笑顔でゲンキ

日々の暮らしを綴っています。
ブログを始めて10年あまり。
色んな事が起こるものですね。

浜松付近でお買い物

2013-11-30 18:13:15 | 野菜いろいろ

編み物に夢中になり ブログをサボっておりました(笑)

新しい糸を買ってきて 本に載っているちゃんとした作品を作りたいのですが

以前に買った糸を消費してからではないと 「ダメだよ」っと 自分に言い聞かせ

がんばって、その作業を進行中です♪

編みあがったものは お見せ出来る様な品物ではないので(笑)

 

先日浜名湖辺りにお泊りに行った時の道の駅等の お買い物を

渥美半島のメックンハウス 田原 ここにはウズラの卵がある~♪

破損卵を2パック買ってきちゃった(1パック100円)

かなりの数が入っていた~50個くらいあったかな~

パックを開けたら・・・鶏糞臭い・・・破損卵だから、早く茹でなくちゃ

旦那の大好きな ウズラ卵フライと 八宝菜 ♪

たんまり食べられました♪

 菜花(アスパラ菜かな)も購入・・そのまま野菜室に放り込むと・・記憶にありません状態になるから・・

即 茹でました(笑) 塩胡椒オリーブオイルで♪美味しくいただきました

 

ブログランキングに 参加しております。  

ぜひ、左横にある 「金魚ちゃん」に ポチッっとしていただけると 

    とても  うれしいです。


 浜松フラワーパーク近くで産直野菜を売っているお店を発見

目的はフラワーパークだったのに 寄り道のお買い物が超楽しい♪

安寧芋200円・・凄く安くない~♪安寧芋って高いもの~

こちらも即、茹でましたよ(土鍋で)で、茹でただけではどうもおいしそうじゃないから 

魚焼のグリルで焦げ目をつけました

でもね・・・あんまり感激するお味ではない・・芋切干にするお芋みたい・・残念

里芋も200円って嬉しいお値段 即 茹でました

ゆずとカボスも100円って♪

早速 柚子を使って 柚子味噌を作成♪

里芋に柚子味噌で「里芋田楽」

う~~ん♪里芋も甘味噌も美味しいよ~ん♪

 

  浜松方面も渥美半島も平野が広い 

    日当たりがよくって風通しがよくって 野菜作りが盛んな訳です。

  渥美半島なんてキャベツだらけだもの

うちのベビーリーフも美味しいよ~(笑)

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜名湖湖畔

2013-11-26 18:06:20 | お出かけ

先日の日曜は 50代最後の年となり・・ サプライズ好きなわが旦那が 浜名湖湖畔にお泊りを内緒で予約してくれてありました。  ありがとう~♪ 

安さを売りにして新聞の紙面広告に載せてある所なのに土曜祝日は高いね・・・ブツブツ・・

まあ、ディナーバイキングはなかなかいい物が揃っていたので 〇ですが(笑)

大浴場ってやつは 「芋の子を洗う」状態で ブツブツ・・団体さんが何組かあったからね・・ブツブツ

ところで「芋の子を洗う」の言葉をわが娘は知らないと・・・うちの子が馬鹿なのか、死語になったのか

多分うちの子が常識知らずだな・・トホホ

 

浜名湖の北西部 猪鼻湖の夕暮 

そして、夜明け

日の出

朝早くから釣り客なのか 小さなボートが湖を走る~次から次へボートが走ってくよ~

 

ブログランキングに 参加しております。  

ぜひ、左横にある 「金魚ちゃん」に ポチッっとしていただけると 

    とても  うれしいです。


出かけた土曜日には 東名の豊川インターで降り

愛知県の豊川稲荷へ なんとラッキーな事に 秋の大祭だった♪

みたらし団子の無料配布とか 稲荷寿司の無料配布なんて いや~並んじゃいましたよ~(笑)

「ここへきたらお稲荷さんを買おうね」って言っていたのに‥もらったもので満足し・・止め~(笑)

はじめてきた豊川稲荷は あまりに大きなところでビックリでした

そして、神社だと思っていたのにお寺さんだったことにも驚き!!

そしてそして 狐さんを祭ってあるところにもビックリ!!

ものすごい数のお狐さんがいらして・・・写真は怖くて撮れなかった・・・

 

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根の紅葉

2013-11-09 21:07:56 | お出かけ

実家の母を誘って箱根に行こう♪

「爺ちゃんがデイに出かけている時間に 婆ちゃんと箱根に行かないか?この間、行った感じだと充分に行ってこれるよ」って旦那が言ってくれた。

確かに3週間前の箱根行き 意外に短時間で楽しめたものね~♪ 

出かけることが大好きな母はとっても大喜び!!

爺ちゃんがデイに出かけた時間を見計らって迎えに行き出発

薄雲の中に富士山もなんとか見えたし♪

快晴とは言えないけれど まあいいとしましょう

 

ブログランキングに 参加しております。  

ぜひ、左横にある 「金魚ちゃん」に ポチッっとしていただけると 

    とても  うれしいです。


行き先は 先日(10月19日)に出掛けた 「箱根ガラスの森」

紅葉にはまだ早いと思っていたのに・・・すごく綺麗~♪

曇っていて イマイチですか?山の真ん中の煙っているところは 大涌谷の煙ですよ~

母がいると~ 入園料もお食事もお土産までも支払ってくれちゃうんだな~ ありがとう♪

感謝です♪

って、ことで、お昼は園内にあるオシャレなレストランで   

ローストビーフのコース 3680円なり 

デザートのシフォンケーキとコーヒーも美味しい~♪

この間はちょっとお値段高めで・・横目で眺めただけだったの・・どうせおいしくなくて高いよって、負け惜しみ言って(笑)・・今日は、このお値段の価値がある事がはっきりわかりました。

そしてなんといっても 箱根の紅葉したお山を見ながらのお食事は最高♪ 景色もお値段のうちですよ♪  

先日ここでのガラスで出来たススキをアップした時「割れないの?」って心配コメをいただいたけれど

今日は ちゃんと見てきましたよ。茎部分は金属で出来ていました。ススキの穂の先っぽのみガラスですわ♪

ほらね ほら ほら わかる~?

9時半に焼津を出発・・・16時前には焼津まで帰ってこれて セーフ

充分に楽しんできましたよ~

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする