60代美女のみどころ

私が通っている教室

外貨両替を新宿で 四国のうどん ビニールかさを買えば雨がやみ

2017-11-14 | 暮らしの楽しみ
ハワイで結婚式を挙げるという姪から、「あっこおばちゃんの負担でハワイにきてください」と言われて、10年程前に行ってきました。トラベラーズチェックを手数料を払い買いました。サインを済ませて置くと紛失時には戻ることもあり、安全という時代でした。2014年3月31日に販売終了、換金できるというので「外貨両替専門店」新宿店まで足を運ぶ羽目になりました。当時よりもルートが低くなったかな~損をしたかなぁ~


お手本 ↓ になかなか近づけないでいる。 私の習字 → →

バスを降りて青梅街道へ向かい少し歩くとお楽しみの「古本屋さん」があるが、洋裁の本が見当たらない。毎週に孫を預かる時のお楽しみに度々買う、この日は4冊。

お習字の練習の後に、荻窪ルミネ内で3人で食事をしました。天丼を、友人のお二人は鍋焼きうどんを注文しました。「おいしいけん四国」 ↓ というこの店の白だしの汁が薄いらしく、卓上の醤油やら七色とんがらしを付け加えられていました。


3人は5Fでの食事を終えてビルを出たら降りだした雨に合う(泣)
地元に着き駅の改札を出た所の靴専門店の店先で、ビニール傘(480円)を買ったが、自宅に近づくと雨のやんだ状態となりました。「おかあさん、電話をすればよかったじゃないの、雨雲が通り過ぎるとスマホが報じていたよ」と休日の長女。干し柿も取り込み、開け放したガラス戸も閉めてくれていたが、彼女の晩ご飯の支度がしたくない。遠くまで帰られるお二人さんが地元に着かれた頃には雨がやんでいるでしょうと、安どした。



北海道のジャガイモはおいしいね、 ↓ ポテトにしました。

ありがとうございます
   11月14日のアクセス数  リアルタイム解析new  アクセス・ランキング アクセス解析
    閲覧数  413    訪問者数  123
    順位: 10,450位  /  2,782,559 ブログ中