやかな風 2

のんびりと・・・

博物館でひな祭り

2012年03月04日 | Weblog


博物館で2F展示場で「博物館とひな祭り」「松本城と城下町出土の茶道具~城主・家臣・町人の茶~」4月8日まで開催中



享保雛云々・・・





上段をアップで撮ったり・・・



横から撮ってみたり・・・横から見ると1段目2段目は押絵雛ですね・・・



右側には押絵雛がたくさん飾られています



珍しいおひなさまが・・・



たくさんありました





これも古いですね、触ってはいけませんマークがあります・・・



これも横から・・・




雪の松本城・・2

2012年03月02日 | Weblog


雪の日の本丸庭園



売店隣にある藤棚 この藤棚から↑の松本城を写しています。



雪が降っていてもツアー客などは来ていますね



小笠原牡丹もまだ大事にわらぼっちに包まれてお休み中です



きれいな牡丹をまた楽しみです



雪の降っているとき松本城を歩くのははじめてかも・・・右先に見えるテントのところで



ちょっと一息、



テントの中から・・・



お城の雪、気になります。今日はあそこの傍を通るのでどんな風になっているか・・・


雪の松本城・・1

2012年03月01日 | Weblog


雪の降っている日の松本城



我が家は10cm 位ですがここはそれ以上15cm位に見えます



凄い雪です



こんな日は出かけないのですが



どうしても外せない会合があって・・・



ホントに良く降っています



こちらは欧米系の外国人・・・



こんな日のカメラ遊び、序の用事があったから撮れました



アップでメタセコイヤも・・・明日は松本城‥2 本丸庭園で終わりです