とりあえず空が青けりゃ それでいい

筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。

人種差別と中秋の名月

2023-09-30 23:33:00 | 日記
ニュースで見た時、
えっ❔嘘・・
アイルランドで人種差別
とは・・と思った。

1年8ヵ月前に
体操協会職員が
団体のメダル授与式で、
黒人の女の子だけを
飛ばしてメダルを
掛けなかった動画が、
SNSで動画が拡散されて
非難が高まっている。

チームの他の子達は
どうなってるの❔と
黒人の女の子と話して
いるのに、
周りの大人達は当然と
言わんばかりに無関心だ。

こんなあからさまな差別が
アイルランドでは
まかり通っているんだと
思って驚いて、
差別を受けた女の子の
心のキズを考えると
苦しくなったわ

日本人も黄色人種って
外国に行くと
差別受ける事があるそうで

火星に移住する事に
なっても、
色の違いで揉めそうな
気がしちゃうね😦



昨夜の中秋の名月、



長岡市は雲が多くて、
月のお出ましは
少なかったけど、
見れて良かったです

満月っていっても
本当のまん丸って
少ないらしいですね。
昨夜の月はまん丸でした。






















甦らせ屋

2023-09-29 10:25:03 | 日記
会社で一緒に働いてる
人達の事は、
知っているようで
実は何も分かっていない。

なので

本業以外の思わぬ所で
才能あり❗️を発見すると
こんな一面があったんだと
驚いたりする





このゴムの木、
元々は35年前の頂き物で
枝ばかりが
あちこちに伸びて
3m以上になってしまい、

会社では邪魔者に
なってました

ある日、
加工のA君が来て、
『バッサリ伐って
いいっすか』と
葉っぱ一枚残さず
枝は格好良く短く残し、
幹は切り詰めて、

土は何とかと何とかと
何とか(覚えられぬ)の
三種をブレンドしたものに
オブジェ化した
ゴムの木を植え直し、

日陰に置いて
ずっと面倒をみてました。

こんな坊主にしたら
光合成が出来なくて
死んじゃうんじゃ・・❔
と私は思っていたんだが、

3ヶ月後だったかな❔
ワサワサと葉っぱが出て
今や写真の状態に・・
なかなか樹形も美しい。

これはA君、
加工を辞めても
植木屋になれそうだと
感心した甦らせ屋の
話でした。


才能あり❗️と言えば
昨日は一週間に一度の
最大のお楽しみ、
プレバトの放送が無くて
めちゃガックリ

木曜日は夜7時前になると
テレビの前に正座って
わけじゃ無いけれど、
昨日もそんな気分で
待ってたら、

相方の一言。
『今日、プレバトねーよ』

『なんで~~❗️❗️』

でございましたわ。




















ベトナムの麺はフォー?ブン?

2023-09-28 23:57:00 | 日記
生ぬるい風が朝から
吹いていて、
なんか気持ち悪い
思っていたら

暴風雨になった❗️

全く・・
平均的に降れないもん
だろっかね❔と
ため息出るけど・・。

天気の悪さは
自転車で通勤する、
ベトナム実習生にとっても
有り難く無い事だし、
今週に入ってからは
『寒イデス。家デ
毛布ニ入ッテマス。』と
言っている。

これから初めての新潟の
冬が来るね、
大丈夫かな❔って聞いても
『ワカリマセン。』
だよね。

9月に入り急に日本語が
分かるようになってきた 、
ベトナム君とは
料理の話をよくする。
今日は昨夜の夕飯の話に
なって、
『ブン作リマシタ。
ベトナムデ有名デス。』

聞けば麺料理だって事で
フォーと違うの❔と
言うとブンデスと言う。
後で調べたら
ベトナム人はフォーより
ブンをよく食べるらしく、

フォーが平たいカット麺、
ブンはラーメンみたいな
麺とあった。
知らんかったわ

今回はベトナム実習生の
日本語教育係に
なってしもたので、
この機会に
色々とベトナムの事を
私も勉強しようと思います


しかし
日暮れは早く、
夜は涼しくなりましたね。
やっと
バラが咲き始めたよ




























木星みたいな空

2023-09-26 19:32:00 | 日記
怖い時代になりました。
家の近くの
ショッピングセンターで
高校生の切り付け事件。

皆さん、
軽症で良かったわ。

嫌な事件です


話は変わって
昔々、望遠鏡で観た、
木星の縞模様みたいな
空見たよ。



また望遠鏡買いたいなぁ。

昔は観たい天体を
望遠鏡で捕らえるのが
大変だったわ。
しかも
捕らえた❗️とか喜んで
目を離したら
一瞬に近い感覚で
望遠鏡から天体が
いなくなったっけんね

地球の回転、速っ❗️と
体感した。

次こそは・・と
やっと捕らえた天体。
しっかり覗いて
目を離さず、
地球の回転に合わせて
望遠鏡と共に私が回る。

回りながら
上がる
私を見た人は
頭が可笑しいかも❔と
思ったかもね

今や天体望遠鏡は
天体みつける
追尾する・・
至れり尽くせりじゃん。
値段も安くなってるし。

洗濯干場から
天体観測したいもんです。












書道の錬成会に出席

2023-09-25 21:43:00 | 日記
昨日は菅井松雲先生を
お招きしての
長岡書道連盟錬成会に
参加して来ました。

毎年、不参加だったけど、
迷走気味の書提出に
新たな方向探しをする為、
勉強しなきゃと参加

それと
色んな会に出席する中で、
書友が出来たら
いいなぁと思ってます。

でもさ何か私って
敬遠されがちがぁよね
と相方に言ったら

きっと真面目すぎて
怖ぇぇがぁて。
重いって言うかさぁ・・
書道の話になると
目がバキバキっつーか
ギラギラっつーかさ

ふぅん、なるほどね
確かに・・ヤバい。

ま・・まぁ、
少しずつ気軽に声掛けて
もらえる様に、
努力しまーす。

さて
錬成会ですが、
会場で書いた作品や
家で書いて来た作品を
菅井先生が見て下さり、
私も様々なご指導を
いただき、

目から鱗の内容も
あったなぁ~


お手本も
書いていただいたけど、
あくまでも参考だからね
詳しい事は師匠から
指導受けてねと
おっしゃって、

ユーモアもあり
楽しく和やかな錬成会で
ありました

だけど・・
普段すぐに飽きてしまい、
何枚も書かないのに
何時間も
書いたもんだっけん、
家に帰ってから
全身筋肉痛で
痛いのなんの❗️

腰痛で眠れません
でしたわ
書道って本当は
体育会系に近いのかも❔

今日も筋肉痛酷いです。