えみくり情報

日常と日記
新刊・既刊通販、問い合わせなどのアクセスは「ブックマーク」からどうぞ

ホワイトデー

2020-03-14 | 日常とクラシカロイド

前日これ描いて(私は重いシューくんが好き)

今日本番です
お返しのクッキーがモンスターになぜか食べられてしまったので、
「仕方がないのでお姫様抱っこ三時間」
になりました



えみこが申し込もう!と言ってくれたので落語会、めげずに申し込みます
応援のつもりもあります
エンタメ業界の方、がんばってください
コンサートも演劇もこれからも絶対楽しむ



届くはがき

2020-03-13 | 日常
毎日いろいろ届くけど、申し込むのに少し躊躇する
中止になってがっかりが続いてるので
前も言ったけど私なんかは参加者だから「中止かーがっかりー」ですむんだけど準備されている方の落胆とか赤字とかまで考えてしまってね


カネ十農園の緑茶アールグレイがすっごく美味しかった
わたしてきには結構お高いティーバッグだったけど思い切って買って良かった

マスク

2020-03-12 | 日常
あいかわらずマスク、買えません。

実家の母も「新聞に載ってたの」ってきれいなガーゼハンカチで作ったマスクを嬉しそうに見せてくれた。
「気休めなのはわかってるけど」

早く流通させて欲しいな


Youtubeの、はるあんちゃんのチョコバナナケーキ作りました

今まで作ったどのチョコバナナケーキより美味しいです
決め手は最後に板チョコを適当にくだいて混ぜ込むことかしら
それも森永の板チョコですよ。そこらへんに売ってる

アーモンドスライスは私が勝手に足したものです。

はるあんちゃん明るくて可愛いなあ。こんな彼女がいたら楽しいだろうし、娘だったら幸せでしょうね
そして包丁捌きのかっこよさ、女子高生時代からすごいのよ
昔のを見ると、パイ型とかもこげこげだしオーブンやパンこね機なんかも古くて、いわゆる「意識は高くない系」なのにどの配信見ても素晴らしいのよ
器用だしおいしそうだし実際美味しいし
作業も
「あっ入れ忘れちゃったー」
とか間違いもちゃんと晒すし
「バターとか生クリームとかお砂糖とかチョコとか、けちけちしないのが美味しいお菓子作りのコツ。ダイエットケーキなんてポイー、ですよ」
とか、もう潔くてさばさばしていてかっわいいのね。
大人気なのもわかります。
使ってる素敵な陶器のボウルとか、「おばあちゃんに買ってもらった」とか言ってて好感度高いわ


今日3/12はスイーツの日だそうです。駄菓子の日でもあるらしい。
考えるのは先輩のことだけ!!な頭がスイーツの赤ちゃん
赤ちゃんなのにこんな破廉恥なことを思ってるんだけど、王子さまはモーツァルトだったりしてな、とちょっとニヤニヤする





3/11

2020-03-11 | 日常
この日を経験して、そして忘れることが出来る日本人っているのかな

私にとっては1/17と3/11はもう絶対に忘れられないしんどい日なんだけど、母や少し年上の方などは戦争とかに関係する日を忘れられないんだろうな

こんな辛い忘れられない日が今後すっかり来なければいいのにね



父の死んだ日とかは正確にはあまり覚えてないし、覚えようとも思ってないのですよね。私はあんまりいい子じゃなかったな。今もね。
感謝はしてるんだけど理不尽な思いもした、とか未だに甘えたことを考えてしまう。
死が全てを平らにしてくれるなんてウソですね
激しい感情は身内だからこそ残るのかもしれないです

けど今はただ黙祷いたします
父や他の亡くなられた方のために。いろんな感情はあっても、あちらの世界でみんなみんな幸せに暮らしていて欲しいです

よい石鹸で手を洗う

2020-03-10 | 日常
とっておきの石鹸をおろしました


以前神戸元町に行ったときに買った石鹸です
Sunday Savonというお店の名前どおり日曜にしか開いてないの。
一つ一つ手作りのとてもよい石鹸です
私が買ったのはブラッドオレンジです。いい匂いだーーー

一個一個ガーゼでくるまれてるのがまた丁寧に作られてるなーーーーって感じで😍 うっきうきです
もちろん私にとってはよいお値段でしたがこんな時こそ使わねば!!
メイク落としにも使えるそうです。

外出から帰ってきたとき手を洗うのが楽しくなるのであがる石鹸というものはいいですね

この子達にまだまだあがる私





麒麟がくる #8 駒ちゃん…駒ちゃんをひとりで京に帰すなんて…

2020-03-08 | 麒麟がくる

今回も面白かった
十兵衛が板ばさみ板ばさみ板ばさみの連続でほんとかわいそう。
けど帰蝶も駒ちゃんもかわいそう。

帰蝶様、美しかったです。最後の馬のいななきにニッと笑うところ素敵。
来週は姑の土田御前にいじめられるのかな。エリカさまならヅカトップ娘役出身元ミッチー嫁檀れいの土田御前のイヤミの一つや二つギロッと睨み返して負けないと思うけど、気は強くても若い春奈ちゃん、貫禄負けしないだろうか。大丈夫かしら。うは、楽しみですね

そして何より駒ちゃんですよ
かわいそうに。ほんとにかわいそうに。
峠で別れるシーンのけなげさいじらしさよ。
京にひとりで帰らすなんて。危ないよ、自分の肩の傷を最後まで丁寧に診させたんだからせめて下男の一人でも付けてあげて欲しかった。
けど下男が駒ちゃんにわるさしても困るし、あーーあんな素朴でかわいい優しい子をたったひとりで帰すなんて馬鹿馬鹿とのたうちまわりました

ずっと明智の荘にいればよかったのに、と思ったけど来週ひろこ様が出るなら可哀想さが五億倍になるからなあ。

駒ちゃんと帰蝶さまのふたりが並んで座って話してるところとか好きでした。
どちらも切ない。

来週はパパに罵られママに嫌われてしょぼんな信長が見られるのね。鉄砲と帰蝶ちゃんに癒されていく信長が見られるのね

そして十兵衛の春か…



今日は久しぶりにお友達に会って某施設のDVD鑑賞プランで007のDVD見たりして(新作前のおさらいの予定だったのですが、公開がこのコロナのせいで延びてしまいました)
いっぱい喋って楽しかったです。
コロナのこともあったので数時間だけしか遊べませんでしたが、外出できてちょっと嬉しかった
会場は綺麗でした。トイレとかとにかく清掃を徹底的にしているみたいです。オタ女子のグループが何組か来ていた。同類はすぐにわかるなあ


それにしてもなんばに人の少ないこと。日曜なのにどの店もがらがらで、松竹座界隈もひっかけ橋、道頓堀辺りもすいすいと人とぶつからずに動けるのよ
地下街なんて信じられないくらい人がいない
あんなにひとのいないなんば地下のスタバははじめて見ました

客引きの若い多分バイトちゃんだろう人たちの枯れた声が気の毒でなりませんでした。なんでこんなことになったんだろうね、ほんとに。


同人誌通販フォームと可愛い子にはふりふりを!

2020-03-07 | 同人誌通販
なんで毎月はじめに載せると言いながら一度も実行できないのだ私は

以下からです。新刊はありません。ときどきふいに思い出して通販してくださる方がいるので。ありがたいです。

タグつけておきます





可愛い推しにごてごてした趣味の悪いフリフリ着せるのは大好物なんですがこれもある種の性癖なのでしょうね


ビッグバンセオリーのエイミーも恐ろしく酷いふりふりのウエディングドレスを選んでいましたが、彼女は子供の頃から厳格な母親に質素でみっともない祖母のお下がりみたいな服をずっと着せられていたので、初めてのお姫様ドレスに舞い上がってしまったのだと思うと切なくなります。

だってプロムにさえ相手が出来なくて参加できなかったし、化粧や服や靴のことできゃっきゃできる女友達もいなかったのです
センスが磨かれることもなく大人になった頭だけはいい女の子。

ただそのみんなが酷い酷いとけなしてしまうドレスを彼女の最愛のシェルドンだけが
「わお!! なんて綺麗なんだ!!」って叫ぶ
一度ならず当日までも

本心からの賛辞です

素晴らしい脚本でした。ビッグバンセオリー
来シーズンも見て、そして完走したいです

ビッグバンセオリーシーズン11最終回

2020-03-06 | ドラマ感想
めちゃくちゃよかったーー

それにしても最終回のゲストがすさまじかった
マーク・ハミルとウィル・ウィートンの絡みに爆笑したし(この番組ではたびたびスタトレとスターウォーズおたくの醜くも可愛いやり取りが描かれる)、エイミーのこわーーいママはなんとキャシー・ベイツですよ。
エイミーのパパは有名なマジシャンコンビの「まったく喋らない」ので有名な人だそうでこの回でも喋らないネタで笑えたし、なんといってもシェルドンとエイミーの結婚式が感動的過ぎてまさかまさかの涙でした

最後は私が一番好きなサイドキャラのクリプキのダミ声で終わるし、今シーズンは最終シーズン前のやけくそな燃え上がりみたいですごくよかった

それにしてもビルゲイツやらデータ少佐のブレント・スパイナー 、Mr.スポックのレナード・ニモイの実の息子まで出るし、ビッグバンセオリーはみんなが喜んで出たがるドラマだったのねって思います
来年の最終シーズンが楽しみだし寂しい…
私がJCOMに入ってるのはひとえにこのビッグバンセオリー日本最速放映のためだけなのです

忘れちゃならないビッグバンセオリーの吹き替え版のレベルの高さよ。全員大好き

スーパー行ってきた。マスク以外は平常

2020-03-06 | 日常

トイレットペーパーもティッシュもなんぼでもあった
隣のホームセンターにも。もちろん適正価格で、いっぱい。スコッティもエリエールも。ずらーり。


山積みだし行列もなし
「マスクはまだ入らないんですよ、すみません」
って静かに会話する店員さんとお客さん
局方エタノールもありました

私は安心してそれらの売り場や親切な店員さんや、マスクしたおとなしいお客さんたちの中、いちごを買いに果物売り場へ向かいました

めあての和歌山「まりひめ」はなかったけど奈良の「古都華」っていう初めて見る品種のがあったので買ってきた
ちょっぴりお高いです
一個税込み100円弱かな。大きくて艶々あーー美味しそうーーー

一段でこのお値段。スーパーだから安いほうだと思う。
他のとは別格みたいに陳列されていました


早速一個洗ってつまんでみたら美味しいのなんのって
酸味も程よくとっても甘い
最高です
風呂上りのおやつにしたいと思います
あーーまだ口の中に美味しい甘さといい匂いが残るようーーー
これからもまりひめとともにチェックしたい
日本の農家のみなさん、美味しいものを作ってくれてほんとにありがとう!!
って苺のときは特に強く思うわ

さてマスクを洗いたいと思います
石鹸やシャンプーでウィルスは全部死んじゃって消えると聞きました

医療や介護や食品会社などに従事する、絶対必要な方たちの通勤などの行き帰りに、今まだ少ない流通する分は回したほうがいいですね

一般家庭での使用なら、洗って再利用でも大丈夫だって
だから心配しないで毎日を一所懸命生きるのだ


実家で母にトイレットペーパーを二つもらう

2020-03-06 | 日常
実家の母、元気そうだった。
けどマスクが足りなくて、外出時にはガーゼのを洗ったりして使っているらしい
キレイキレイで十分に手洗いしてお日様に当ててる、だそう。ないよりはましです。買えないからね。えらいねー私もそーするわー、ってコミュニケーションとってきました

「トイレットペーパーは大丈夫?」って聞いたらそちらは大丈夫でした。
母は二十年以上前、事故にあって大怪我をして以来足がちょっと不自由で、大きかったり重かったりするものがもてないので、毎年二回、タカシマヤ特選でペーパー類のみダンボール入りのを定期購入しています。
運よく騒動前にそれが来ているので次の配送の六月までは持つんじゃないかしら、と言ってた。
六月には平常に戻ってるといいなーー


一方私のほうは少し心もとない。
今は寛解中なのですがUCキャリアなのでもしものときにトイペがないのは死活問題
母に二ロールもらいました。
もっと持っていき、って言われたけど、どうしても必要になったらね、と言って帰ってきました。

大事に使いながら日本の流通を信じるわ
出回りさえすれば、私は歩いて買いにいけるからね



非常事態宣言が出たらどうしましょうかね。まーそのときはそのとき。
工夫して生きるのも楽しいかも、と私もせっせとマスクを洗って日光消毒しよう
そのうち手作りのも普通に使うつもりよ。

困ったことにエタノールが残り少ない。
キッチン用が必要なのよーーーーパン作るときとか、台にシュッシュしたいのよーー
あーー早くいろいろと元に戻って欲しい。

ただ今は日本の流通を信じるわ



シューベルトと魔王

2020-03-04 | 日常

魔王は昔一回だけ飲んだことあり鱒
えみこと行った北新地のちょっと高めの料理屋で勧めてもらって。
普段焼酎はあまり飲まないんだけど、例によって二人でたくさんたくさんお酒を飲みつつ料理も美味しいおいしいと食べていたら、大将さんが気を良くしたのかメニューにないそれを「いいのがあるよ」ってそっと出してくれたのです。

美味しかったですよ。だけど以降は出会えません。文字通り幻です。
ネットなどに出ているのはホンモノかどうか、私らにはわかりませんしね

えみこがお酒好きで強くてたくさん飲むのでお店では結構好かれます。
フレンチでも和食でも良い思いを何度かさせてもらってて、そういうときは特にこの子と友達でよかったと思います
私も好きだけど最近は一合半くらいしか飲めなくなったんですよね。それ以上だと頭痛がするようになりました。年取ったせいですかね

「シューベルトの魔王」公演中止

2020-03-03 | 日常
えみこが和楽の魔王のチケットをとってくれていたんだけど
やっぱり中止になりました
悲しい
仕方ないとはいえ悲しいです

今来たメール↓

毎日チェックしていたのですが
とうとう「魔王」公演中止が発表されました
残念だけどゆっくり集ってシューベルトを楽しむ感じじゃないよね今
 お互いなるべく明るい気持ちで過ごしたいものです


うえーーん

今年は日本酒のイベントも次々と中止になっています
今は仕方がありません。私たちも悲しいけど今イベント企画したり興行されたりしている方々はどれだけ苦しいのでしょう。


こんなことは言いたくないけど、初動が酷すぎたと思うのです
プーチンはすぐにロシアに中国人が入ることを禁止したよね

一方この期に及んでまだインバウンド守ろうとへこへこしてる国ですよ
もちろんお金は大事ですが、お金で買える物には限界があります

沢山持ってても死んだら使えません

爆買いする人たちをいくら大事にしても、働く日本人が病気になったりいなくなったら元も子もないよ
納税者なんですよ。国民は。納税者大事にしないでどうすんのよーー

そしていまだにたくさんたくさん中国の人受け入れて、生活保護費まで速効で出してる。
ていうかすごい抜け道があるのね、驚くわ
差別じゃないからね。疑問です。

今仕事やらお店やらパートやら休まざるを得なくてお金や家族、将来のことなど心配している人がものすごくたくさんいるのに、とっても理不尽に思えます
慌てて学校だけ休校にして、それはいいけど弊害も噴出してるよね



みんなきまりを守っているのです
そんな真面目なひとびとを大事にしないでずるっこする人たちを優遇するなんてクソだわ
日本をめちゃくちゃにしないでほしいです


マスクも日用品も、普通に流通してお店で売ったり買ったり出来るようになりますように





災厄が流れていきますように

2020-03-02 | 日常
明日はひな祭り
従来なら流し雛など日本中で美しいお祭りが行われるはずなのに、この災厄でどうなるんでしょう
私の住む堺では昔からの商家がいくつかあって古くて立派な雛飾りを店先に飾ってくれたりします。通りを行く人たちにも見せてくれるの

雛飾りマップなんかも街中で配られたりしていたのに今年はそれもないの。毎年買い物の帰りとかに眺めさせてもらって楽しんでいたのにな
豪商の奥様がお嫁入りの時に持参してきたらしい豪華絢爛なものから、どこか西洋風みたいなのもあって、さすがは大河にも頻繁に出てくるわが町堺だわーーーって心ひそかに誇らしく思っていたのに

災厄が流れますように






麒麟がくる #7 牧ママちょっと怖い

2020-03-01 | 麒麟がくる
光秀の母君の牧さま、絶対駒ちゃんの息子への気持ちに気付いててきちんと釘を刺すところが賢い母でそして怖かったです
「息子に近づくはした女」として冷たく制しているのではなく、身分は低いが、優しく賢くかわいそうな身寄りのない娘を思うが故、どんなに思っても報われることはないんだからちゃんと、おのれに合う良いだんなさんを見つけて子を作ることが幸せだよ、って言ってるのかもしれない
遊ばれるだけの女になってはいけないよ、と。

やっぱり息子には出世の糸口にもなるちゃんとしたところからの嫁を娶わせたいものね。こんな時代ですからね
わかるけど切ないですね

帰蝶、川口春奈ちゃんすごく可愛くてりりしくていい。
エリカさまだったら「尾張に行かせるなと言うてくださりませ」のところとかあれこれが、逆らえない女帝からの命令みたいに見えたと思うから
春奈ちゃんのその訴えは心細さや悲しみと幼馴染の従兄へのほのかな恋心も感じていじらしく
「よっしゃおっちゃんひと肌脱いだろ」
って気持ちに光秀もなるしこちらも釣られてそうなります。感情移入の点でよかったと思います

そして二人のやり取りを見ている駒ちゃん!!!


それにしても光秀はいつもいつも誰かの諍いのはざまに置かれて気の毒だな、まだ少年時代なのに。これからはもっと酷いのがね。

乙女心とシューくんと駒ちゃん

2020-03-01 | 日常
どんな狂ったファッションもベートーヴェン先輩なら着こなす

大好きな先輩で素敵なんだけどモーツァルトの服ですからね、
「素敵です」といつものように素直に単純に目がハートにはなりません



「麒麟がくる」の駒ちゃんが好きなんだけど、ネットでは結構嫌われててがーんってなってます
正室のお邪魔虫になりそうだからかな

いやいや、かなわないからこそいじらしいんだけどな。かなえちゃったら萌えない私は「片思い」キャラに萌える性癖があるんですね

日出処の天子の厩戸皇子や。
摩利と新吾の摩利くんや、トーマの心臓のオスカーとついでにアンテや、ポーのアランとマチスくんや、エロイカの伯爵やジェームズ君でしょ、あともうもういくらでもいるわ
とにかく一心に相手を思うんだけど、相手からは自然に、悪気なくスルーされるキャラに思春期激しく洗礼を受けてしまっているものでね

元々普通に面白がって楽しんでいたクラシカロイドに、思い切りどはまり萌えしたのもシューくんのベートーヴェン先輩への狂おしく切ない敬愛があからさまにしめされた2期16話からですからね