えみくり情報

日常と日記
新刊・既刊通販、問い合わせなどのアクセスは「ブックマーク」からどうぞ

大事な人は大事に 大事なものは大事にね

2021-10-06 | 日常
堺に種苗や花、植物の良いものが安く買える有名なお店があって
そこにおぢろうのへーこと松平てっちゃんが来るというので
お茶を一緒させてもらいました

フルーツサンドイッチのお店に行きました
シャインマスカットのサンドイッチ
サワークリームと一緒にサンドされていてすごく美味しかった

いい感じの観用プランツが買えたらしく見せてもらいました

なんか阪急とかだとさんまんえんとかしそうな観葉植物がすうせんえんで買えたりするらしいです
産地直送ってやつですか
見る目がある人はちゃんとそういうのを選ぶことができるのでしょう

観葉植物。いいなあ。と思うことは私ももちろん過去に何度もあって部屋やベランダに置いたりしていました

ただ私は自他ともに認める「茶色の指」を持つ女
万年青まで枯らしたことがあります
小さなきれいな枝を持つ梅も枯らしましたしくしく
こんなだけど植物が好きなんですよね
だから実家の庭見たり散歩中など素敵なお庭があったりすると何気なく眺めさせてもらったりはしています
私の手元に置いて枯らしてしまうのは忍びない


やはり野に置け蓮華草

↑好きな言葉

私の手元に来て儚く枯れてしまうくらいなら
そのふさわしい場所にいて素敵に存在していてね


花も木も物も
人も心も儚い

大事なものは大事にしたい
大事なものはこんな形ででも自分で守るようにしたいです




友達というか、同志みたいなものだった彼女の思い出も、絶対忘れないし大事にずっと大事にずっと抱えていくつもりです
面白くてかわいい奴だった。一緒によく見た後味の悪い芝居やホラー映画をこれからも見続けたいと思っています
きっと隣で一緒に見てると思います