笑顔でゲンキ

日々の暮らしを綴っています。
ブログを始めて10年あまり。
色んな事が起こるものですね。

リーズナブルな桜エビのかき揚げ 静岡おでん 満足満足

2024-05-31 11:52:00 | 日記
5月31日 金曜日 雨のち曇り

先日ローカルテレビ局の番組で「町蕎麦めぐり」が放送されました

その時に紹介された「鍾庵」
桜エビのかき揚げがリーズナブルなお値段で楽しめる静岡ローカルのチェーン店です
ここの桜エビのかき揚げはサクサクで美味しのよね すっかり忘れていたわ


どうしても食べたくなって母を誘い出向きました


サクサク揚げたてのかき揚げと冷たいお蕎麦のセットです920円かな

母お気に入りのお蕎麦屋さんよりお値段が断然安いの
母「美味しいね お蕎麦もかき揚げも美味しいよ これからここでいいじゃん」とのコメント

そしてここにはもうひとつ嬉しいものがあるの
「静岡おでん」2本ずついただきました
味が染みていてめちゃ美味しいね
色が黒いけれどしょっぱくないのよ
静岡の人たちの口は甘めが好きだから


ひさしぶりに食べた静岡おでん🍢
昔懐かしい「駄菓子屋さんのおでん」の味 嬉しい😃

食後のデザートはスタバへ
抹茶クリームフラペチーノ


母「こういう店には連れてきてもらわないとはいれないし 何を注文していいのかもわからないし」って 
そうだね「冷たい抹茶のクリームがのっているのをちょうだい」って言ったらどうかな あはは

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINEが繋がらないって!それは困るわ

2024-05-30 21:43:00 | 日記
5月30日 木曜日 晴れ

キャットテールが咲き始めました


昨日から何回もLINE電話をするのに出ない母
昨日は心配になって夕方に家の電話にかけました「映画を観に行っていたから気が付かなかったよ」との返答で納得

今朝も3回LINE電話しメールも送った
しかしなんの音沙汰なし
ではでは家の電話にかけてみた
いるじゃん!「携帯はすぐそばに置いてあるけれど鳴らないよ」って

母宅へ遊びに行こうと思っていたので直行 「スマホを見てよ!」と言われ

確かに着信履歴もない。
なぜ?設定からマナーモードを解除するもダメ なんで?
LINEが使えなくなってるね〜

母のスマホはアンドロイド
わたしはiPhoneなので よくわかんないのよね

ダメだわ わかんない ショップで聞いてこよう🚗

謎は解けました
機内モードになっていたんです
たしかに飛行機マークが出ているのは気になっていたのよね
ふむふむ そこを下げると画面が開くのね そこに機内モードがあるのね なるほど

多分絶対に本人が押したのよね
いえいえ触ったの 本人は全く自覚がありませんが

謎は解けました 無事LINEが使えるようになってよかったね〜
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもモヤモヤするのよね

2024-05-29 16:25:00 | 日記
5月29日 水曜日 曇りのち晴れ

昨日の夕方から20時頃まで暴風雨の静岡市でした。
庭に咲く「コデジャ」


赤と白は無事


ピンクはダメになったもよう
風に煽られたかな


選挙の時だけやってくる友達
彼女の事は好きです
今日は「新聞を入れさせて」とやってきました。新間代は彼女待ち

「入れても読まないよ」と言ってあります。

それがなければいい友達なんだけどなぁ〜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しずトク商品券  あっ そうね 日々のためにね

2024-05-28 12:22:00 | 日記
5月28日 火曜日 雨

モノの値段がどんどん上がるのに収入は全く増えないどころか減ったりする昨今ですね

静岡市ではデジタル商品券を発行

一口5000円 ひとり4口まで購入可能
4口購入すれば5000円のおまけが付きます。
まずはアプリを取得


4口購入 25000円キープ
外食の時に使おうかな〜と思っていました。
が‼️お嬢2号がスーパーで使用しているのを見て「普通に生活費に使うんだ」と目から鱗
ちょっと豪華に外食をするより日々の生活費におまけの5000円を使う方が絶対に賢いわ

前回コロナ禍初めのお得な商品券はデジタルではなかったので購入するのに長い行列ができたりしていましたが 今回は自分のスマホで簡単に出来る
ここ何年かで進歩しましたね
そして前回は みなさん少し豪華に外食を楽しんでいましたが 今回は使える店舗が飛躍的に多くなりスーパー ホームセンターなどでも使えるから使い勝手が格段に進歩しました


6月3日に第二次販売されます
絶対に申し込みますわ❣️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ!お米までなの 知らなかったわ 県知事選リニア問題

2024-05-27 15:13:00 | 日記
5月27日月曜日 雨☂️
午前8時過ぎから雨が降り始めました

我が家の庭では2本目のきゅうり🥒収穫できる大きさになりました


すくすく大きく育ってくれています


庭の隅ではフキが大きくなってきました 


きゅうりと蕗 


野菜の値段が高い今 嬉しいわ

先ほどスーパーの入り口で見たお知らせには「全国的にお米の品不足になっています お米の安売りの日は5月いっぱいで終わらせていただきます」ですって。
えっ?そうなの‼️お米不足なの!
知らなかったわ 我が家は5キロのお米を消費するのに2か月弱かかります その程度なので買いだめの必要はないけれど 食べ盛りなお子さんたちがいっぱいの家庭は大変だろうな〜


昨日の静岡県知事選挙
静岡市出身 元官僚 自民党推薦の候補が敗れました
当選されたのは元浜松市長 浜松市出身の候補 静岡浜松決戦的な要素もありましたが 静岡市民が自民党を推さなかったということかなと思っています。自民党県知事になったら 速攻でリニアの話が進むでしょうから県民は納得しないわ
何をぐすぐす言ってんだ!静岡県!と思われるでしょうが 自然を破壊しないで  私が子どもの頃からリニアの実験はありました あれから50年以上経っても出来上がってないリニアはいらないでしょ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする