ひろっぺのお針箱

下手だけど手芸が好きです♪

傘で作るエコバッグ

2016-09-30 13:46:00 | 手芸

先日、静岡の息子のとこで、スーパーで買い物したら袋をくれなかった。
「あ、袋は?」と催促したら「有料です」と言われた。

ウチの田舎でも有料になった所があるが、まだ殆んどが無料だから、貰って当然と思ってたのでビックリした。
「幾らですか?」と聞くと「5円」だと言う。

5円ならおったまげるほどではないが、やっぱりエコバッグはいつも持ってなきゃな、と思った次第。

 

だからというわけではないが、今日は孫の壊れた傘でエコバッグを作ってみた。

以前、雑誌で作り方を見ていたのだが、我が家にはバッグに出来るような壊れた傘がなかったから今まで作れなかったのです。

①生地を傘の骨から外し、8枚又は6枚接ぎの生地のうち4枚を切り取る。
②写真のように3角形を交互に置いて縫い合わせる。
③残りの生地でポケットと持ち手を作る。
④底を袋に縫い、マチも作ります。
⑤上部に持ち手を挟んで縫えば出来上がりです。

 

傘の留め具をそのまま利用して小さくまとめられるので便利です。

(留め具は一旦切り離して、巻き易い方向に付け直した方が良いです。)

まだ作りたいけどキレイな壊れた傘がありません。ボロボロならありますが。(^▽^;)
「お母さん、ゴミ捨て場から傘やら拾ってこんでよ!」と、娘からはクギを刺されています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡茶と我が家の品格

2016-09-27 10:22:08 | 日記

数日前、姉に旅行のお土産の静岡茶を持って行った。

「お茶屋さんのお茶でなければ美味しくない!」
と、頑なに言う人だからどうかな~?と思ったけど、すぐに淹れてみて、
「お、これは美味しいね!」
と、気に入ってくれたからホッとした。

帰ってから娘に話した。
「あのお茶ね~、Yおばちゃん美味しいって言ったからよかったあ~
「へえ、やっぱ静岡茶やね~!」

「でね、あれねぇ、よぉ出たんよ~!」
「は?ウンコ?!」

「ぶっ!違うよ~、お茶の葉が4回くらいお湯注しても、よぉ出たんよ~」
「あは!お母さんが『よぉ出た』と言ったらウンコと思うやん!」

はぁ~ 我が家の品格ちゅうヤツはいつもこんなもんじゃの。

 
カンケーないけど豊橋駅にあったポスター。お相撲さんは忙しいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花と稲刈り

2016-09-25 15:05:26 | 日記

 ←彼岸花とナガサキアゲハ

 3日ほど留守にして帰宅した時、自宅が近付いてきて真っ先に思ったのは
 「彼岸花ってこんなに咲いてたっけ?」だった。
 
 3日いない間に満開になっていたのだ。
 毎年のことで見慣れている光景なのに、改めて驚くほどそれは鮮やかに映った。


 嫁いできた40数年前、我が家の稲刈りはまだ手作業だった。
 お天気を見計らって稲を鎌で刈る。
 並べて干す。乾いたら引っくり返して又干す。
 まんべんなく乾かして、取り込む頃に雨が降ると又やり直し。
 農業というのは何と効率の悪い仕事かと、泣きたくなるほどだった。

 腰をかがめてばかりだから身体は辛くなる。 
 アイタタ・・と腰を伸ばすと、畦の、すっかり色褪せた彼岸花が目に入り、
 『穫り入れの 畦に褪せたる 彼岸花』などと下手な句を詠んで気を紛らしたものだった。

 今や、農作業もすっかり様変わりした。
 田植えも稲刈りも機械であっという間に終わってしまう。

 我が家は働き手がいなくなり、他人に作ってもらっている。


 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰福しました。

2016-09-20 22:25:42 | 日記

連休を利用しての静岡旅行は、昨夕無事に帰ってまいりました。
実は、長男の家の新築祝いを兼ねての訪問でした。

前々から計画していたのですが、連休は台風16号が来そうだったし、
夫の体調や自分の膝の状態も不安で、取止めようかと思ったほどでした。

でも思い切って行ってよかった。
孫たちには遊んでもらえたし。(笑) 
甘えん坊だった息子たちは立派に一家の主になってるし。
台風が来る前に帰ってこれたし。

又、次に会える日まで元気にしていなければな~!と、
帰りの車中、嫁の心尽くしのおにぎりを頬張りながら思ったことでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田城

2016-09-18 21:40:45 | 旅行

 

今日はあいにくの雨でしたが、愛知県豊橋市の吉田城の見学に行ってきました。
1505年に築城されたのが吉田城の始まりだとか。
戦国時代は東三河支配の重要な拠点であったことから争奪戦も多く、
城主は目まぐるしく変わったのだそうです。
現在の鉄櫓(くろがねやぐら)は昭和29年に再建されたもののようです。

お城の前を流れるのは豊川

  

姫路城の初代藩主として知られる池田輝政も豊臣政権時代には吉田城の城主を務めたそうで、顔出しパネルがありました。

 

豊橋市内には路面電車が走ってました。珍しかったので助手席からパチリ



城跡のある豊橋公園で、こんな大きなカタツムリを見つけました。
身体を伸ばせるだけ伸ばして葉っぱを食べようとしています。🐌


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡に来ています

2016-09-18 07:48:37 | 旅行

 

昨日から静岡の長男の家に来ています。
東京から次男一家も来て、久し振りに一族集合です。

長男の子と次男の子はお互いに初対面ですが、直ぐに仲良くなってました。


そうそう、昨日出発の朝、30数年前に亡くなった父の夢を見ました。
父も旅行の身支度をしてるんですよね〜!
みると、酷くヨレヨレの洋服着ていて、
「しまった!お父さんの服、買うの忘れた!」
と焦ってる夢でした。

父の夢なんて10年に1度くらいしか見たことないのに不思議でした。
やっぱり、一緒に来てるんかな〜?と思ったりなんかしています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手拭いでベビースタイ

2016-09-15 22:34:47 | 手芸

娘が図書館から借りてきた手芸の本に、手拭いで作るベビースタイが載っていた。
紐になる部分を切り取った後は縫い合わせるだけの簡単手芸。こういうの大好き。
スナップボタンを付けて裾を折りたたむと、食べこぼし用のポケットになる。

食べこぼし用のポケット付きって便利そうだね。
そろそろ自分用も作ってたほうがいいか~も~ね~

あ、手拭いだけでは薄いと思って、中にサラシを一枚重ねています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイポシェット又作りました。

2016-09-13 19:45:52 | 手芸

今朝、布団から立ち上がったらフラついた。食欲もない。
「お母さんが根を詰めすぎるからよ~!」と娘にチョイと叱られる。

そうかも~。
10日ほど前から友人に頼まれていたネクタイポシェットを作り始めたのだが、
マグネットボタンを切らしていて、娘にやっと買ってきてもらった。
それで、一昨日、昨日と一気に仕上げたのだった。

今回のポシェットの特徴は、ネクタイ生地を3分割して底の部分を「わ」に裁断したことだ。(今までは6分割)
それによって、わずか2cmほどだが底が深くなったと思う。
それと後ろに尾っぽを付けて見た。

針仕事は楽しいんだけど、娘が心配するからしばらくは夜なべは禁止だな。

前回ポシェットを作ったときのブログです。➡http://blog.goo.ne.jp/hitarin/e/3fed9e482a2a1e9be31487dc3359b632
詳しい作り方は、ネットで上手に解説して下さってる方々がいらっしゃいますので、私は省略しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あずま袋

2016-09-10 19:43:56 | 手芸

  

去年の、大相撲九州場所で買った相撲協会の手拭いが何枚かある。
何を作ろうかな~?と考えていたら『あずま袋』を思い付いた
あずま袋』は亡くなった母の得意技だった。

母は殆ど視力が無かったが、針に糸を通すのは老眼の人より上手だった。
どうするか見ていると、針の穴を明かりの方に向けて糸を通すのである。
なるほど、針の穴は明かりにかざすと良く見える。

ほとんど手探りだから縫い目は大きく不揃いだったが、
簡単な繕い物やお手玉とか袋は器用に縫っていた。

手拭いを貰うと、あずま袋を作る。
「簡単だからアンタも作ってごらん。」と、言われたことがある。
「三つに折って、こことここを縫って・・・」と教えてくれたけど、私は作る気全く無しで、
「わから~ん。」と素っ気なく答えたものだった。

母が亡くなって4年が過ぎて、やっと、作ってみる気になった。
こうだったかな?と縫ってみると超簡単!
手拭いを利用すれば、布端の始末も楽。ただ、ちょっと形がいびつになる。

縫った後にネットで調べたら、ヨコ:タテ=3:1 の布で作れば仕上がりがきれいらしい。
先に調べれば良かった。
でも母の作ったのもこんなもんだったな。

ネットでは裏地を付けたり、レースを挟んだり、角を丸くしたりと、色々なバージョンが紹介されてた。
又、時間があるときに作ってみようと思う。

それにしても、母がどこかで見てたら笑ってるだろうな~!?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃カメラ(夫)

2016-09-06 23:40:48 | 日記

2週間前だったが、昼寝から目覚めた夫が前かがみになって胸を押さえながら起きてきた。
「なんかおかしい」とか「痛い」とか「苦しい」とか言う。
スワ!心臓発作か!と、コッチのほうが心臓止まりそうになった。(゚д゚)!

だが呼吸も脈も普通だから大丈夫かな~、と様子を見ているとしばらくしたら治まった。

でもなんか恐いから、かかりつけの市内のお医者さんに連れて行った。

すぐさま、心筋梗塞の簡易検査、心電図、X線で調べて貰ったが、どれも陰性。

お医者さんは『逆流性食道炎』ではないかとおっしゃいます。
食後直ぐに横になると、胃酸が逆流して食道が炎症をおこし胸痛となる場合があるのだそうです。

「それだ!」と思いましたね。
動きが不自由な夫は、暑い間は散歩も行けず“食うちゃ寝、食うちゃ寝”の毎日でしたから。(笑)

で、胃薬を処方してもらい、その後は何事もなく過ごし、今日は胃カメラ検査でした。

やっぱり、食道炎の痕がありました。
その他は胃も十二指腸も目立った所見はありませんとのこと。
ただ、胃壁が固くなってきている。
これは年齢的なものだと言われました。(出マシタ、常套句😓)

先ずは大きな異常がなくて一安心でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする