笑顔でゲンキ

日々の暮らしを綴っています。
ブログを始めて10年あまり。
色んな事が起こるものですね。

育ってきた環境が違うから〜〜好き嫌いは

2019-05-31 14:22:00 | 聞いて聞いて
なんか〜〜左肩下辺りが痛い😩
起きた時から痛い😩なんでだろう。
昨日 何かしたかな?左肩を使うような事はなんにも 😰しなかったよね。
仕方がないから 湿布を貼ってみた。
湿布って 好きじゃないんだよね。
本当に効くのかなって疑問と
なんか年寄りくさいんだもん。
旦那は とっても 湿布好きで 若い時から あちこちベタベタ貼りまくる。😆😓
旦那のお母さんも 湿布大好きだったな〜〜。
湿布薬がないと 「うどん粉と酢」で 自家製湿布を 作ってたな〜〜。
 
わたしの実家では 「湿布薬」使った事が なかったな〜〜
もちろん 自家製なんて びっくりしたわ〜〜
 
🎵育ってきた環境が違うから〜〜
好き嫌いはイナメナイ〜〜🎵ですわね。
(セロリ^_^SMAP
 
あらあら前置きで 身体の痛みの事を 書こうと思ったのに〜〜ズルズルと 長引きました。
じゃぁ 今日の本題は これにしておきます。
 
今日のブログネタは先程、偶然に バッタリ出会った仕事仲間さんの話題にしようと思っていたのですが
それは 明日にでもします。
 
初物の庭のきゅうり🥒
シンプルにスライスして
ドライサラミと一緒に いただきました。
パキパキして 美味しかったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝られないよ〜〜ビビリなのだろうね

2019-05-23 19:33:00 | 聞いて聞いて
今日は母と遠出の約束🚗💨💨
遠州森町「小國神社」へ 新緑を楽しみに行きたいって。🚗💨💨
もちろん わたしの運転で🚗💨💨
 
自分で運転して遠出って しばらくしてないから自信ないのよね〜〜実は。
 
昨晩11時前 お布団に入り〜〜
もしかして 寝られないかな〜〜なんて思うから〜〜なかなか寝つけない😓
 
アッパラパーな私。なぜ 寝られないのさ‼️
いつもそう〜〜意外に そう〜
遠足前に熱を出す子みたいね。
なんのことはない‼️ただのビビリさ‼️
大丈夫かな 〜運転していけるかな〜
って 心配なだけ。
子供の時 みんなが 崖滑りを楽しそうにしているのに〜〜ビビリのわたしには 無理だったっけ^_^
 
運転し始めれば ビビリは消えて
絶好調‼️快適にドライブ🚗💨💨してきましたよ〜〜
睡眠不足気味を ものとせず 絶好調〜〜🚗💨💨
 
ここには 絶対に 妖精がいる!
いない訳ないじゃん
 
 
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩サブレー?あっ! 任務を遂行しましたよ〜〜

2019-05-22 14:26:00 | 聞いて聞いて
カラッと晴れて 暑くなるんだろうなと 覚悟していたけれど
意外に 過ごしやすい24℃
 
ジッとしていれば快適
しかし、カーブスで運動中は 汗が顔から噴き出して 眉毛は 消えたね。💦💦😓
身体を動かすという事は いい事です。
 
今朝の旦那との会話(朝食時)
旦那「鳩サブレーを買ってくる時さ〜〜ハガキも買ってきて欲しいな。懸賞ナビもね。」
 
鳩サブレー?鳩サブレー?あっ!すっかり忘れてた!
昨日の静岡伊勢丹のチラシ
そうだったわ〜〜
このチラシを見て ふたりで盛り上がったわ!鎌倉銘菓「鳩サブレー」販売 。
しばらく鎌倉へ行っていないし〜神奈川辺りにも足を運んでいないから ご無沙汰してる。
鳩サブレー美味しいよね〜〜買ってこなくちゃね〜〜って盛り上がっわ。もう忘れてた^_^
わかったよ〜〜伊勢丹へ行ってくるよ。
なになに?ハガキと懸賞ナビってか!
懸賞マニアの旦那 必需品です。
しかし、この頃 金券ショップに 官製はがきの在庫が ない事が多くてね〜
今日はあるかしら
2件目に入ったハウマッチで 官製はがきに巡り合えました。
「100枚買ってきて」と 頼まれていたけれど〜〜あらあら200枚の束であるじゃん‼️
えーい!200枚買っちゃえ!太っ腹〜〜
任務を遂行いたしました!
お疲れ様でした。
 
カーブスで運動終了後
そのまま自転車🚲💨💨 オマチへGo💨💨オマチの中を ぐるぐる巡り
スマホの歩数計は8000歩超え
なかなか いい感じで 動いたよね〜〜✌✌
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝5時の広報で みんな飛び起きたんだって^_^

2019-05-21 14:37:00 | 聞いて聞いて
こちら静岡市。
5時に 「広報静岡です」と 雨風への注意の放送が 流れました。
早っ!そんなに雨は降ってないじゃん‼️
そう思いながら 起床
その後、だんだん雨風がつよくなり
通勤 通学時間は 大変だった〜〜
窓越しに (こんな状態なのに 小学生は学校なのね〜)と 近所の子供たちに 同情を。
 
富士市に住むチビ怪獣は 幼稚園が休園
ガッカリした顔を 送ってきました。
ママもガッカリしたようですよ。あははは。
 
☔️ 結構 強いけれど 運動に 行ってこよう。🚗💨💨
さすがに 今日はカーブス 空いていましたね。
みなさん 口を揃えて
「今朝の広報 びっくり‼️したよね〜〜
飛び起きちゃったよ」
ありがたいことに 被害はなく 無事に嵐は通り過ぎて行きました。
 
午後1時過ぎ🕐晴れてきたような気がして
洗濯を開始
ベランダに干す頃には
あれあれ 晴れるんじゃなかったの?という怪しげな 曇り空
「お願い もう降らないでね
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜海老 小さいよね〜〜。まさか 台湾産?じゃないよね。

2019-05-12 21:10:00 | 聞いて聞いて
「母の日」プレゼント🎁何がいいの?
 
「いつものようにお花屋さんにいこうか?」と、母に 伺いを立てると〜〜
「小川港食堂で 海鮮丼を食べたいんだけど」って お答えが返ってきた。
ではでは🚗💨💨
母は「上海鮮丼」
「生しらす」と「生桜海老」が のっています。
 
「桜海老のかき揚げ」🦐 ふたりで半分こずつ食べようか〜〜
サクサク揚がっていて 美味しそうね〜〜
パリパリ サクサク とてもいいわ✌😋😊✌
母が「こんな小さい桜海老なんて 見たことないね〜〜」と。
確かに 小さいね。
海鮮丼の上のも 小さいよね。
今年は「桜海老」が とれないって言っているけど〜
まさか 台湾産じゃないよね?
台湾産は 生で食べれないはずだし。
はてなマーク 並びます。
小さな桜海老🦐は収穫しないはずなのに
なんなんだろうね。
母の日ランチは 随分 安上がりで
申し訳ないけれど〜〜本人の希望だったから 良しとしましょう。
しかし、この 「小川港食堂」
とても人気店らしく 地元の方や観光の方が たくさんいらしていたけれど〜〜
1500円の「上海鮮丼」より
沼津魚がし鮨の「のっけ丼ランチ」980円の方が
断然 いいよ‼️😊
 
母!あちこち 行きたいのはわかるけど〜〜
お寿司なら🍣ここに しようよ。
間違いないからね。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする