さわやかな風 2

のんびりと・・・

福寿草・・1

2013年03月18日 | Weblog


駐車場の目の前に段丘の黄色が福寿草



ロープの張られた散策コースを歩きます



おおよそ50万株と云われています



お休みどころも用意されて



ラーメンやうどん・そばまた地産地消のたまごや豆類などいろいろなものが売られています



さあゆっくり福寿草を楽しもう・・・












松本城

2013年03月17日 | Weblog


雲ひとつない日の松本城



石垣工事は順調に進められています・・・







鯉も元気・・・



赤い橋は石垣工事が終わるまで通れません



山がきれいです・・・



大滝山も写しておきましょう・・・





槍ヶ岳も見えましたよ~

城山公園

2013年03月15日 | Weblog


城山公園へ・・・



歴史を感じさせる大きなさくらの木・・・



こちらは桜並木 今から楽しみ・・・



展望台へ・・・周りの木の葉が繁ると展望台の役目を成さなくなるなぁ・・・



展望台からの眺め・・・



霞みがかかって山は見えないけれど・・・



こちら側は見える・・・



弘法山をズーム!



こちらの山には薄っすらと雪が降ったのかも・・・



寒々しい冷気・・・



春が待ち遠しい・・・

花時計公園

2013年03月14日 | Weblog


花時計は11時20分・・・



地面が見えなくなるくらいにきれいに大きく育つパンジー・・・



噴水の穴も写して遊ぶ・・・



小さな公園だけど癒しの場所・・・



パルコ・・・



パルコの鯉・・・


遊水地の白鳥は?

2013年03月12日 | Weblog


昨日の白鳥の数 白鳥湖の方へ行くと安曇野全体の数がわかるのですが昨日はここだけ・・・



周りの雪は消えましたが山の雪はまだまだできれいに見えます・・・



遊水地はのどかないい場所・・・



白鳥よりもカモのほうが多い・・・



白鳥は4羽しかいません・・・



2羽だけズーム・・・



200円でカモの餌としてお米の籾なのか麦の籾なのかわかりませんがこのバケツに入れて売られています
量はバケツの1/5位・・・



白いものが見えたのでズーム サギのようです



こんな青い空白い雲 久しぶりでいい日でした・・・

博物館で

2013年03月11日 | Weblog


博物館で4月3日の月遅れのひな祭りにあわせて3月2日から4月14日まで押絵雛展を開催中・・・



3月3日がお雛様のところではもう既に片付けられたことでしょう



松本では各家庭ではこのような押絵雛ではなくごく普通のお雛様を飾られているのではないでしょうか・・・



右下は七福神・・・









まるごと博物館のひとつ馬場家住宅でも飾られているようです 近いうちに行って見たいと思っていますが・・・

静かな朝

2013年03月09日 | Weblog


ハトや鯉などに餌やり禁止になってからハトが少なくなったような気がする 白いハト珍しい



朝の静かなお城の公園



刈り込まれたしだれ柳ももうすぐ芽を出すことでしょう



お濠の傍の道路も改修中・・・



道路を少し迂回です・・・



ズーム 石垣の修理も大変です・・・



いつもの好きな角度から・・・



このさくらも咲くとまた見事 松本のさくら開花予想は4月8日のようです 去年より2日早いとか・・・



少し青空が出てきましたが・・・



働く人々・・・





常念岳をズーム・・・

松本市美術館

2013年03月08日 | Weblog


楽しみにしていた美術館へ・・・



入ってすぐのところに寄贈された胡蝶蘭が 写真展は2ヶ所京都の舞妓さん専門の方の写真展 それと山それも海外の
アルゼンチンやヒマラヤ、チベットなどの写真展 また知的障碍者の方達の絵画展もあって3会場を見て回りそのあと
109点の「老いるほど若くなる」を丹念に・・・



会場2階の通路側のガラスに飾られている作品 本物は会場内で・・・ 







ここの中からは写真 no good・・・



見終わって2階の窓から 3階の草間彌生常設展会場までまわる元気がなくて2階だけでかなりの時間を費やす 
1点1点短い講評が書かれてあったのでとてもわかりよくてもう一度期間中に来よう その時は3階も・・・ 



最後に例の幻のを一枚・・・花を間違えました正しくはこちらの「華」です すみません

また白鳥

2013年03月07日 | Weblog


田圃の白鳥 水の張ってある田圃よりも水のないほうにたくさんいますね・・・



一羽で撮りましょうか・・・



少しだけズーム・・・



バタンと車のドアを閉める音がして白鳥は反応しました・・・



遠くの白鳥に知らせるようにけたたましく呼び合っているような白鳥の雄叫びが続き・・・



白鳥湖のほうから飛んでくるのを察知したのかと空をきょろきょろしましたがその気配はなく・・・



白鳥たちは集結しました・・・



車を降りた方は鹿児島ナンバーの一人の男性 毎年見に来ているそうです・・・




私も毎年何度も来ていますがこんなに白鳥に歓迎されたことはありません・・・



その方は山登りをされるとかでこの田圃の周りの山は何度も上っていて白鳥の生態も詳しくそれぞれのファミリーやカップル、フレンド、またいじめっこいじめられっこの話など興味深い話を聞かせてくださいましたが何しろ寒いので長く聞いていられなくてまたしても早々と退散でした 70代くらいのカメラを持たない人でした 夕日が田圃を真っ赤に染める時が年に何回かあるとか もっとお話をお聞きしたかった 以前に餌やりの時間に遭遇したとき車の音だけで白鳥たちが反応したのを思い出しました・・・ 

わさび畑・・2

2013年03月06日 | Weblog


奥の方はわさびのみどりがいっぱいでしたが入ってすぐのところはこれから植えるのでしょうか



この場所から道祖神が5体並んでいるのがわかります



ズーム! 



ずっとずっと奥の方までは行かなかったけれど入り口の方へ戻ってきました



ここではドラム缶で作った薪ストーブが燃えていて暖かい筈・・・



このなかにはわさび漬けやそのほかいろいろなお土産が売られています



この道祖神 古いものなのか新しいものなのかわかりません
わさびの気になっていたことをお店の男性に聞いてみました わさびは砂地に種を撒き6ヶ月くらいして12,3cmになってから畑に植え2年経ったら収穫の繰り返しで毎年収穫できるようになっているとか、なるほどなるほど…感謝~♪


わさび畑・・1

2013年03月06日 | Weblog


男性のツアー客のようですね・・・



創業者の像でしょうか・・・



↑の像はこの鳥居の左側にありましたがこちらに移したのですね・・・



↑の鳥居を通って少し下り橋を渡ってまた少し上ると東屋や食事処が・・・



あの橋です・・・



奥の方には目に優しいみどりがいっぱいです・・・



こちらはわさび漬け体験教室の前の湧水は流しっぱなし・・・体験教室はまだはじまっていないようです