ひろっぺのお針箱

下手だけど手芸が好きです♪

筍の三杯酢漬けで簡単散らし寿司

2017-04-29 13:38:40 | クッキング

筍の マヨネーズ炒めと甘酢漬け
    ↑ ↑ ↑ 
数日前の『ようちゃんばあば』さんのブログに、筍の甘酢漬けが載っていました。
ちょうど筍を茹でたのが残ってたので分量をメモり、柔らかいところばかりを漬けてみました。

砂糖大さじ3、酢大さじ3、醤油大さじ3(この3倍量で作りました)を、
鍋で煮立てたら火を止めて、熱いうちにスライスした筍を漬け込みました。

「常備菜になるし、寿司の具にもいいんだって!」
と娘に講釈垂れながら昨日の夕食に出したら、ん?なんか色が茶色い。ブログのは白かったよ!?

あれ?とメモを見直してビックリ(*_*;
砂糖大さじ3、酢大さじ3、塩小さじ1ですよ!!

何を勘違いしたんでしょう!?
塩ではなくて醤油を大さじ3の割合で加えてしまってるんですョー!(これは三杯酢というんですね~)

「え?え?」と、うろたえてたら、娘がサッサと自分のご飯に混ぜ、
「こりゃうめぇ~、寿司だ、寿司だ~!」と唸ってる~(笑)

食べてみたらほんとにうまい!
もちろん、このままでもうまい!間違えても美味しければいいじゃないか!?

ということで、今日のお昼は散らし寿司。
ご飯に筍の三杯酢漬けを小さく切って混ぜただけ。それだけで充分ですが、
ブログ用に(笑)紅生姜と三つ葉と金糸卵を散らしました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯抜け婆さん

2017-04-28 19:24:28 | 日記

前歯が抜けた。
継続歯(差し歯)が、おでんのお餅に引っ付いてポロリンと抜けたんだ。
いえね、一ヶ月以上前からぐらついてたんだけど、丁度法事の準備で忙しくて放ってたんだよね。
で、歯医者に行ったら、『土台から作り直しましょう』ということになった。

アゥ~(´;ω;`)ウゥゥ
連休に入るし、しばらくは歯抜け婆さんだな~
うかつに人前では笑えない。
すぐに大口開けてガハハと笑うタチなので気を付けねば。

今日はマスクをして夫の面会に行った。
「風邪引いたか?」と心配するので、マスクを外してニヤリとしたらおののいてた。
百年の恋も冷めたやろて。



筍、カラッカラに乾きました!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ掘り

2017-04-24 21:39:39 | 日記

 

今日は妹夫婦が来てくれたので、裏山にタケノコ掘りに行きました。
今年は裏作とかでスーパーに行ったらスゴイ値段がついていたけど、そこそこ生えてました。

 

30本くらいかな?
山で皮を剝きます。そのまま担いで下りるのはとても大変ですから。

直ぐに茹でて干しました。
冷凍庫が壊れたから、今年は冷凍でなしに干しタケノコにします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

饅頭の皮とアンコの関係(光視症)

2017-04-22 17:05:00 | 日記

4日ほど前から右目の目頭に違和感があって、今朝、鏡で見たら赤くなっている。
この前草取りしたときに土が入って擦ったもんなあ~?それとも目イボかな?
というわけで、今日は重い腰を上げて眼科に行った。眼科に掛かるのは40年振りくらいだ。 

診察の結果、原因はまつ毛だとのこと。直ぐ取って貰った。
2回チクッとしたから2本入ってたんかなあ?
一件落着。しかしもう一懸案!

何年も前から右目の端っこに時折光が走るようになっていて、ずっと気がかりだったのだが、
暗い時だけだし、痛くも痒くもないし、眼科は遠いしで延び延びになっていたのだ。
で、この際にと眼圧や眼底検査をしてもらった。

検査の後、先生が模型を使って説明して下さった。
解り易くいうと、これは『饅頭の皮とアンコの関係』だそうだ。
目の硝子体と網膜は本来はくっついているものだが、加齢により少しづつ剝がれていくのだそうで・・・。
要するに、饅頭のはそのままでアンコが縮んで隙間ができた状態なわけで・・・。
そうすると、目を動かした時に脳がその刺激を光と感知するから、光が走ったように見えるとのこと。
(たしかそんな説明だった)

なるほど・・・。
やっぱり老化現象かあ!

まだそれほど酷くはないし、白内障も大丈夫ということで、剥離の進行を遅らす目薬を貰ってきた。
まあ、一安心はしたけれど、歳を取るとロクなことはありませんなあ!

達者になるのはだけですわな。

←ブルーベリーの花。(by百均マクロレンズ)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋洗坂係長さんの《母ちゃんのカレー》

2017-04-18 21:18:13 | 

 

多才なタレントの芋洗坂係長さんて、北九州の出身なんですね!
そして実家は人気の食堂だったんですって。

芋洗坂係長さんは、お母さんの味を受け継いで実家の食堂を復活し、
芸能活動のない日はお店に出ているそうです。
お母さんの味を途絶えさせたくなかったんでしょうね。

で、昨日、芋洗坂係長さんのお知り合いの方から『母ちゃんのカレー』レトルトを頂きました。
〈父ちゃんのスパイス〉というのが付いています。



具は、豚肉、じゃが芋、人参、玉ネギの他に大根も入ってます。
私はスパイス無しで頂きました。程よいピリピリ感でご飯が進みます。
娘と孫は辛党だから、スパイス全部入れて舌鼓打ってました。
お陰で美味しく頂きました。おごちそうさまでした。(人''▽`)

二代目清美食堂』には他にも沢山のメニューがあるそうですから、いつか行ってみたいです。
門司港レトロの所らしいです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ発表会と回るお寿司屋さん

2017-04-16 22:37:57 | 日記

 

今日は、中2の孫のピアノ発表会でした。

保育園の頃から教室に通っているけど、あんまり好きではなさそうで、
去年までは《ボチボチでんな》って感じでしたが、今年はグッと上手になっていてビックリしました。
(演奏曲は『ロストワンの号哭』)

ボチボチでも教室を止めなかったところを見ると、やっぱり好きなんですかね?!

ご褒美に娘のおごりで《回るお寿司》を食べに行きました。
笑われそうだけど、回るお寿司屋さんて20年振りくらいに来たので、その進化にはビックリしました。
順番取るのも注文もタッチパネルやないですか!( ゚Д゚)

「ばーちゃんは、こんなとこ一人で来たらどうしていいかわからんばい。」
と言えば
「な~ん!そんなこと言ようけど、『今日一人でくら寿司行ってきたばーい』て、直ぐ言うようになるよ。」
ってさ。

そ、そんなこと・・・あるわけ・・・な、ないとは言えんな。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高菜の本漬け

2017-04-15 18:09:26 | 

 

高菜の本漬けをしました。(粗漬けから11日目です)
粗漬けから引き上げ、水気を切って4斗樽に並べ、一段毎に唐辛子と昆布と塩を振りました。
塩は何パーセントとか言っても結局はいい加減、幾つになっても毎年が試行錯誤です。

姑は漬物名人でした。
未だに色んな人から「おばあちゃんの漬物は美味しかったよね~!」と言われます。
お惣菜屋さんが買いに来てたくらいですから。

姑は言ってました。
「こういうものは何が何グラムと計って出来るもんじゃない。
 自分でやってみて覚えるしかない。」って。

はあ~
そういうわけで、ワタクシ70過ぎても今尚未熟でございます。
今年はどんな味になるか、神のみぞ知る。。。ですねえ。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オサボリ婆さん(ドジの巻)

2017-04-12 20:41:38 | 日記

雨が降るとオサボリ婆はちょっと嬉しい。
苦手な外仕事が堂々とサボれるからね。

ところが喜んでばかりもいられない。
やっと晴れたと畑をみれば、草は伸び放題。

猪サンや鹿サンが雑草を食べてくれたらいいのにな。
仕方がない、意を決して作業エプロンをキリリと結び、いざ出陣!
部屋を出ろうとしたら後ろから引っ張られた!誰もいないのに!?

何じゃこりゃ?!
蛍光灯の引っ張りコード(長)がエプロンの紐と一緒に結ばれてた。

夕食のとき、家族に事のてんまつを実演してみせたら、
「天井が落ちてこんでよかったね。」と爆笑されたヮ。

  

小さいキンセンカと、草イチゴの花を接写してみた。(百均マクロレンズ)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百均の接写レンズ買ったよ

2017-04-09 15:24:42 | 

  

ブロ友さんの『ようちゃんばあば日記』で、スマホ用接写レンズというのがあると知りました。
しかも百均だそうです!娘に買ってきて貰いました。

左からキュウリグサ、ツクシ、オランダミミナグサです。
キュウリグサは2ミリくらい、オランダミミナグサも5ミリくらいの見過ごすような小さな花です。

雑草でもこうやってみると可愛いんですよね。
マクロ撮影、病みつきになりそう・・・

ただ、屋外は風があるし、手のかすかな揺れでも大きくブレてしまい、難しいですね。
それに、かがんで撮影していると立ち上がるのがちょっと大変!
ヨッコラッショ!と膝に気合を入れないと立てないのが婆の泣きどころ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のぼり旗立て当番

2017-04-09 14:28:55 | 日記

  

今日は村の神社のお祭りで、私たちの組がのぼり旗を立てる当番でした。
ウチの子供たちが小学生の頃までは笛や太鼓で獅子舞があったり、演芸があったりして賑わっていたのですが、
今はそういう催しはなくなりました。若い人も子供も少なくなりましたからねぇ。

お神輿はおごそかに巡行しています。
いつもなら散っている桜が、今年はちょうど満開でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする