私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

旅行のプランを立てよう

2022年05月31日 | 思い出
朝起きた時には雨は上がっていたけれど、一日中どんより曇り空 

 パープルに変わってきたダンスパーティー

 姫マツムシソウ 

新型コロナ感染も減少傾向

今月から海外の観光客受け入れも緩和されるらしい

7波があるかどうか分からないけれど、ワクチンの効果があるうちにお出掛けする

せめて近場で1泊旅行! そんな事で昨日からネットでホテル探しで大忙し(笑)

プランを立てるのも楽しい🎶

定期検診に出掛けた夫が買ってきたパンで軽くランチ

 

食事の後もホテル探しでパソコン画面とにらめっこ…口コミや旅行記を参考に予約完了

春から初夏にかけて何故か何処かへ行きたくなります

そう言えば2019年6月。。。友達と熱海、伊豆高原の旅を楽しんでいました

  

ジャカランダ、ブーゲンビリア、紫陽花が見頃の伊豆

お宿は「吉祥CAREN」 

 嵐の伊豆高原も懐かしい思い出

昨日も今日もミニチュア全然出来ませんでした

楽しく旅行するならミニチュアも作らなくちゃ







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウス「スープカレーの匠」でチキンスープカレー

2022年05月30日 | 食・レシピ
今日も暑くなりました

暑くなると食べたくなる冷たい麺!

冷蔵庫にタラコが残っていたので、それを使って冷製パスタを作りましょう

冷製パスタいつもはトマトで作りますが、タラコは初めて?

冷凍庫にあった刺身用スルメイカとイクラもプラスして、ちょっとリッチ? 

タラコに白だしとオリーブオイルを入れて冷水で洗ったパスタを加え混ぜ合わせ、イカとイクラ、大葉をトッピング

 普通に美味しいけれど、何か物足りない。。。

というより冷たくなったタラコパスタ(笑) もう少し工夫が必要かな

食後のアイスコーヒーはアイスコーヒー用の豆では無かったので、朝のうちに少し濃い目に淹れて冷蔵庫で冷やしておきました

やっぱりアイスはドリップ式が良いですね  

最近スープカレーにハマって色々なスパイスで何度か手作りしていますが、昨夜は市販品で作ってみました

ハウスの「スープカレーの匠」を使用 

 鶏手羽元を煮込んだスープカレーに素揚げした野菜をトッピング

複雑な味で美味しい市販のスープカレー  

でもニンニク・生姜の効いた手作りスープカレーもあっさりしていて別の美味しさがあります

また近いうちにスープカレーのチャレンジしようかな 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニバラのハダニ対策

2022年05月29日 | ガーデニング
今日は今年一番の暑さ!夏日になりました

スーパーから帰る途中、あまりの暑さに近くのまいばすけっとでアイスクリームを買ってしまいました

  安くて美味しい~

夕方前にベランダで水遣り

ミニバラのハダニ被害が広がってきたので、数日続けて鉢を横にしてジョウロで葉裏に水をかけたら少しは効果があったみたい

 

以前やっていた霧吹きよりも簡単で効果ありです

プランターいっぱいに咲き誇っていたブラキカムは切り戻し 

段々花が少なくなってきたベランダです

ダンスパーティーも終盤です

 

装飾花の中央に小さな花が咲いています

 

よくみると可愛らしいダンスパーティーの花ですね

さあそろそろ夕食の仕度しなくちゃ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーロインステーキに生ワサビを添えて

2022年05月28日 | 食・レシピ
昨日はデパ地下で神奈川県産生ワサビと黒毛和牛を購入し、夕食はサーロインステーキ

 流石!黒毛和牛、綺麗な霜降り やっぱりいいお値段(^^;)

青果売り場では安価な神奈川県産の生ワサビGet  

久しぶりに日の目を見た鮫皮おろしでスリスリ  爽やかな香り

薄いお肉なのであっという間に焼けました(笑) キャロットラぺ・ほうれん草・ポテト、クレソン、生ワサビを添えて

焼き方が下手でも、そこは上質のお肉、口の中でとろけるような柔らかい食感です

1枚を2人で分けたので夫は物足りなさそうでしたが、最近は霜降りのお肉はこの位で充分かな

 スモークサーモンのサラダとPAULのオリーブのパン、そして赤ワイン

今日は朝から良い天気

お昼は超簡単タラコパスタ

 大葉好きなので、いつものようにたっぷりトッピング

昨日南蛮屋でモカマタリを買ってきたので、食後のお飲み物はハンドドリップで丁寧に淹れたコーヒー 

 

ネスプレッソは簡単で便利だけど、ドリップで淹れた時の香りとクリアなコーヒーも捨てがたいですね

特にアイスコーヒーはドリップ!!

明日はアイスにしようかな(´∀`*)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安価な冷凍鯛でかぶと煮を作る

2022年05月27日 | 食・レシピ
お昼頃までは風が強く横殴りの雨

今日は午後から美容院なのに。。。

でも家を出る頃には雨が上がっていました

美容院を出る頃には青空!

 

駅から自宅へ帰る途中見かけた紫陽花  

  

 

今朝の嵐に耐えたバラも綺麗ですね 

きのう何食べた?

生協で購入した安価な鹿児島県産真鯛頭半割(カマ付き)でかぶと煮を作りました

冷凍なので下処理をして、しっかり煮込みました 

 

一人150円弱とは思えないほど食べるところがありました(*´艸`*)

さあ今夜はデパ地下で買ったサーロインステーキを焼きましょう

これは安価では無かったので2人で1枚(^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする