ひろっぺのお針箱

下手だけど手芸が好きです♪

鳥居の注連縄張り

2017-04-02 13:11:27 | 日記

 

来週の村の神社のお祭りに向けて、我が組は鳥居注連縄張りの当番です。(去年は参道掃除でした)
先ず5mの竹を伐ってくるところから始まりました。

 

節を削って滑らかにした後、藁で包むようにしながら細い縄を巻いていきます。
緩まないように木槌で叩きながらの作業は大変そうで、交代しながら5m巻き終わるのに2時間近く掛かりました。
(婆は散らかった藁の後片付けをしたくらいでスンマヘン。 笑)

 

去年の今頃は桜が満開でしたが、今年はまだ5分咲きです。
お祭りの日に、ちょうど見頃になるといいんですけどね。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする