私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

鯛の塩焼き 冷奴の揚げナス添え

2024年04月30日 | 食・レシピ

朝の天気予報では10時ごろには雨が上がる? それじゃ晴れてきたら洗濯外干ししようとスタンバイ。。。

結局午前中は雨、午後もどんより曇り空でした

きのう何食べた?

鯛の塩焼きに和風総菜アレコレ

 冷奴に揚げナス・ブロッコリー・プチトマトを添えて

冷奴の出番が増えそうです(*´艸`*)

 お気に入りのシルクエール 

 白いご飯に合いそうな献立ですが豆腐とビールでお腹いっぱい

今夜はパスタにしようかな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍ミニピザに具沢山ミネストローネスープ

2024年04月29日 | 食・レシピ

今日も暑い! 夏の服装でスーパーへお買い物

 

フェンスから滝のように咲く羽衣ジャスミンは次々開花して、ベランダに出ると良い香りが漂います

 ミニバラも咲き始めました

花を眺めながらティータイム  

ニルギリクオリティーはレモンティーにピッタリの紅茶です

 

きのう何食べた?

買い物に行かなかったので冷凍のピザとミネストローネスープの夕食です

 シーフードピザ  ポークタコスピザ

おつまみにピッタリのスモールサイズです

そんなことでミネストローネスープは蒸し大豆も入れた具沢山  

トマト缶の代わりに残っていた野菜ジュースを使いました

 白ワインと共に

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツオのたたきに煮奴を添えて

2024年04月28日 | 食・レシピ

  今日は夏日になりました

今日は薄手のダウンコートも手洗いして、少しずつ冬物を片付け衣替えの準備

先日キャン★ドゥと3COINSでお買い物

掘り上げた球根を乾燥させるため、ザルのようなものを100均で探したのですがちょうど良いのが見つからず。。。

メッシュバッグで代用しようと購入  なんと300円!レジで気が付きました

ファスナーまで付いているから仕方がないと思いつつも、泥だらけの球根を乾燥させるために屋外で使うには勿体ないよね(^^;)

そんなことで洗濯ネットを収納することにしました

そして古くなった洗濯ネットに球根を入れて乾燥中  ちょっと見っともない(/ω\)

最近の100円Shopは300円~1000円の商品もあり100均ではなくなっていますね

それでもこの円安・物価高で100円Shopは庶民の味方です

3COINSではパイルスリッパを購入  お風呂上り専用にする予定

これは500円ですが無印などに比べても安価です

 

きのう何食べた?

鹿児島産カツオのたたき  新ワカメ・新玉ねぎと盛り合わせ

木綿豆腐の煮奴  長崎産小あじの南蛮漬け(冷凍) 

 和風の献立になりました

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合いびき肉とナスのカレー

2024年04月27日 | 食・レシピ

ゴールデンウイーク初日、午前中は霧雨も降りどんより曇り空のすっきりしない天気でした

年中休日の私達はこの時期はお家でお籠り

ゆっくりお家でティータイム

亀屋万年堂の「あんみつ」 

抹茶葛饅頭がとても美味しい!

美味しいものを食べた後はベランダで作業

ミニバラの蕾が少し色付いてきたので模様替えします

 日当たりの良い場所にミニバラをまとめて、終わりかけの寄せ植えは足元に移動

 花が小さくなってきましたが、このビオラは切り戻さずこの状態です

 青々と葉が茂り狭いベランダを占領している紫陽花ダンスパーティー

蕾はあるけれど、昨年に比べ小さい…植え替えしなかったからあまり期待はできませんね

きのう何食べた?

合いびき肉とナスのカレーを作りました 

クミンシード、ガラムマサラ、コリアンダー、カレー粉、野菜ジュース等 

 カレーに白ワインは合いません。。。水で良かった(;^ω^)

たまにはカレーも良いけれど、今日もカレーの匂いが部屋に残るのがちょっとです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビーフのジャーマンポテトとホタテのバターソテーのワンプレート

2024年04月26日 | 食・レシピ

昨夜は久しぶりのお月様

26日 22:00  羽衣ジャスミンのエキゾチックな香りが漂う中でのお月見

羽衣ジャスミンだいぶ咲き進んでいます

 

ベランダではミニバラの蕾が色付いてきました  

本日のスイーツ

今ミスタードーナツでは宇治茶を使ったドーナツ販売中

今回は宇治ほうじ茶きな粉ドーナツです  

 ほうじ茶風味ですが、やっぱりドーナツにはコーヒーが合いますね

 

きのう何食べた?

冷凍庫にある食材で。。。

千駄木腰塚さんのコンビーフと新じゃがでジャーマンポテト 

ホタテのバターソテーと共にワンプレートに盛りつけました 

 腰塚さんのコンビーフは焼いても美味です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする