ひろっぺのお針箱

下手だけど手芸が好きです♪

欲しかった『やまと尼寺精進日記』

2023-03-16 21:14:30 | 日記

つい最近、フォロワーさんが『やまと尼寺精進日記』の本を紹介されていて、
私も買おうと決めた。実は前々から欲しかったんです。

『やまと尼寺精進日記』は時々テレビで拝見していて(現在は再放送のみ)
その山寺のご住職さんの、たおやか乍ら凛とした生き方に共感したものでした。
本が出版されてることを知って買いたかったんですけど、
定価1760円(税込み)がちょっとネックで・・・我慢してたんですが、
やっぱり欲しい~3巻とも一気に買ってしまいました。

1760×3=5280円なり。年金暮らしの婆にとっては大出費ですぞ
でもいいんです
ご住職さんを見習って
お金は掛けずとも豊かな食生活を目指します
(この本にはそういう知恵がいっぱい


昨日は、ツクシとセリを摘んできて、卵とじにした。


今日は本に載ってた『白菜と椎茸のほっとけ煮』


白菜と椎茸と油揚げに酒、だし醤油、みりんを適当に加えて中火にかけ、
白菜がやわらかくなったら出来上がり。私はネギも入れた。
サッとできてすごく美味しいから、友だちにも教えた。

材料(4人分)

 白菜 1/2個 椎茸 4~5枚 油揚げ 4枚
調味料
 酒 50㏄ だし醬油 100㏄ みりん 20㏄


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする