笑顔でゲンキ

日々の暮らしを綴っています。
ブログを始めて10年あまり。
色んな事が起こるものですね。

格安 下田への 小旅行。とっても 楽しかったよ〜〜

2018-01-05 09:00:04 | お出かけ
新年の 1月2日、3日
正月料金なしの リーズナブルなホテル
「下田海浜ホテル」
飲み放題付き 6800円プラス税かな。
どこか お正月に 空いていないかな〜〜と、探していたら〜〜5人一部屋なら 空いていたので〜〜
とりあえず ポチっとし 〜〜
後から お嬢1号ファミリーと 母に 確認。
両者共に 快諾して いただいたので〜〜めでたく出かけてまいりました。


お嬢ファミリーと 沼津御用邸で待ち合わせ

私と母は 御用邸記念公園を 散策していました。

お嬢1号の旦那さんは 下田での 釣りを楽しみに。

しかし、ダメだったそうな。諦めは早いから いいんだってさ〜〜。
夕飯のビュッフェで 飲み放題を楽しみ〜〜
母とチビ怪獣は 年の差78才の 海辺の散歩を楽しみ〜〜
雑魚寝

翌日 浜辺の散歩などをして まったりと チェックあうと。
動物好きな 母とチビ怪獣とお嬢1号旦那さんが 喜んでくれるだろうと
稲取のアニマルキングダムへ
グーグルマップのストリートビューより

キリンさんに 小松菜を〜〜

下田は快晴だったのに〜〜
ここでは 風花が舞い寒い〜〜
ガタガタ震えながら〜〜動物好きを待つ 私たち夫婦とお嬢1号。わたし達は 動物を触りたいとか 思わない人種なのです。あははは

下田での お土産は

自分達の分を 2つ購入。
今日の おやつに お腹の中に 消えました。
美味しかったよ〜〜

5人で泊まって 4万ちょっと。あとは ガソリン代と⛽️ 高速代。ガソリン⛽️は3000円くらいかなぁ〜〜東名代は往復3000円しなかったな〜〜
なかなか お安い小旅行。

でもね〜〜すっごく 楽しかったの〜〜
修学旅行の ノリ的な
お嬢1号の旦那さんが 気を使わなくていい人っていう 大事な要因って事ですが。
付き合ってくださって ありがとう😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーズナブルな お泊り旅。伊豆 下田。

2018-01-03 23:00:56 | お出かけ
こんばんは〜〜
お正月🎍2日3日は 伊豆半島の先の方
下田一泊二日
お正月には 「お泊り旅行」と、いうのが 最近の我が家の恒例となりましたが〜〜
行き先は 近場の 伊豆!しかし 正月料金で いつもの相場より かなりお値段が高い!
で、今回は 年中一律料金の リーズナブルな「伊藤園ホテル」へ。
お嬢1号ファミリーと 私の母を 誘って〜〜みんなで行きたい 我が旦那。
なんとか 下田が 空いていて〜〜5人一部屋なら 泊まれると。
で〜〜こんな具合で〜〜

5人プラスおチビで ワサワサとお泊りしてきましたよ〜〜
ワサワサとお泊りするのもいいものだわ〜〜

もう 眠くて眠くて たまらないので〜〜
また明日ね〜〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜みなとみらい。ナイトクルージング。72時間ホンネテレビ

2017-11-04 17:01:44 | お出かけ
こんばんは🌇
横浜に一泊泊まり
只今、帰りの東海道線の中です。

ホテルの窓下に見える 「日本丸」

母が 「乗れるのかね〜〜」と。

夕暮れ迫る頃 慌てて 見学してきました。
夜は ディナークルージング

美味しいお料理と 横浜の夜景


私たち夫婦は 毎夏に横浜みなとみらいへ泊まりに行くのですが〜〜
今回は 母を誘って〜〜楽しんできました。
が〜半端なく歩いたので〜〜疲れた〜〜
只今、私の両隣で 母と旦那が 居眠りしています。

移動中でも「72時間ホンネテレビ」
スマホで イヤホン付けて 見ています。

森くん登場
テンション上がります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨に 葡萄をもとめて〜 SMAP26周年^_^

2017-09-09 21:19:30 | お出かけ

今日は 山梨県 南アルプス市へ 葡萄🍇を買う目的で 出かけてきました。
母を誘い 私達夫婦と 3人で 葡萄🍇求めて ルンルンルンルン
南アルプス市の「JAこまの」国道52号沿いに あります。

次から次に 納品されるのに 次から次へ 売れていきます。新しくて安い

山梨まで 行く価値が ありまくりです

早く 中部縦断道が 出来上がって欲しいわ〜〜
そうすれば もっともっと 山梨県が 近くなる。
静岡から 富士川沿いに 国道52号を 北上して 山梨へ行くのですが
私としては 県境地帯と 身延辺りの 山道が イヤなのよね〜カーブが 多くて 怖い怖いそこの部分は 運転したくないので 旦那に 変わっていただく有様
中部縦断道が つながれば そんな恐怖無しで 山梨県へ 遊びに行けるよね〜
工事のほう お早めに お願いいたします。
私も 年をとりますので お早めにどうぞよろしく。

今日はSMAP26周年の日
そして 3人の スタートの日です。
今日の「スマステーション」
香取慎吾くん 生放送で 何を語るか
何も 語らないか。
大勢のSMAP大好きな❤️方々は あちらこちらで 集まりが。東京タワーでのお集まり。惹かれましね〜
彼らの曲「がんばりましょう」にある
東京タワー🗼の「努力」と「根性」を いつか探しに 行ってみますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコ浜松倉庫店。楽しいよね〜^_^

2017-09-02 16:26:54 | お出かけ
こんにちは〜〜
今日は土曜日で 旦那のお仕事は 休みですが〜
通常通り 5時過ぎ起床
少し マッタリした後 身支度し 「さあ〜浜松へ行こう」
昨日オープンした「コストコ浜松倉庫店」へ。
本来、10時オープンだけれど 「きっと 早く 開店しているよ!」と 確信持って 7時前に家を出ました。
6時51分 東名静岡インターに 入り 浜松へ。
コストコ浜松倉庫店着 7時55分。

着きました〜〜楽しみだったのよ〜とってもね
道路も駐車場も まだまだ 空いています。やれやれよかったわ〜〜
しかし、何時にオープンしたのでしょう。もう お買い物を終えて 帰られる車も🚗あるし〜〜。朝8時前に 買物を終えるって 凄いね

お嬢1号に 頼まれていた商品。飲む酢 と シャケ半身

今日は フルーツが お買い得だったな〜〜
ブルーベリー大きな容器で 498円
ラズベリーとブラックベリー398円ずつ。

ヨーグルトソースに しようかな〜と。

マンゴーやアボカド🥑も 欲しいし


そして 牛肉もね〜〜

ミスジ肉 1.5キロ3300円。赤身で 柔らかくて 美味しいんだな

お買い物終了 朝10時

フードコートで ホットドック飲み物付きで180円で お腹を満たし〜〜

楽しいコストコお買い物を 終えたのでしたコストコのワクワク感って ディズニーランドの ワクワク感と共通するんだな〜〜
あー楽しかった
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする