笑顔でゲンキ

日々の暮らしを綴っています。
ブログを始めて10年あまり。
色んな事が起こるものですね。

ウォルトの映画を観に~♪

2014-03-28 22:49:17 | 日記

今日は金曜日 静岡市にある映画館のレディースデイ 1000円での日です♪

お嬢1号と「ホビットの冒険」を観に行く予定でしたが・・・水曜日に彼女はインフルエンザになりまして・・只今隔離中(笑)・・

うんじゃ、一人で違うのを観に行ってくるか~♪  どうしようか悩んでいるより行動あるのみ

街までチャリで10分強、 パルコの駐輪場にチャリを停めて そこから徒歩で5分もあれば 映画館に着く~

仕事から9時半頃帰宅 洗濯をし、干して   11時頃カーブスへ 30分運動をし 帰宅

さあ、着替えて~ 映画は12時50分からね  なんやかやと もう12時10分!! ぎりぎりじゃん

昼ごはんは諦めて・・・買っている時間もないし・・・あたふたです(笑)

 

子供の頃 確か金曜日の夜8時から ウォルトおじさんの番組が楽しみだった♪

素敵なおじさんが突然亡くなったと聞いた時はショックだった・・

ディズニー大好きな子供でした。幼稚園でもディズニーの絵本ばかり読んでいたっけ・・

そんな大好きなおじさんの話はぜひ観たい♪

そして、もうひとつメリーポピンズは大好きなジュリーアンドリュースの映画だもの♪

とてもよかった~♪ かたくなな心の作者の心が徐々にほぐれていく 

一筋縄ではいかないコチコチの彼女の心が・・

でもね、一つ不満だったのが 実物のウォルトおじさんの方がずっと素敵なのにって

で、気が付いた・・この人って「トム・ハンクス」・・後半で気が付いた(笑)

トム・ハンクス 太り過ぎ~ 色が黒過ぎ~って!!

観に行って来てよかった~♪ たった3時間くらい時間を都合すれば夢の世界に入れるのだから

3時間位なんにもしていなくてもあっという間にたっちゃうものね~(笑)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁天島お泊りと 渥美半島 菜の花まつり

2014-03-26 14:54:04 | 日記

3月の3連休 初日には浜松の弁天島にお泊り

このホテルを利用するのは今回で3回目

景気の良かった頃の大きなお泊り処を格安料金で提供するタイプのホテルです

建物のメンテナンスはとってもお粗末です。そしてお布団も・・

初めて利用した時には ダニでも出るんじゃないかと心配しました(笑)

3回目には 部屋の傷み具合にも慣れ(笑)

しかも今回は平日料金で6980円で夕食、朝食バイキング付き

 お風呂は温泉です・・部屋の傷み方も気にしていられません

オーシャンビューのこの景色もいいし~

おじいちゃん、おばあちゃんを連れての家族の方が多かったです

気軽に温泉に来れるものね♪

満室のこの日 さぞかし温泉や食事処が混んでいるのだろうな~と覚悟をしていたのですが

部屋数がそれほど多くないようで ゆったりとどちらも楽しむことが出来て 万々歳♪

ブログランキングに 参加しております。  

ぜひ、左横にある 「金魚ちゃん」に ポチッっとしていただけると 

    とても  うれしいです。

 

お泊りした次の日‥どこに行こうか・・やっぱ渥美半島の菜の花だよね♪

ものすごい!!見わたす限りの菜の花です♪ 

早咲きの桜とのコラボがいいね♪

3月いっぱい菜の花まつりをやっているそうです。

ミツバチさんも忙しそうに働いていましたよ♪

しかし菜の花の香りは・・少々いただけないかも・・(笑)

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜名湖花博2014

2014-03-24 18:21:15 | 日記

この3連休 花博に行くために浜松へお泊りするっていう訳ではなかったのだけれど

たまたま予約してあった日が 花博の開会日でした

なので~物凄く混んでいたらパスしよう位の気持ちで「浜松フラワーパーク」へ

え~っ楽勝でスイスイ駐車場に入れるじゃん・・・今日、初日だよね・・・

多肉植物のモザイク・・・可愛いんだな~この子達 好きだよ♪

なぜお客さんが少ないか・・・まだ桜もチューリップも咲いていないから・

寒いもん・・風も物凄く吹いていて・・寒いもん

ブログランキングに 参加しております。  

ぜひ、左横にある 「金魚ちゃん」に ポチッっとしていただけると 

    とても  うれしいです。

今日、静岡市は 昨年より1週間遅く「桜の開花宣言」

今週末には 桜やチューリップも咲いてくるでしょうね

とにかく 寒いお彼岸のお中日でした

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする