日々是平穏

日々の雑多な話題と管理人の趣味中心の見聞記を紹介

《お知らせ》

🔳2023年5月に旧ブログ「日々平穏」からこちらに移行しました。
🔳タイトル画像は画像生成AI【SeaART】で作成しました。
🔳移住体験談のエピソードを以下のサイトで記事にして頂きました。

【神社】諏訪七木のひとつ“橡木湛木(とちのきたたえぎ)”が、かつてあった~諏訪大社上社 十三摂社・闢盧社(あきほしゃ)@長野県諏訪郡原村室内

2024-05-02 07:19:41 | 磐座・巨石・神社・仏閣
諏訪地方には以前も記事にした「諏訪七石」という巨石に纏わる信仰と「諏訪七木」というやはり巨木に纏わる信仰が存在しています。いずれも諏訪地方ならではのアミニズム信仰でその起源は、縄文まで遡る事が出来ます。そんな巨木信仰と深い関わりのあるのが諏訪の古くからの地主神「洩矢神」と深いつながりを持つ「ミシャクジ信仰」です。諏訪には“社宮司”と名が付く神社が多く存在するのはそんな理由か . . . 本文を読む